半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

Astemo株式会社

【栃木】電動パワートレインシステム向け、電子部品および受動部品、機構部品に関する品質管理#847

  • テスト開発エンジニア品質保証エンジニア品質管理エンジニア
  • 栃木県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年08月05日

求人AIによる要約

電動パワートレインシステム向けの品質管理職を募集します。自動車業界最前線で、電子部品(半導体)、受動部品、機構部品の品質管理に携わり、量産品質管理や不具合解決、部品の認定監査を行います。成長市場である電動車分野では、先端技術に触れながら品質を支える面白みを実感できます。家族手当や住宅手当などの福利厚生も充実しており、フルフレックス・リモートワークが可能です。

【おすすめポイント】
・業界最前線の品質管理に携われるチャンス
・充実した福利厚生と働きやすい環境
・グローバルな視点で多様な技術に触れられる

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

テスト開発エンジニア

品質保証エンジニア

品質管理エンジニア

【栃木】電動パワートレインシステム向け、電子部品および受動部品、機構部品に関する品質管理#847

~フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年~

■職務内容:
電動車向けインバーター、e-Axle製品に採用される電子部品(半導体)および受動部品、機構部品に関する以下業務をお任せします。
・量産品質管理
・不具合発生時の取引先間での問題解決
・部品の認定
・品質システム,製造工程に関する認定監査

■ミッション・期待される役割:
自動車に搭載される電子ユニットに採用される電子部品(半導体)および受動部品、機構部品の認定及び、品質管理を行います。
部品の認定に際しては、部品メーカーの製造工程に対する認定監査する役割も持ちます。

■仕事の魅力:日立Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発と製品に携わることができます。
製品に使用される部品も国内だけでなく海外の部品サプライヤ様からも調達しますので、部品QAとしての活躍の場はグローバルに広がっています。

電動車向けインバーター、e-Axle製品、AD(自動運転システム)、ADAS(先進運転支援システム)の分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、採用される電子部品(半導体)および受動部品,機構部品も多種多様、技術的にも先端の部品群が多く、様々な技術に触れることが出来ます。

未来の自動車づくりを品質が支える面白みを感じることができます。

■配属組織について:

■当社の強み:
・年間売上1.6兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。
・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。

■当社の特徴:
・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。
・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。

変更の範囲:会社の定める業務

学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
下記いずれかのご経験やスキルをお持ちの方:
・半導体に関する業務経験(設計、プロセス、品質管理、生産技術等)
・電子製品の設計/検証などに関する業務経験
・受動部品(コンデンサ、抵抗、インダクタ)/基板/コネクタ/機構部品(ネジ、スプリング、Oリング/シール他)部品に関する業務経験(設計、プロセス、品質管理、生産技術等)

<勤務地詳細>
栃木事業所
住所:栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺2021-8
勤務地最寄駅: JR宇都宮線/宝積寺駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

<転勤>
当面なし
総合職採用となるため、将来的には海外を含め全国転勤の可能性があります。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>

<予定年収>
350万円~840万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):184,000円~403,000円

<月給>
184,000円~403,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力を十分に考慮の上、当社規定により処遇を決定します。
■昇給:年1回
■賞与実績:年2回


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:30
<その他就業時間補足>
※上記は標準的な勤務時間例です。

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

■有給休暇未消化分は翌年度持越。次年度への持越不可(消滅)
■年3回の長期休暇あり(夏季・年末年始・GW)

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:扶養人数1名につき月11,000円支給
住宅手当:会社規定に基づいて支給
寮社宅:会社規定に基づいて支給
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■海外短期留学制度、若手主任・管理職向け海外研修制度、新入社員、中堅社員・管理職研修等の階層別研修 等
■日立グループ、日立Astemo、事業所独自研修等、幅広い教育・研修制度あり

<その他補足>
■財産形成貯蓄制度、団体扱い保険、健保保養所、カフェテリアプラン制度、住宅支援制度(寮/社宅・住宅手当等)、育児・仕事両立支援金制度
■ファミリーサポート休暇(出産休暇、育児休暇、介護休暇、年次介護休暇、子の看護休暇、家族看護休暇、配偶者出産休暇、慶弔休暇、不妊治療休暇、配偶者海外転勤休暇など)
■キャリアサポート休暇(リフレッシュ休暇、自己再開発休暇、キャリア開発休暇)

COMPANY

会社名:Astemo株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH