【厚木市】成膜加工(光学結晶)◆世界トップレベルの技術力/国内外からの引き合い多数/就業環境◎
- 光電子デバイス成膜装置材料開発エンジニア
- 神奈川県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年08月05日
求人AIによる要約
光学結晶メーカーで光学薄膜の設計から成膜加工を手掛ける職種を募集しています。ここでは、成膜計算ソフトを使用し、狙った光の特性を実現する膜設計を行い、その後真空蒸着装置を操作して厚膜を形成します。定期的な装置メンテナンスを通じ、技術を磨く環境が整っています。充実した研修制度で未経験者も安心して成長でき、残業は月平均20時間で、年間休日は126日と就業環境も良好。安定した企業基盤を抱え、活躍の舞台が広がっています。
【おすすめポイント】
・世界トップクラスの技術に触れ、専門知識を習得できる
・残業月平均20時間、年間休日126日でプライベートも充実
・ニレコ(株)という安定した企業で安心して働ける
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
光電子デバイス
成膜装置
材料開発エンジニア
【厚木市】成膜加工(光学結晶)◆世界トップレベルの技術力/国内外からの引き合い多数/就業環境◎
【世界トップクラスの技術を誇る光学結晶メーカー/残業月平均20時間・年間休日126日の好就業環境◎/業績好調◎】
■業務内容:
成膜計算ソフトを用いた光学薄膜設計から成膜加工までの一連の工程を担当していただきます。社内に3台ある真空蒸着装置の内の1台を担当していただくことになりますので、装置の日々のメンテナンスについてもお任せいたします。
■業務詳細:
(1)光学薄膜設計(条件設定・シミュレーション)
パソコン上で成膜計算ソフトを使い、「どういう膜(コーティング)を何層重ねれば、狙った光の反射や透過になるか」を設計、シミュレーションを行います。
(2)成膜加工
成膜計算ソフトのシミュレーション結果に基づき真空蒸着装置を操作し、成膜加工を行います。
(3)装置のメンテナンス
装置のキレイさによって成膜精度に差が生まれるため、定期清掃を行い精度を維持いただきます。
(定期点検、オーバーホール等は専門業者に委託しています。)
■教育体制:
3ヶ月に渡って社内全部門(設計開発、研磨、検査など)の工程を学ぶ研修を受講いただく予定です。その後にOJT中心に成膜加工業務の経験を積んで頂き、専門知識を身に付けて頂きます。
■組織構成:
設計:4名/製造・加工・検査:60名
※20~70代まで幅広く在籍しております。
■技術力の高さ:
当社の光学結晶は、最先端の半導体装置や宇宙望遠鏡に使用されております。機械では可能出来ないレベルの加工を手作業で行っているため、他企業にはマネできない唯一の技術を有しております。
■就業環境:
平均残業時間20時間/年間休日126日
フレックス制ではありませんが、時間単位で有給取得も可能です。住宅手当有と従業員の働きやすい環境が整っています。
■同社の特徴・魅力:
◇スタンダード上場のニレコ(株)は、1950年創業、制御・計測・検査装置のリーディングメーカーとして、自己資本比率80%強という健全な財務体質での経営を続けています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・成膜加工のご経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・光学系の授業履修、または業務経験がある方
長谷事業所
住所:神奈川県厚木市長谷260-28
勤務地最寄駅:小田急小田原線/愛甲石田駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
500万円~550万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):206,000円~300,000円
その他固定手当/月:10,000円~12,000円
<月給>
216,000円~312,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※スキル/ご経験を鑑みて、決定いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回
昨年賞与実績6.9ヶ月
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業月20時間程度
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日
GW、夏季休暇、冬期休暇、慶弔休暇、特別休暇、有給休暇(初年度10日)
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:会社規定に基づき支給
住宅手当:会社規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項無し
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■海外研修制度(3年勤続の方対象)
<その他補足>
■役職手当
■制服貸与
■退職金共済
■当社は健康宣言をして、健康経営優良企業2019より7年連続で認定を受けています。
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。