【千葉富津】水素ポンプ工場の倉庫管理・資材管理◇プライム上場/年収450万~/年休126日/P0
- 技術営業・FAE生産管理・物流
- 千葉県 神奈川県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年08月05日
求人AIによる要約
世界的に水素社会の実現を目指すプライム上場の機械メーカーで、液体水素ポンプ製造工場の倉庫管理・資材管理業務を担当しませんか?福利厚生も充実しており、年収450万円以上、年休126日、借り上げ社宅制度(自己負担2割)も魅力。あなたの物流業務経験を活かし、生産性向上や安全対策に貢献できるチャンスがあります。日々の業務を通じて、新たな技術に触れながら専門性を高められる環境で、リーダーとして成長する可能性も開かれています。
【おすすめポイント】
・プライム上場企業でのキャリア構築
・充実した福利厚生(年休126日、借り上げ社宅制度)
・水素社会実現に貢献する最先端の技術に携わるチャンス
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
技術営業・FAE
生産管理・物流
【千葉富津】水素ポンプ工場の倉庫管理・資材管理◇プライム上場/年収450万~/年休126日/P0
~プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実~
■業務概要:
入社後は、液体水素ポンプ製造工場における以下の物流業務を担当していただきます。
・倉庫業務全般(部品および資材の受入、検品、入庫、出庫、配膳、搬送)
・現場の改善活動(安全対策、作業環境の整備、安全教育・訓練)
・工場全体の生産性向上や安全性の向上、コスト削減
・物流機器(フォークリフト、クレーン)の操作・管理・メンテナンス
■採用背景:
当社では2050年のカーボンニュートラル実現を目指し、世界的な水素社会構築への取り組みを加速しています。水素サプライチェーンの構築には、水素の大量輸送が不可欠であり、そのための極低温ポンプの開発に注力しています。新たな水素製品や液体水素ポンプ事業の立ち上げに伴い、工場内の倉庫管理・資材管理を担う人材を募集しています。
■キャリアイメージ:
入社後、上記の物流管理業務を行っていただきながら液体水素ポンプ製造工場の物流立上げ業務を行っていただきます。その後、リーダとしての適性が見られれば、指導・監督いただく役割を担っていただくことも想定しています。
■当部門の役割・魅力:
配属される部門は、当社の技術力と品質を活かし、水素社会の実現に向けた重要な役割を担っています。日々の生活から産業まで幅広く水素利用を促進するための技術開発に取り組んでおり、最先端の技術に触れながら成長できる環境です。新しい挑戦を通じて、専門知識とスキルを磨くことができる魅力的な職場です。
■就業時間について:
◎8:00~16:30/休憩45分
基本的には上記の就業時間となっております。ただし、 就業規則上、16:45~1:15 or 20:45~5:15/休憩45分での勤務が発生する可能性がございます。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・製造業の工場実務経験(目安3年以上)
■歓迎条件:
・工場での物流管理実務の経験(工場内の物流管理・監督、荷物の導線管理・搬送等)
・フォークリフト免許
・クレーン、玉掛技能講習修了者
・5Sや作業改善の経験
富津事業所
住所:千葉県富津市新富78-1
勤務地最寄駅:横浜駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める場所
<勤務地補足>
■アクセス:
・横浜駅から通勤バスで60分程度
※京急川﨑大師駅、大鳥居駅からも乗車可能です。
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
450万円~740万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):224,000円~324,000円
<月給>
224,000円~324,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※基本給と賞与を含む。残業代は含まれておりません。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:30~17:00 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
※職務内容欄に補足記載あり
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日
■夏季休暇(9日)、お盆休み(9日)、秋休み(4日)、GW5日、年末年始休暇9日
■年次有給休暇…入社月に応じた日数を入社時に支給、以後毎年1月1日に20日支給。1日、半日、1時間単位で取得可能。
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規程に基づき別途支給
家族手当:福利厚生その他欄参照
住宅手当:福利厚生その他欄参照
寮社宅:福利厚生その他欄参照
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金制度あり
<定年>
60歳
※再雇用制度あり
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修、資格取得推奨支援、通信教育(会社補助あり)等
<その他補足>
■住居手当補足:家賃補助制度(家族あり1万6千5百円、なし1万1千5百円)
■家族手当補足:扶養家族1人目…月1万8千円、2人目以降…4千円/人
■持株会、財形貯蓄、福利厚生サービス【リロクラブ】
■独身寮、厚生社宅(借上社宅)完備 ※年齢等入居条件あり
■在宅勤務可
■育児・介護のための時差勤務・短時間勤務可
■副業について:希望に応じてご相談可
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。