【仙台営業所】半導体製造装置部品の国内営業◆グループ急拡大中◆チャレンジングな社風
- ウェハ材料技術営業・FAE材料開発エンジニア
- 宮城県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年08月05日
求人AIによる要約
半導体製造装置部品の国内営業を担当し、セラミックス製品の拡販と新規開拓を行います。顧客ニーズに寄り添った提案営業が求められ、顧客訪問や見積業務、展示会での活動など多岐にわたる業務を通じて、成長を実感できる環境です。高耐性を誇る自社のSiC製品は、半導体製造に不可欠な存在として注目されています。新設工場の立ち上げメンバーとして、あなたのキャリアを次のステージへと進めるチャンスです。
【おすすめポイント】
・挑戦的な社風と成長機会が魅力
・高性能SiC製品の営業を通じて業界貢献
・第二新卒歓迎、充実したOJTでスキルアップ
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
ウェハ材料
技術営業・FAE
材料開発エンジニア
【仙台営業所】半導体製造装置部品の国内営業◆グループ急拡大中◆チャレンジングな社風
~第二新卒歓迎/東証スタンダード上場・フェローテックグループ/マシナブルセラミックス分野で世界トップクラス~
■業務内容:
◎セラミックス製品の拡販・新規開拓
当社の主力製品である「セラミックス」製品の拡販・新規開拓をお願いします。お客様が新規で作るプロダクトに当社の製品がどのようにフィットするのか、お客様のご要望に寄り添う、提案営業です。
■具体的には:
◎顧客訪問(既存・新規)
◎新規プロダクトへの製品提案
◎見積業務
◎導入までのサポート
◎展示会での新規顧客獲得 等
■こんな人材が活躍しています:
◎自身が担当する業務以外にも目を向けて、関心を示し、理解しようとする向上心がある人
◎納期やコスト等を意識して、効率的に業務を遂行する人
◎仮説を立て、可能性の高いものから効率的に原因を分析する視点がある人
■製品魅力:
半導体製造には数多くの業種による技術と工程が存在し、それらが結集した成果によって生産されます。30年以上にわたり培ってきた独自のCVD-SiC技術を持つ当社*のSiC製品は、超高純度・高耐食性・高耐酸化性・高耐熱性・高耐摩耗性の特性を備えており、その特性を低コストで必要とする半導体製造おいて、いまや欠かせない存在となっております。
■募集背景:
石川第3工場 2025年竣工(予定)
新工場での立上げメンバーの増員含め、人員計画を進め、更なる発展を目指しています。
■入社後の流れ:
入社後は業務の流れを理解していただくために、研修から前任者の引継ぎを行いながら、OJT中心に業務知識を覚えていただきます。不明点等ございましたら、適宜フォローさせていただきます。
■当社について:
当社はフェローテックグループの一員として、製造・開発・販売等一貫したサービスを提供しています。
事業部制で半導体製造装置に使われる部品製造、また必要な素材開発など、きめ細やかなサポートができる事が当社の強みです。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・営業業務:営業(既存フォローもしくは新規開拓)1年以上の経験
・図面理解:図面(CAD図面)の理解ができる方
■歓迎条件:
・セラミックス工学の知識
・製品図面の作図(CAD)経験
・導体製造装置メーカーや半導体業界に対する営業や技術営業のご経験
仙台営業所
住所:宮城県仙台市青葉区二日町13-18 ステーションプラザビル603
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
基本的にありません。
<オンライン面接>
可
400万円~600万円
<賃金形態>
月給制
特記事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円~320,000円
<月給>
260,000円~320,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(11:45~12:45)
時間外労働有無:有
年間有給休暇10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
年末年始休、慶弔休暇、有給休暇(初年10日・最大41日)、育児休暇、介護休暇等
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:規程条件を満たした場合支給有
社会保険:社会保険完備
退職金制度:特記事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
<その他補足>
確定給付退職年金制度、財形貯蓄制度
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。