【リーダー候補/グロース上場】テクニカルサポート(AI外観検査システム)◆組織立ち上げ/製造業DX
- フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)技術営業・FAE計測・解析エンジニア
- 東京都
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年08月05日
求人AIによる要約
【リーダー候補募集】当社は、最先端のAI技術を活用した製造業のDX化を推進する企業です。AI外観検査システムを中心に、クライアントフォロー体制を構築し、顧客対応の仕組みを整えるポジションをお任せします。技術サポートや営業向け研修、マニュアル作成を通じて、製造現場における業務効率化を実現。製造業の未来を共に切り拓く、モノ作りに情熱を持つ方をお待ちしています。
【おすすめポイント】
・AI技術を用いた製造業の革新に貢献
・クライアントフォロー体制の立ち上げに関与
・幅広い業務を通じて成長できる環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)
技術営業・FAE
計測・解析エンジニア
【リーダー候補/グロース上場】テクニカルサポート(AI外観検査システム)◆組織立ち上げ/製造業DX
【20-50代まで活躍!モノ作りが好きな方大歓迎!国内大手企業と取引多数◆AIを活用した工場の自動化を推進◆東証グロース上場!/売上高200%成長/元キーエンスの代表が設立】
■採用背景:
製造業界は107兆円という巨大な市場規模であり、国際競争の激化や人手不足など、深刻な課題を抱えており、デジタル活用による業務効率化・生産性向上が求められています。当社は製造業の課題解決に特化したソリューションを提供する企業です。
■当社について:
創業当初より、最先端のAIテクノロジーを用いて製造業のDX化を支援しており、【AI×診断技術】を生かしたソリューションシステムを提供してい
ます。製造現場の外観検査領域の工場ラインの自動化支援やAI技術を活用したDXコンサルティングを中核事業としております。
「技術的な知見を活かして、顧客対応の仕組みを整えたい」「営業や顧客がスムーズにAI画像検査を活用できる環境を作りたい」そんな想いを持つ方にぴったりのポジションです。
■業務概要:
導入案件の増加・新商品のリリースに伴い、AI外観検査システムのクライアントフォロー体制を新たに構築します。導入後の技術サポートにとどまらず、顧客フォローの仕組みづくりや営業向けの技術研修・マニュアル作成など、立ち上げフェーズから幅広く関わっていただきます。
■業務詳細:
・クライアントフォロー体制の構築、推進(導入後の運用支援、問い合わせ対応)
・営業/顧客向けの技術サポート(AI画像検査機器の設定、最適化、トラブル対応)
・営業向け技術研修の企画、実施(社内勉強会、トレーニングプログラムの整備)
・技術マニュアル/FAQの作成(トラブルシューティング手順、ベストプラクティスの策定)
・AIモデルの設定、チューニング支援(学習データ準備、アノテーション対応)
■商材について
◇Phoenix(フェニックス):不良品の判断、検査を行い製造業の検査工程を支援するシステムです。人件費や工数を削減します。
■当社について
国内自動車業界大手企業や国内半導体装置大手企業、加工食品業界大手企業など大企業を中心にご支援を行っています。当社、AIを軸におきつつも多数の製品の開発や実装を行っていく方針です。アジア・ヨーロッパなど海外展開も視野に入れています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・AIシステムまたは画像処理プロダクトにおける顧客へのテクニカルサポート、導入支援経験
・技術マニュアルやFAQの作成経験
■歓迎条件:
・テクニカルサポート組織の立ち上げの経験
・FA機器/電気制御(PLC)に関する経験(機械との連携経験があれば尚可)
・営業担当向けの技術研修の推進経験
本社
住所:東京都中央区晴海1-8-11 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーY17F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
520万円~720万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):321,650円~445,361円
固定残業手当/月:111,684円~154,639円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
433,334円~600,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。
※管理監督者で採用となった場合は残業手当支給対象外
■人事評価:年2回(評価に応じて給与改定を行う)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:45~17:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※管理監督者で採用となった場合は時間外労働適用外
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
-
<その他補足>
■フリードリンク(お茶、お水、コーヒーを完備)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。