半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社レゾナック

【大分/大分コンビナート】プラントエンジニア<建設プロジェクトの機械設備EPC業務・設備工事及び建設計画推進担当>~出向 クラサスケミカル~_25070PC

  • プロジェクトマネージャー生産技術エンジニア設備エンジニア
  • 大分県
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円年収1000万円以上
  • 提供元:株式会社レゾナック・ホールディングス
  • 掲載日:2025年08月05日

求人AIによる要約

大分コンビナートでのプラントエンジニア職では、機械設備のEPC業務を中心に、実働部隊の取り纏めを担当します。技術者としてのスキルアップが図れる環境で、ユーザー側のエンジニアとしてプロセス部門に改善提案を行うことが可能です。また、他部門との協力を通じて幅広い知識を得られ、特に20代の若手が多く活躍する活気ある職場です。自然豊かな大分で、充実したライフスタイルも手に入る魅力的な環境です。

【おすすめポイント】
・機械設備を中心とした幅広い技術スキルを習得できる
・他部門との協力により多面的な経験を積むことが可能
・自然と都市の良いとこどりの環境で働ける

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

プロジェクトマネージャー

生産技術エンジニア

設備エンジニア

<組織のビジョン・ミッション/活動方針>
大分コンビナートでは「豊かさと持続・成長性が調和するアジア最強コンビナート」をビジョンに掲げ、その実現に向け日々の活動を展開しています。
工務部設備技術Grは、上記実現の為にEPC業務(エンジニアリング、調達、建設)及び設備管理を総合的に遂行できるエンジニアリング組織となり、コンビナート内での重要なエンジニアリング業務をイニシアチブを取って主体的に遂行することを組織のビジョン・ミッションとして掲げています。

<業務概要>
大分コンビナート内における設備工事及び建設プロジェクトの機械設備のEPC業務及び実働部隊の取り纏め業務の遂行

<業務詳細>
・機械設備とは、ブロワー、圧縮機、ポンプ、撹拌機、蒸留塔、タンク、フィルター、安全弁、配管等を指す。
・機械設備のEPC業務とは、プロセス部門から受け取ったプラント全体の基本設計をベースに詳細設計を実施し、これに応じた機械設備をメーカーと技術的なやり取りをしながら調達し、現地で建設を遂行して設備化することを指す。
・取り纏めとは、部内の電気・計装・土建の各担当と協力し、設備工事及び建設の計画を纏め、これを管理しながら遂行していくことを指す。

<配属部署>
クラサスケミカル株式会社 大分管理グループ 工務部 設備技術グループ(レゾナックより出向)

<やり甲斐・魅力点>
・現場の声を取りまとめての既存設備の更新や改善を通してプラント建設や設備改造に携わることができますので、技術者としてのスキルアップを図れる環境です。
・メインは機械設備の担当ですが、電気/計装/土建の各担当へ協力しあいながら建設業務をまとめることもあり、機械設備以外の知見や経験も学ぶことができる環境です。
・ユーザー側のエンジニアである為、プロセス部門が策定する基本計画に対して、機械系エンジニア目線での改善案を提案をしやすく、採用されて設備化が為された場合は特にやりがいを感じます。
・20代の若手も多く良い刺激を受けながら資格取得などの自己研鑽に励むこともできます。
・コンビナートの立地する大分市は、海、山の自然が近く、美味しい食べ物に恵まれている上に、買い物等の不便さもなく非常に住みやすく、都会と田舎の良いとこどりで遊ぶ環境も充実したこの環境です。

<キャリアパス>
大分コンビナートはクラサスケミカル+関係各社のプラントで構成されています。設備技術Grの特徴としてクラサスケミカルのみではなく関係各社のプラントの設備工事及び建設を担当しているので、各社の様々な設計思想と多種多様な製品群のプラントに触れて設備工事を遂行することができ、技術者としての幅が相当に広がります。
まずはこれまでのキャリアを活かせられる業務からスタートいただき、また専門性を伸ばされたい方や管理職を目指されたい方なども、それぞれのご意向に沿ってキャリア形成に向けたフォローを行います。

