半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社ニコン

【品川】デジタルカメラ用部品・部組の品質保証※光学×精密分野グローバルメーカー/在宅勤務可<71>

  • 品質保証エンジニア品質管理エンジニア製品評価エンジニア
  • 東京都 神奈川県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年08月05日

求人AIによる要約

デジタルカメラ用部品・部組の品質保証担当を募集します。映像事業部における品質マネジメントや外注先の品質向上に貢献する重要な役割です。最新技術を搭載したカメラの評価から量産に至るプロセスに関わり、製品品質の確保に挑む醍醐味を体験できます。信頼性試験や品質アセスメントを通じて、カメラの構成や機能に関する知識を深め、課題解決能力を高めることができます。テクノロジーが進化する中で、あなたの専門性を活かし、品質向上に向けて共にチャレンジしましょう。

【おすすめポイント】
・リモートワーク推進中でフルフレックス
・100年以上の歴史を持つグローバル企業
・専門性を高めるキャリアパスと充実した職場環境

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

品質保証エンジニア

品質管理エンジニア

製品評価エンジニア

【品川】デジタルカメラ用部品・部組の品質保証※光学×精密分野グローバルメーカー/在宅勤務可<71>

【東証プライム上場/海外売上比率80%以上/100年以上の歴史で培った先進の光利用技術と精密技術のグローバルブランド/リモートワーク推進中/フルフレックス/年休128日/退職金制度有】

■組織としての担当業務:
【品質保証部の役割】
・映像事業部の品質マネジメントシステムに関する業務
・映像事業部の製品環境に関する業務
・商品の品質保証業務
・商品の品質に関する情報の関係組織への提供及び管理

【第二品証課の役割】
主としてデジタルカメラ用部品・部組の外注先品質管理業務を担います。
・部品・部組の開発段階、量産の品質保証業務
・新規外注先へのQMSシステムアセスメントやプロセスアセスメントを通じ、外注先品質向上に向けた対応

■業務内容:
外注手配部品、部組品に関する業務
(1) 品質保証に関する計画の立案及び実施
(2) 検査実施要領の作成、照査及び発行
(3) 信頼性試験の実施
(4) 出荷認定検査の実施
(5) 子会社及び外注先に対する品質に関する指導及び品質アセスメントの実施

■ポジションの魅力:
これから発売する最新の技術を載せたカメラの評価に携わることができ、且つ開発段階から量産に至る品質の作りこみにより、市場での評価を得た際には多くの達成感が得られます。

■本ポジションで得られるスキル・経験:
・部品、部組品に求める機能把握を通じ、カメラの構成や機能の知識を得ることができます。
・アセスメントで確認された事項に対して関係者と協力して、課題解決にあたることが多く、課題解決の力が養われます。

■キャリアパス:
マネジメントキャリアパス以外にも、スペシャリストとしてのキャリアパスがあり、専門性を常に高めることができます。

■メッセージ:
カメラの技術は日々進化しています。お客様の期待を超える、静止画、動画の画像品質や堅ろう性や信頼性品質を我々は追及し続けています。複数部品から構成されるカメラにおいて外注先の品質管理は重要で、ぜひキャリア採用の新しい視点を持った方にメンバーに加わって頂き、外注先含めたカメラの総合品質向上に共にチャレンジいただける方をお待ちしております。

変更の範囲:会社の定めるすべての業務(会社外への出向を命じた場合は出向先の定める業務を含む)

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
下記いずれも満たす方
・製造業における品質保証業務経験5年以上
・リーダーとして関係者と調整を行う業務を行った経験があること

■歓迎条件:
・同業他社でのカメラの品質保証業務経験者
・計測技術や計測スキル所有者

<勤務地詳細>
本社(イーストサイト)
住所:東京都品川区西大井1-5-20
勤務地最寄駅:JR横須賀線/西大井駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:当社の定める事業所※会社外への出向を命じた場合は出向先の定める事業所を含む

<勤務地補足>
在宅勤務可(原則、週3日以上「出社」)

<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>

<予定年収>
480万円~900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):259,000円~450,000円

<月給>
259,000円~450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※基本給の他、時間外手当別途支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:45
<その他就業時間補足>
※時間外労働:10~20時間/月

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇0日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数128日

GW、夏季休暇、年末年始、年次有給休暇(初年度より20日支給/半日単位での取得可)、リフレッシュ休暇(勤続10年毎に1週間)、育児休暇、介護休暇、育児看護・介護看護休暇(時間単位での取得可) など

通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費支給
住宅手当:諸条件あり(家賃補助制度) 
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
「キャリアアップ研修」として全社的な組織の概要を把握し、問題解決力やリーダーシップ能力を養うための研修、技術系向けに技術専門教育のための社内外講師による技術専門講座・コース等が多数あります。

<その他補足>
■確定拠出年金制度
■持株会
■財形貯蓄制度
■育児支援制度
■クラブ活動 など

COMPANY

会社名:株式会社ニコン
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH