【川崎駅】電子機器部品の提案営業★半導体製造装置、鉄道車両等に使われる製品★実働7h/年休129日
- デバイス開発エンジニアプロジェクトマネージャー技術営業・FAE
- 神奈川県
- 年収300万~500万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年08月05日
求人AIによる要約
電子機器部品の提案営業として、半導体製造装置や鉄道車両向け製品を扱います。実働7時間で年129日休暇、残業は月10時間程度とプライベートも充実しています。お客様との直接的なコミュニケーションを通じた営業活動により、自社製品の魅力を提案します。38年の実績を持つ当社では、大手上場企業と連携し、業界の最前線で活躍できます。少数精鋭のチーム体制により、裁量を持って案件全体を通して責任を持つことができ、キャリアの成長も期待できます。
【おすすめポイント】
・業界での安定した需要と38年の実績
・直接大手企業の担当者と関わる機会
・小規模チームによる裁量と責任のある仕事環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
デバイス開発エンジニア
プロジェクトマネージャー
技術営業・FAE
【川崎駅】電子機器部品の提案営業★半導体製造装置、鉄道車両等に使われる製品★実働7h/年休129日
【実働7h/残業10時間程度/年休129日/転勤無し/電子機器業界・鉄道・半導体製造装置メーカーなど様々な業界に貢献し、これからも安定的な需要あり/ニッチなシステムラックメーカーとしての実績/大手上場企業様と直接取引有】
■入社後にお願いする業務:
・既存顧客へのヒアリング→自社製品の提案→社内調整(技術部と管理部)→仕様調整→見積作成の後に製造/納品までのハンドリング→アフターフォロー等
・既存顧客/案件のハンドリング
・新規顧客/製品の開拓(半年から1年後のイメージ)
■仕事の進め方:
・自社製品である「電子機器構造部品」を搭載いただくメーカー様へ直接アプローチして商談を進めます。
・案件により、直接販売もありますが、多くは商社様(代理店様)を通じての販売となります。よって、エンドと商社、社内のstakeholderマネジメントのスキルが重要です。
・案件や顧客の情報は都度部門長へ報告いただきまして、チームとしてサポートします。
■ポジションのやりがいや魅力:
・弊社は中小企業ではありますが、38年の実績があり、直接コミュニケーションする企業は一部上場のメーカー様が大半です。SRCのパーパスが「明日につながる価値づくり」であり、関わる仕事が見えないところで自分の未来(将来)に関係している事、普段の生活では関われない人たち(大企業の開発担当者等)に会えたり、社会を形作っている事象(社会インフラ以外やスマートフォン等に必要な半導体関係、医療器、防衛 等)の創造に関われる事が魅力です。
・営業チームは担当が5名と少数精鋭ですので、ある程度の裁量を持って、技術や管理、品証など他部門とチーム編成しながら仕事を進めることができます。初期段階の案件発掘だけでなく仕様決めや製造、納品、アフターフォローまでと完結するまで責任を持って案件に関われる事もやりがいを感じられると思います。
■魅力:
・利益率としても製造業平均4%を超える利益率を確保しており、売上も4期連続増収しております。
・多様なバス規格への対応、1台から対応するカスタム設計力、パートナー企業との協業したモノづくり、工場設備などの自動化要望へのシステム対応を行っております。
・役職ではなく「さん」づけで呼び合う文化/「組織図」ではなく「機能図」で取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
<未経験・第二新卒歓迎!><業界未経験歓迎!>
■必須条件:
・普通自動車第一種運転免許(AT限定も可)※お客様のところへお伺いする際に必要
・営業等の顧客折衝のご経験がある方
■歓迎要件:
・エレクトロニクスの知識がある方(業界に興味がある方)
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
本社
住所:神奈川県川崎市川崎区日進町7-1 川崎日進町ビルディング
勤務地最寄駅:川崎駅、八丁畷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
無
360万円~460万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):160,000円~200,000円
その他固定手当/月:80,000円~110,000円
<月給>
240,000円~310,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定による
■その他固定手当/月:住宅手当:20,000円、実績手当:30,000円~50,000円、等級手当:30,000円~40,000円
■賞与:年2回 (前年度合計3カ月分※業績による)
■昇給:年1回
■業績配分支給有(当社規定値達成による)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
9:00~17:00 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:無
<その他就業時間補足>
残業なし(終業時間は仕事の状況に応じて営業各自が判断する)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数129日
※年間休日は2025年度
ゴールデンウィーク・夏期休暇・年末年始休暇・特別休暇(例として、本人の結婚(9日間)、妻の出産(3日間、分休可)、誕生日休暇(入社1年後、有給休暇として1日支給)など
<各手当・制度補足>
通勤手当:35,000円まで/月
住宅手当:20,000円まで/月
社会保険:社会保険完備
DB制度(確定給付企業年金)加入
退職金制度:退職金共済
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■上長やチームからのOJT
■入社後の3ヵ月プログラム
■必要に応じて資格補助あり
<その他補足>
■昇給年1回
■賞与年2回(6~7月・12月):業績・貢献度連動型賞与
■功労賞、永年勤続表彰、特別賞などの表彰制度
■慶弔見舞金 規定
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。