【愛知県東海市】組込み設計(リーダークラス)◆年休127日/土日祝休み/転勤無し/WLB◎
- デバイス開発エンジニアプロジェクトマネージャー組み込みソフトウェアエンジニア
- 愛知県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年08月05日
求人AIによる要約
半導体制御装置の制御ソフトウェア設計・開発をリードするリーダークラスのポジションです。プロジェクト全体の管理や技術的サポートを行い、メンバーの指導も担当。大手企業との取引が多く、ワークライフバランスを重視した環境で、平均残業時間は0~20時間/月。快適な作業環境で、技術的責任を持って最先端のものづくりに参画できます。
【おすすめポイント】
・ワークライフバランスに優れた勤務環境
・リーダーシップを活かせるプロジェクト推進
・最先端の半導体製造装置に関与できるチャンス
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
デバイス開発エンジニア
プロジェクトマネージャー
組み込みソフトウェアエンジニア
【愛知県東海市】組込み設計(リーダークラス)◆年休127日/土日祝休み/転勤無し/WLB◎
■仕事内容:
半導体制御装置の制御ソフトウェア設計・開発のリードと、プロジェクト全体の管理、導入サポートなどを担当していただきます。
リーダーシップを発揮し、メンバーの指導も一部担うポジションです。
■具体的にお任せする業務内容例:
・制御システムの設計、開発、評価、および導入サポート
・リーダー業務:メンバー指導・技術的サポート、プロジェクト進行管理
・技術戦略の提案および海外拠点エンジニアとの調整
・新規ソフトウェアの企画、要件定義の段階から参画
・設計フェーズでの技術的な課題解決と検討リード
・上層部や関連部署への進捗報告や改善提案
■働きやすい環境:
・大手企業との取引も多く、ワークライフバランスが取りやすい環境です(平均残業:0~20時間/月)
・空調も完備されているため、快適な環境で働くことができます。
・リーダーシップを発揮し、開発プロジェクトを推進したい方におすすめです。エンジニアチームをまとめ、技術的に大きな責任を持って働ける職場です。
■担当製品:
・ウェハーテープラミネータ
・ウェハーテープリムーバー
・ウェハーフレームマウンター
・ウェハーUV照射機
・新規開発装置
■当社について:
当社は「貼る・剥がす・運ぶ」を得意とする半導体製造装置メーカーです。
半導体製造分野は主に大きく分けて前工程、後工程の二つに分類されます。当社は 高度な「貼る」「剥がす」「運ぶ」技術を使って、後工程で使用されている半導体製造装置を開発・製造・販売しています。
半導体業界は技術革新が速く常にスピードとの戦いになりますが、そのような環境であっても最先端のものづくり、最高の技術、そして最高のサービスを提供できるように心がけています。
変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・制御ソフトウェア開発およびリーダー経験
・FA業界または半導体装置の知識
・PLCソフト経験や、通信プログラム開発経験(Ethernet、RS232C等)
本社
住所:愛知県東海市加木屋町腹太43-1
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
■マイカー通勤可
<転勤>
無
※職種によって国内外への出張あり
580万円~850万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):311,000円~420,000円
その他固定手当/月:5,000円
<月給>
316,000円~425,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回(5.3ヶ月分)
■その他固定手当:昼食手当
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:50~18:00 (所定労働時間:7時間55分)
休憩時間:75分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■休憩時間 計75分(12時00分~13時00分及び16時00分~16時15分)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日
■年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇(※会社カレンダーに準ずる)、慶弔休暇、特別休暇、育児支援休暇、育児休業制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(会社規定に準ずる)
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
■各種教育制度(技術に関する研修、フォローアップ研修、ビジネススキル研修等)
<その他補足>
■昼食手当
■住宅補助制度(40歳まで、但し借家のみ適用)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。