半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

村田機械株式会社

【三重県伊勢市】品質管理(半導体搬送機器・物流システム搬送機器の製造部)

  • 品質保証エンジニア品質管理エンジニア生産管理・物流
  • 三重県
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年08月05日

求人AIによる要約

半導体業界における品質管理のポジションをお探しの方に最適なご案内です。自動化技術に強みを持つグローバルメーカーで、クリーンルームでの半導体搬送機器&物流システムの製造に携わり、ご自身のスキルを磨く絶好の機会です。品質管理の実務を通じて、製造部のリーダー候補として成長できるチャンスも広がっています。年休123日や充実した福利厚生により、安心して長く働ける環境が整っています。

【おすすめポイント】
・賞与実績6.8ヶ月、年休123日と福利厚生が充実
・自動化技術を活用した多様な事業を展開
・リーダー候補としてのキャリアアップのチャンスあり

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

品質保証エンジニア

品質管理エンジニア

生産管理・物流

【三重県伊勢市】品質管理(半導体搬送機器・物流システム搬送機器の製造部)

~賞与実績6.8ヶ月/自動化に強み・世界で高シェア製品も多数/「自動化×5つの事業」を軸にグローバルに展開する「ムラテック」/年休123日×福利厚生◎(生活を支える、長く働ける具体的な制度)~

■業務内容:
半導体搬送機器(クリーンルーム)・物流システム搬送機器の製造部において品質管理をご担当いただきます。

■業務詳細:
製造工程内における品質管理、協力会社への品質指導等

■入社後のキャリアパス:
製造部のリーダー候補として育成していきます。
全体の業務を把握するため、その他の工程(荷受け・組立・生産管理・工程管理)をご経験いただく可能性があります。

■当社の特徴:
オートメーション事業を手掛けるグローバル総合メーカーです。繊維機械事業、L&A事業、クリーンFA事業、工作機械事業、情報機器事業の5つの事業を手掛けており、全ての売上のうち海外売上の割合は60%以上、事業拠点は世界17カ国・36ヵ所へ広がっています。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■応募条件:
・品質管理の経験、図面読解力がある方、計測器及び測定器の使用経験のある方
※図面の読み方は入社後に身に着けていただく形でも問題ありません。

<勤務地詳細>
伊勢事業所
住所:三重県伊勢市下野町600-10
勤務地最寄駅:近鉄山田線/伊勢市駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

<勤務地補足>
※アクセス:JR/近鉄 伊勢市駅より車で15分程度

<転勤>
当面なし

<オンライン面接>

<予定年収>
527万円~800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):248,000円~408,000円

<月給>
248,000円~408,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)※賞与実績:6.8ヶ月(2024年実績)
■モデル年収:
・800万円/40歳 月収45万+賞与 ※諸手当含む
・700万円/35歳 月収40万+賞与 ※諸手当含む
・640万円/30歳 月収36万+賞与 ※諸手当含む

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
8:00~16:55 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:65分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可

完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

夏期休日、盆休、年末年始休暇、フレックス休日、リフレッシュ休暇
※会社カレンダーによる

通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給※会社規定により算出
家族手当:配偶者14,000円、子各6,000円(規定有り)
寮社宅:寮:5500円/月~
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
60歳~65歳までは嘱託社員

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
新入社員研修、年次別研修、階層別研修、目的別研修、語学教育、自己啓発通信教育、各種社外講習会など

<その他補足>
■70歳までの雇用継続制度あり
■社宅:京都・愛知・神奈川・埼玉
■企業年金基金あり
■時間短縮勤務制度:育児・介護・治療と仕事の両立を目的として、所定労働時間を6時間または7時間に短縮することが可能
■時差出勤制度:始業時間を7時~10時迄の間の定められた始業時間とすることが可能
■テレワーク勤務可
■契約保養所
■持株会、確定拠出年金、グループ保険
■従業員販売
■スポーツクラブ等法人会員、グラウンド、体育館、テニスコート、健保の体育奨励事業
■旅行補助

COMPANY

会社名:村田機械株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH