半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社ニコン

【品川】デジタル露光機の電気設計および組込ソフトウェア開発エンジニア◇在宅勤務可(81)

  • FPGA設計組み込みソフトウェアエンジニア露光装置
  • 東京都 神奈川県
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年08月05日

求人AIによる要約

最先端のデジタル露光機の電気設計・組込ソフトウェア開発エンジニアを募集します。IoTやAIの進化に伴い、多様化するディスプレイ製造のニーズに応えるため、高度な技術が求められています。精密な制御基板の設計を通じて、FPGAチップを駆使したエンジニアリングスキルを磨くチャンスがあります。フルフレックスの働き方や、年休128日など、ワークライフバランスも充実。技術的挑戦を楽しむ方に最適な職場です。

【おすすめポイント】
・リモートワーク推進、フルフレックスの柔軟な働き方
・専門性を高めながら、キャリアパスの多様性
・最先端技術に挑戦し、将来の革新に貢献できる機会

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

FPGA設計

組み込みソフトウェアエンジニア

露光装置

【品川】デジタル露光機の電気設計および組込ソフトウェア開発エンジニア◇在宅勤務可(81)

【東証プライム上場/海外売上比率80%以上/100年以上の歴史で培った先進の光利用技術と精密技術のグローバルブランド/リモートワーク推進中/フルフレックス/年休128日/退職金制度有】

■組織としての担当業務:
IoT、AI、5Gなどの普及によりデータ社会への移行が急激に進んでいますが、データと人をつなぐディスプレイにおいても、様々な場面での活用が広がっており、これを支えるディスプレイ製造工程においても高度化・多様化が求められています。また、高機能デバイスはチップレット化が進み、パネルレベルパッケージ(PLP)向け製造装置の需要が高まっており、先進的なデジタル露光装置が求められています。
私たちは、多様化する最先端ディスプレイ製造およびパッケージ製造にマッチした様々な要件を満たすべく、FPD/PLP向けデジタル露光装置開発の電気設計および組込ソフトウェア開発を担当しています。

■業務内容:
1.電気(制御系ハードウェア)設計、配線設計
2.ファームウェア/組込ソフトウェア設計、コーディング、デバッグ
3.装置トラブルシューティング
4.FPGAロジック設計(ロジック設計、シミュレーション、テストベンチ設計)
5.生産技術開発
※本ポジションでは1~3の業務をお任せする予定ですが、これまでのご経験を鑑みて4や5の業務もお任せする可能性もございます。
 
■本ポジションのやりがい:
半導体露光装置は光学機器の中でも最も精密、高度な技術の一つです。DUVマスクレス露光機は、まだ世の中では製品実現できていない分野です。中でも、パターン描画素子に高速にデータを転送する制御基板は極めて重要なユニットです。最先端のFPGAチップを使った電気設計に携わることでエンジニアとしてのスキルを磨くことができます。

■キャリアパス:
業務で培った専門性を磨き、技術エキスパートとして活躍できるキャリアパス、またはマネジメントとして組織を牽引していくキャリアパスもあります。

■メッセージ
技術課題に好奇心を持って向き合い、挑戦することを楽しめる方とともに、未来を切り拓く革新的な製品づくりを目指したいと考えています。ぜひご応募ください

変更の範囲:当社業務全般※会社外への出向を命じた場合は出向先の定める業務を含む

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・電気/電子工学の一般的な知識、配線設計の基本的な知識
・FPGA/メモリ/高速通信等を搭載した基板の設計・開発経験(実務経験3年以上)
・組込ソフトウェア設計・開発・デバッグ経験(実務経験3年以上)

■歓迎条件:
・電気系メーカでの開発
・半導体 / FPD製造装置、産業機械、精密装置、測定機の設計
・FPGAロジック開発、検証経験
・高速通信、メモリ関連ハードウェア設計・開発
・RTOS / DSP / Windows / Linux アプリケーション開発

<勤務地詳細>
本社/イノベーションセンター
住所:東京都品川区西大井1-5-20
勤務地最寄駅:JR横須賀線/西大井駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:当社の定める事業所※会社外への出向を命じた場合は出向先の定める事業所を含む

<勤務地補足>
在宅勤務可(原則、週3日以上「出社」

<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>

<予定年収>
570万円~900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):320,000円~450,000円

<月給>
320,000円~450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※基本給の他、時間外手当別途支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:45
<その他就業時間補足>
※残業時間 平均 25時間/月 (2024年度)

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇0日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数128日

GW、夏季休暇、年末年始、年次有給休暇(初年度より20日支給/半日単位での取得可)、リフレッシュ休暇(勤続10年毎に1週間)、育児休暇、介護休暇、育児看護・介護看護休暇(時間単位での取得可) など

通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費支給
住宅手当:諸条件あり(家賃補助制度) 
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
「キャリアアップ研修」として全社的な組織の概要を把握し、問題解決力やリーダーシップ能力を養うための研修、技術系向けに技術専門教育のための社内外講師による技術専門講座・コース等が多数あります。

<その他補足>
■確定拠出年金制度
■持株会
■財形貯蓄制度
■育児支援制度
■クラブ活動 など

COMPANY

会社名:株式会社ニコン
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH