【千葉流山】提案営業(既存顧客に対する深耕営業メイン)/年休123日/プライム上場G
- プロジェクトマネージャー技術営業・FAE生産管理・物流
- 千葉県 東京都
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年08月05日
求人AIによる要約
提案営業として既存顧客の深耕営業を担当し、業務改善や新サービス提案を行います。効率的な物流ソリューションを提供し、顧客の事業成長をサポートする役割です。約10-20社の顧客を担当し、目標管理制度に基づく評価で努力をしっかりと反映。プライム上場グループの安定した経営のもと、充実した福利厚生や年間123日の休日で働きやすい環境が特徴です。物流業界での変革に貢献し、キャリアの成長を実現しませんか。
【おすすめポイント】
・年間123日休暇、残業月10時間でワークライフバランス良好
・自社と親会社のリソースを活用した事業成長のチャンス
・成果がしっかり反映される評価制度でキャリアアップが可能
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
プロジェクトマネージャー
技術営業・FAE
生産管理・物流
【千葉流山】提案営業(既存顧客に対する深耕営業メイン)/年休123日/プライム上場G
【東証プライム上場長瀬産業株式会社のグループ会社/年休123日/残業月10時間/福利厚生充実◎物流向けサービス/直行直帰OK】
■ミッション:物流を中心として、お客さまの事業効率化をサポートするため、社内外のリソースをを自在に組み合わせ、最も効果的・効率的なサービスを提案していただきます。
■業務詳細:
・既存顧客への業務改善提案
・提案内容の調査、資料作成及び見積作成
・受託業務全般の構築~運営管理
・プロジェクトの進捗管理
・新規顧客/仕入先開拓(TEL・メール・展展会など)
※担当顧客数は1人10社から20社になりますが、頻度高く連絡を取る顧客は2から3社になります。
■組織構成:
部長1名、課長代理1名、営業5名
■評価制度:
目標管理制度を採用しており、期初に目標を設定し達成度合いによって評価が決定します。個人の成果が昇給、昇格にしっかりと反映される環境です。
■会社の特徴・魅力:
【事業について】1991年設立、プライム上場企業の長瀬産業株式会社の100%子会社として現在『業務代行業(物流/加工/調達)』『通販商品コーディネート』『RFID』『記録メディア&サービス』『メディアソリューション』と幅広い事業を手掛けています。これまでの基盤を活かした堅実な経営のみならず、親会社とのビジネス拡大や、今後も需要のなくならない物流領域においての高付加価値化など、安定と変革を両軸で進める経営を行っていることも特徴の1つとなっています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・法人営業または物流業界でのご経験をお持ちの方
本社
住所:千葉県流山市駒木529
勤務地最寄駅:流山おおたかの森駅駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
事業所は東京オフィスと千葉県流山市のみです。
430万円~529万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):269,000円~331,000円
<月給>
269,000円~331,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回(標準賞与:4ヶ月 )
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
9:00~17:15 (所定労働時間:7時間15分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■直行直帰OK■時間外労働:月平均10時間
年間有給休暇14日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日
■休暇:年末年始5日
■育児休暇制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:・会社規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
・教育・サポート体制充実
<その他補足>
・財形貯蓄
・保険団体割引
・NAGEASEグループ関連施設・制度・研修利用
・イベント各種 など
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。