【秋田市】石英ルツボ製造装置の保守・メンテナンス◆プライム上場メーカー/基本土日祝休・月残業20h
- 生産技術エンジニア計測・解析エンジニア設備エンジニア
- 秋田県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年08月05日
求人AIによる要約
高純度石英ルツボを扱うプライム上場メーカーでの保守・メンテナンス業務です。入社後は特定の製造プロセスを担当し、ゆくゆくは設備更新や新規導入に関与するチャンスがあります。職場は月平均残業20時間とワークライフバランスも良好で、寮や社宅の用意も。国際的な取引先には半導体業界の巨人が並び、安定した環境でキャリアを構築できます。
【おすすめポイント】
・月平均残業20時間でのワークライフバランス重視
・寮や社宅完備で安心して長期就業できる環境
・国際的な顧客に高品質な製品を提供する安定企業
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
生産技術エンジニア
計測・解析エンジニア
設備エンジニア
【秋田市】石英ルツボ製造装置の保守・メンテナンス◆プライム上場メーカー/基本土日祝休・月残業20h
~東証プライム上場/世界シェア上位のシリコンウエハメーカー/月平均残業20h程度~
■業務内容
当社の設備管理担当として、高純度石英ルツボを製造するための装置の保守・メンテナンスをお任せいたします。
■業務詳細
<入社後まずはお任せしたい業務>
・工場生産活動の基礎となる設備保全業務
└プロセスごとにチーム分けがされているため、まずは一つの製造プロセスをメインでご担当いただくイメージでございます。
<ゆくゆくお任せしたい業務>
・老朽化している設備の更新に向けた新規設備導入など秋田工場全体の設備に係る業務をお任せいたします。
※電気主任技術者の取得フォローがございます。
※設備導入については、自社で内製することもあれば外部の専門的なメーカーへ委託をし、仕様の取りまとめや委託先への指示出しや管理もお任せいたします。
<業務内容補足>
秋田工場の設備管理課は生産設備をご担当いただきつつもユーティリティ設備の保守を行っているチームもおり、双方の業務を適宜連携しなが
ら秋田工場の設備管理を担っています。
■キャリアについて
入社後まずは担当するプロセスについての業務を覚えていただき、徐々に業務の範囲を広げていただきます。生産設備だけでなく、工場のユーティリティについても幅広くご管掌いただき、新規設備導入などの上流業務もお任せいたします。マネジメントをはじめとした中核人材となっていただくこと期待しています。
■組織について
秋田工場は"石英ルツボ"と呼ばれる、原料であるシリコン多結晶を溶解する際に使用する容器を作っている工場で、200名程が在籍しています。
配属となる設備管理課は20名程の社員が在籍しており、対象範囲は秋田工場です。
■当社の魅力
◇良好な就業環境:同社はワークライフバランスを重視をかなり重視をしているため、残業時間も月平均残業20h程度と良好な就業環境での業務が可能です。また、転居が必要な際には寮や社宅の用意があるため、個人負担を減らして長期就業できる環境も整えております。
◇安定性(海外売上高比率約8割):海外売上高比率はおよそ8割弱。アメリカのインテル、韓国のサムスン、TSMCなど世界有数の半導体メーカーにお客様のニーズに応じた高品質なシリコンウエハ製品を供給しています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・設備保全や保守メンテナンスのご経験
■歓迎要件:
・第二種電気主任技術者
・第三種電気主任技術者
秋田事業所
住所:秋田県秋田市茨島5丁目14-23
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
将来的に国内外の事業所への転勤の可能性あり
<オンライン面接>
可
450万円~700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~390,000円
<月給>
250,000円~390,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢や経験に応じて規定により決定致します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
フレキシブルタイム:5:00~10:00、15:00~22:00
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:00~16:45
<その他就業時間補足>
■残業時間:月平均20時間程度
年間有給休暇15日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
・育児・介護休暇等の特別福祉休暇制度あり
・休日出勤の際は代休取得又は出勤手当を支給。
<各手当・制度補足>
通勤手当:原則として実費を支給
寮社宅:単身用、世帯用あり※必要に応じて準備
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
継続再雇用制度あり
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
・OJTにて研修致します。
・階層別研修、社内英会話研修等の研修制度あり
<その他補足>
確定拠出年金制度あり
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。