【横浜/綱島】製造装置の機械設計◇設計から試作組立調整まで一貫してお任せ/残業10h程度/働き方◎
- CAD/EDAエンジニア生産技術エンジニア設備エンジニア
- 神奈川県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年08月05日
求人AIによる要約
自動端子圧着機などの製造装置を一貫して手掛ける企業での機械設計職を募集。顧客ニーズに応じたオーダーメイド設計を担当し、試作から組立、調整まで携わることで、製品全体のクオリティを実現します。業務を通じて「世界に一台」の機械づくりに挑戦でき、顧客の課題解決に貢献する醍醐味があります。また、年間休日120日、残業は約10時間程度と、プライベートとの両立もしやすい環境です。
【おすすめポイント】
・オーダーメイド設計に携わり、顧客ニーズを具体化できる。
・設計から試作・組立・調整まで一貫して担当する。
・年休120日、残業少なく働きやすい環境。
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
CAD/EDAエンジニア
生産技術エンジニア
設備エンジニア
【横浜/綱島】製造装置の機械設計◇設計から試作組立調整まで一貫してお任せ/残業10h程度/働き方◎
【自動端子圧着機からコネクタまで一貫生産する国内唯一のメーカー/海外からも引き合いの強いグローバル企業/年休120日】
■お任せする仕事:
自動端子圧着機からコネクタまで一貫生産する当社にて、電線加工機をはじめとした製造装置の機械設計をお任せいたします。
設計業務だけでなく、試作・組立・調整まで関わり、実際に手を動かしてモノづくりにかかわることが可能なポジションです。
■業務内容
・製造装置(電線加工機など)の設計
・顧客ニーズに合わせたオーダーメイド設計
・機械の全体設計・詳細設計(モーター・エアシリンダーを活用)
・既存機械の改良や新機種の開発
※製品紹介:https://jam-net.co.jp/productsearch/
■この仕事の魅力
◇「世界に一台だけ」のオーダーメイド機械に携われる
お客様の「こんな機械がほしい」を形にすることが仕事のため、毎回違う設計に挑戦できます。
お客様の課題を解決し、10年以上活躍する機械を生み出すことができます。
◇一つの機械の設計を最初から最後まで担当できる
設計だけでなく試作組み立て・評価など、一貫して製品の担当をすることができます。
そのような環境で電線加工機など、生産現場を革新する機械づくりに挑戦することが可能です。
また、設計と製造が近く、リアルタイムで検証&改善できる点も当社の強みです。
■就業環境
残業10時間程度、年休120日(土日祝)、転勤なしのため、私生活との両立が可能な環境です。
■企業の特徴/魅力:
同社は、1932年の創業以来、精密機械加工の独自技術を生かし、電子部品事業、圧着機械事業、精密機械事業の先端技術開発型企業として成長してきました。
当社の自動端子圧着機、精密プレス、精密バイスはトップクラスブランドとして国内に定着しています。コネクターにおいても、大手電子・電気メーカーと安定した取引があり、売上げも安定しています。
また国内9ヶ所、海外9ヶ所の営業拠点を中心に、国内だけではなく、海外でも活躍をするグローバルメーカーです。中国・ASEANを初め、近年はインド・ヨーロッパにもビジネスを展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!>
■必須条件:
・何かしらの設計経験をお持ちの方
■歓迎要件:
・工場等に導入する製造装置(半導体製造装置、FA機器、搬送装置など)の設計経験
・モーター、エアシリンダーなどを使った機械設計のご経験
横浜事業所
住所:神奈川県横浜市港北区樽町3-7-80
勤務地最寄駅:東急東横線/綱島駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
450万円~650万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円~350,000円
その他固定手当/月:22,000円
<月給>
282,000円~372,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記想定年収はあくまで目安であり、経験・年齢によって上下する可能性があります。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(基本給1.5~2.5か月分×2回/年)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:40~17:30 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業時間10時間程度/月
年間有給休暇1日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
週休2日制(土日)、祝日等その他会社カレンダーによる(月に1回程度、祝日のある週に土曜出勤有)
有給休暇、慶弔休暇、子の看護休暇、介護休暇(取得実績あり)
※有給は入社月で異なる場合があります。
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:福利厚生その他欄を参照
住宅手当:対象:35歳以下
寮社宅:転勤者に限り、借上社宅あり(一部自己負担)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上/再雇用制度あり(65歳まで)
<定年>
60歳
再雇用;65歳まで
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
OJTによる実践的な能力開発はもちろん、集合研修などのカリキュラムも行っています。また、資格取得の支援、語学力の向上にも力を入れています。
<その他補足>
■家族手当補足:子女手当(18歳未満1人5,500円、2人まで※3人目は2,500円)
■都市圏手当:本社、横浜事業所、名古屋、大阪等に勤務の方は月額22,000円支給
■財形制度
■育児休業・介護休業・看護休暇(いずれも取得実績あり)
■退職金制度
■企業年金・財形その他制度
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。