【東海/希望配慮】PM(アプリケーション)◆麻生グループの安定した経営基盤/再雇用制度あり
- プログラムマネージャープロジェクトマネージャー生産管理・物流
- 愛知県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年08月05日
求人AIによる要約
新たなプロジェクトマネージャー(PM)として、金融、医療、自動車、半導体など多岐にわたる業界でのプロジェクトをリードするチャンスです。平均残業18時間、週3-4日のリモート勤務可能で、ワークライフバランスを重視した働き方を実現。エンジニアとしてのキャリアを真剣に考える環境が整っており、個々の成長目標に基づいた案件を提案。元エンジニアによる手厚いサポート体制もあり、安心してキャリアを築けます。
【おすすめポイント】
・プロジェクトマネジメントの幅広い経験を活かせる
・充実したワークライフバランスとリモート勤務可能
・エンジニアの成長をサポートするフォロー体制
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
プログラムマネージャー
プロジェクトマネージャー
生産管理・物流
【東海/希望配慮】PM(アプリケーション)◆麻生グループの安定した経営基盤/再雇用制度あり
~目標に合わせたアサイン率100%・希望の勤務エリア配属率100%(2023年度実績)/定年64歳・再雇用制度ありで長期的に働ける環境~
■業務内容:
金融系・医療系・鉄道・航空・自動車・半導体と幅広い業界に対して、プロジェクトマネージャー・プロジェクトマネージャー候補として、今まで培ってきた経験を最大限に発揮できるプロジェクトをお任せします。
【職務概要】
■プロジェクト管理
・顧客折衝、案件の切り出し(人員、納期、単価交渉)
・開発環境整備
・開発スタート後の進捗管理
・開発サポート(プレイング要素あり)
・育成、指導
・品質管理
【案件例】
・自治体:施設予約管理システム
・小売り:ECサイト、店舗在庫/受発注管理
・メーカー:顧客管理、決済連携
・商社:発注伝票照会、などです。
※新規受託も目指しています。
■開発環境
言語:Java、C、C#、C++、C言語、VB.net、JavaScript
OS :Windows、Linux
DB :Oracle、SQL Server、MySQL
■同社の魅力:
◇働き方◎:
平均残業18時間・勤怠はwebでしっかり管理をすることでワークライフバランスをしっかり保てるように全社的に徹底管理を行っている為、メリハリをつけてご就業頂けます。また、テレワーク案件も増えており週3‐4日リモートの案件などもございます。
◇エンジニアとして「なりたい姿」を追究できる環境:
同社では案件ありきの採用はしておらず、面接内で「エンジニアとしてどうなっていきたいのか」というヒアリングから、逆算して今何をすべきなのかを考え、案件をご紹介いたします。個々のキャリアパスに向けて、案件を開拓したりと充実した体制を整えております。また、チャレンジポスト制度があり、年1回(入社1年後)必ず経営陣との面談が組まれます。
◇手厚いフォロー体制:
月に1回営業との面談があり、何か不安があれば相談できる環境があります。
元エンジニアでキャリアコンサルタントの資格を持った社員も在籍しているため、相談役のプロとしてフォローが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・プロジェクトマネージャー経験
・実装経験3年以上
■歓迎条件:
・新しいことへのチャレンジが大好き
・Java、C#での開発経験
・自社製品開発に興味がある方
・育成経験
・日本語ビジネス上級レベル以上 もしくは 日本語能力試験N1レベル以上
顧客先(刈谷市)
住所:愛知県刈谷市 及び リモート
勤務地最寄駅:各線/名古屋駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
600万円~900万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):340,000円~560,000円
<月給>
340,000円~560,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は、前職・経験・能力を考慮の上、決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7・12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※案件配属後の就業時間はプロジェクト先による
※残業平均月16.3時間(就業先に準ずる)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(取得率88.9%)、慶弔休暇、産前・産後休暇(取得実績あり)、育児休暇
※プロジェクト先による
<各手当・制度補足>
通勤手当:月5万円まで
家族手当:子ども一人につき月5千円支給
住宅手当:借上げ住宅制度あり(詳細その他に記載)
社会保険:社会保険完備
<定年>
64歳
再雇用制度あり※定年時のスキルに応じて決定します
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援、研修制度(技能・階層別・ビジネス基礎)
<その他補足>
■借り上げ住宅制度:独身:月3万円本人負担/単身赴任:月1万5千円本人負担
■慶弔金、報奨金制度
■健康診断(年1回)、介護保険
■各種手当(役割、出張、転居、技術、地域、単身赴任)
■UIターン支援(引越し代全額負担、転居初期費用支援、家賃補助、初期費用会社負担※独身の方のみ、帰省費用負担/単身赴任者)
■社内レクリエーション(運動会、BBQ、山登り等)
■RELO CLUB(宿泊・レジャー施設等の優待券や英会話教室、スポーツジム、レンタカー代、テーマパーク割引優待等、数百種類)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。