<参考URL>
■クラサスケミカル株式会社 事業説明会資料
https://www.resonac.com/sites/default/files/2025-06/shiryo20250613csc_j.pdf
■RESONAC REPORT 2024(統合報告書) 
https://www.resonac.com/sites/default/files/2024-07/pdf-sustainability-report-integratedreport-RESONAC24J_spread.pdf
■レゾナック 採用サイト
https://www.resonac.com/recruit/jp/

【変更の範囲】会社ならびに出向先の定める全ての業務(配置転換を含む人事異動を命じることがある)

■必須要件:
以下いずれかの経験をお持ちの方(経験年数は問いません)
・プラントエンジニアリング関連の業務経験を有する方
・製造業等で機械設備の設備工事業務の経験を有する方
・機械系の各種資格(高圧ガス乙機or甲機等)を有する方

■歓迎要件
・建設プロジェクト及び設備工事業務に興味のある方
・業務知識の習得に積極的に取り組める方

■求める人物像
・社内外問わずコミュニケーションをとることを好む方
・主体性のある方

事業所名:大分コンビナート
住所:大分県大分市大字中ノ洲2
受動喫煙対策:屋内全面禁煙(勤務時間のみ)/屋内喫煙可能場所あり(休憩時間のみ可)
【変更の範囲】会社ならびに出向先の定める国内外のすべての拠点(テレワーク規定等で定める場所を含む)

■想定月給・年収額
月給(基本給):330,000円 ~ 487,000円
想定年収:580万円~855万円
残業20H/月込参考年収:660万~965万円
※賃金の計算期間:毎月1日~月末日
※賃金の支払い日:毎月25日

■就業時間
8:30 ~ 17:15
所定労働時間 :7時間45分
休憩時間 :60分(12:00 ~ 13:00)
※フレックスタイム制:あり(コアタイム:なし)

■雇用形態
無期正社員

■試用期間
3ヶ月

■賞与
年2回(6月、12月)

■休日
年間休日123日 完全週休2日制 
祝日、年末年始、年次有給休暇(会社指定行使日5日/年あり)、サポート休暇、特別休暇
その他休暇:
産前産後休業、配偶者出産休暇、結婚休暇、弔慰休暇、
公用休暇、罹災休暇、転勤休暇、リフレッシュ休暇、介護休暇、子の看護休暇、不妊治療休暇、母性健康管理休暇、アディショナル休暇等

■各種手当
時間外手当、通勤手当、家賃補助、ライフサポートプレミアム、育英補助、在宅勤務手当、弔慰金、災害補償 等
※会社規定に基づき、条件該当者に支給
※ライフサポートプレミアムとは:資産形成や不時への備えへの「自助化促進原資」と位置付けており、個人のニーズに合った商品を選択可
 ┗ 選択可能商品/団体積立年金、確定拠出年金拠出、GLTD個人上乗せ補償、医療保険、生命保険、損害保険 等
※育英補助とは:扶養家族である満22歳未満の子を有する社員に子一人あたり10,000円/月支給する手当(上限なし)
◇その他、退職金有:確定給付企業年金制度(DB)、確定拠出型年金制度(DC)
※2026年1月~確定拠出企業年金に1本化予定であり、現在社内手続き中。

■社会保険
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険

■喫煙環境 
屋内全面禁煙(勤務時間のみ)/屋内喫煙可能場所あり(休憩時間のみ可)

■その他
外為法のみなし輸出管理の明確化に伴い、
下記2点いずれかに該当する場合は、応募時にご相談ください。
①当社ご入社後、外国法人や政府などの団体・機関と、
 雇用契約等何らかの契約を結ぶ予定がある
②外国法人や政府などの団体、機関から、多額の金銭、
 その他の重大な利益を得ている

求人公開日:2025年8月4日

COMPANY

会社名:株式会社レゾナック
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH