【兵庫・西宮/転勤無】半導体の海外営業(アメリカ・ヨーロッパ)※40代50代活躍/39億の設備投資★
- プロセス技術研究者技術営業・FAE生産管理・物流
- 兵庫県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年08月05日
求人AIによる要約
半導体業界での新たな挑戦をしませんか?アメリカ・ヨーロッパ向けの海外営業職を募集しています。展示会や会合を通じて新規顧客を開拓し、製品紹介や商談を行いながら、業界トレンドに基づく提案が求められます。顧客との密なコミュニケーションを行い、調整業務を通じて流動品の管理も担当します。また、39億円の設備投資を背景に、新たなマーケットに挑むチャンスが待っています。入社後は、工場勤務と営業同行を通じて知識を深め、一人立ちするサポートを行います。特にEV向け高性能ウエハ加工に携わる機会があります。
【おすすめポイント】
・ゼロベースからの新規マーケット開拓を目指せる
・業界トレンドに基づいた提案営業が可能
・充実した研修制度で安心してスタートできる
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
プロセス技術研究者
技術営業・FAE
生産管理・物流
【兵庫・西宮/転勤無】半導体の海外営業(アメリカ・ヨーロッパ)※40代50代活躍/39億の設備投資★
◆求める人物像
●展示会・同業者の会合等で積極的に新規顧客の接点(名刺交換)を持ち、そこからのメール・TEL等でのアポイント→当社プレゼン→試作加工→量産獲得→契約締結→流動となる。これら流動獲得の過程で当社技術・製造を巻き込み社内外調整などを行う為、社内外に対する、交渉力がある方。
●多数の顧客(新規・既存)に訪問し業界のトレンド・ニーズを引き出し、今後会社として進むべき業務を拾い上げ、新たな加工などを立案・経営層への投げかけができる方。
◆法人営業として下記の業務を行って頂きます。
1.新規引合企業に訪問し、製品紹介や取引条件に関する商談。
2.議事録・報告書の作成、ホウレンソウの徹底。
3.契約締結後の流動品に関する調整業務(顧客・社内双方の窓口であり、製造、技術、品質・原価・製品流動管理の各部門との調整・取り纏め)
※年に8回ほど開催される海外展示会及び展示会後のアフターフォロー(各約一週間程度)としての海外出張がございます。
※約半年程度、現存営業と同行による実地研修を行って頂いてから、一人立ちして頂く予定。
~ヨーロッパもしくはアメリカへ新規営業をお任せいたします!
ゼロベースから新規マーケット開拓へ挑戦したい方のご応募お待ちしております!
EV 向け高性能ウエハ加工などの需要は好調。39億円投じ工場設備増強中。組織の変革期を迎えています!!~
■職務内容:法人営業として下記の業務を行って頂きます。
1. 新規引合先企業の担当者への、製品紹介や取引に関する商談
2. 契約締結後の流動品に関する調整業務(顧客・社内双方の窓口であり、製造、技術、品質・原価・製品流動管理の各部門との調整・取りまとめ)
※年に8回ほど開催される海外展示会及び展示会後のアフターフォロー(各約一週間程度)としての海外出張がございます。
※1日3~4件、週3、4日はお客様先に赴くことで顧客との関係構築を行っていただきます。
★半導体の加工プロセスをご提案いただく、提案営業です。
■入社後の流れ:製品特徴を理解頂く為、入社後1~3ヵ月程度は工場勤務を行って頂きます。その後、半年程度、現存営業と同行による実地研修を行って頂いてから、一人立ちして頂く予定。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
【最低限必要な経験・資格】
1.月間半分以上の海外出張可能な方(転勤はありません)
2.代理店を介さない直接法人営業経験お持ちの方
3.3件/日以上の顧客訪問を行ってきている方
4.ビジネスレベルの英語又は中国語で、実際に使用して営業をされている方
5.普通自動車運転免許(ペーパードライバーは不可)
6.議事録・報告書の作成、ホウレンソウの徹底
【加点評価の経験・資格】
◆半導体関連メーカーでの勤務経験をお持ちの方
◆貿易実部経験を有する方
本社
住所:兵庫県西宮市中島町8-5
勤務地最寄駅:JR東海道本線/甲子園口駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
420万円~750万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):236,000円~575,000円
その他固定手当/月:25,000円
<月給>
261,000円~600,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
・住宅手当を全従業員に25,000円支給
・営業手当(みなし残業手当)として一律25,000円支給
・賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均20時間
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日
GW、夏季、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇など
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費実費全額支給
家族手当:※福利厚生その他欄参照
住宅手当:全従業員に25,000円支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:再雇用あり(能力に応じて決定)
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
3~4か月の現場研修有り
<その他補足>
■家族手当:10,000円(配偶者)、扶養手当:子供一人につき3,000円
■営業手当(みなし残業手当)として一律25,000円支給(出張先での業務終了時間が当社定時のこと。出張日数が月出勤日の1/3以上のこと)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。