半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社日立ハイテク

【東京】次世代半導体向け装置開発マネージャー(市場分析・試作・技術評価)◆日立グループ◆在宅勤務可

  • デバイス開発エンジニア後工程プロセス開発技術営業・FAE
  • 東京都
  • 年収700万~1000万円年収1000万円以上その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年08月05日

求人AIによる要約

次世代半導体向け装置開発マネージャーとして、業界最前線での新製品開発に携わるチャンスです。プラズマ加工や電子線応用を駆使し、競争力のある製品を市場に投入します。市場ニーズや競合分析をもとに製品戦略を策定し、外部パートナーとの連携を図りながら試作機の開発や性能評価を行います。国内外の出張を通じ、幅広い技術領域での経験を積むことができ、成長が期待される先端半導体分野でのキャリアを築けます。

【おすすめポイント】
・最前線でAI半導体や革新技術に関与できるチャンス
・商社とメーカーの多角的なアプローチで幅広い業務内容
・国内外出張を通じた国際的なネットワークの構築

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

デバイス開発エンジニア

後工程プロセス開発

技術営業・FAE

【東京】次世代半導体向け装置開発マネージャー(市場分析・試作・技術評価)◆日立グループ◆在宅勤務可

~日立グループの中でもメーカーと商社の機能を併せ持つ稀有な企業~

■業務内容:
ナノテクノロジーソリューション事業統括本部 事業戦略本部にて、新規製品開発を企画・実行する業務、並びにそれに伴うマネジメントをご担当いただきます。主業務は、プラズマ加工及び電子線応用を中心とした新規装置開発になります。加えて新事業推進部門として半導体後工程分野での事業開発全般にかかる技術調査や戦略策定、外部のパートナ連携を活用したソリューション開発などを担っていただく予定です。技術革新や需要動向の変化が半導体市場において、半導体製造工程全体を俯瞰し多様化するお客様の課題に応えることがメインミッションです。

■具体的な業務内容:
・外部機関や社内関係部門と連携し、要素技術・試作機・新製品の開発とそのマネジメント
・ターゲット分野の市場ニーズ・課題および競合動向の調査分析し、競争力のある新製品を企画、コンセプト設計
・新規装置の製品戦略の定義
・試作装置の性能・機能の定義
・社内での試作機の仕様取り纏め、検討
・仕様に基づいた外部企業との開発打合せと試作機開発マネジメント
・試作機による技術評価マネジメントと製品化検討

■業務の魅力:
・AI半導体などで今後大きな成長が期待できる先端半導体の中で、特に大きな革新が始まっている最先端後工程分野のデバイス製造工程や加工・検査技術に最先端で携わっていただくことができます。
・商社とメーカー2つの側面を併せ持つ当社では、半導体製造装置の幅広い製品ラインナップがあります。新たな製品を生み出す、既存製品を共同開発により更なる機能向上を図る、全体のバランスを考慮して最適化するなど、多くの手段を通じ製造工程を跨るお客様の課題に対しても貢献することができます。
・国内、海外問わず当社の技術・営業部門および現地法人スタッフ、外部の協力パートナ企業との連携活動を通じて幅広い業務に携わっていただくことができます。

■出張に関して:
国内出張頻度:2~5回程度/月(数日~1週間程) 
海外出張頻度:1~2回程度/四半期 ※テーマの活動に応じて海外(米国、欧州、アジア各国)出張があります
必要に応じて、国内の学会・セミナー・展示会、エンドユーザ、外部パートナ企業にも出張いただきます。

変更の範囲:会社の定める業務

学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・半導体加工・計測装置の開発マネジメント業務のご経験がある方

■歓迎条件:
・プラズマ加工、電子線を用いた半導体加工・計測装置の開発マネジメント業務のご経験がある方

<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める場所(在宅勤務及びサテライトオフィス勤務制度に定める就業場所を含む)

<勤務地補足>
※在宅勤務可
【アクセス】
東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅 直結
東京メトロ銀座線 虎ノ門駅 B3・B4出口 徒歩5分
東京メトロ千代田線・丸ノ内線・日比谷線 霞ヶ関駅 C2出口 徒歩5分

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>

<予定年収>
900万円~1,200万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):500,000円~720,000円

<月給>
500,000円~720,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力を考慮し決定します。
■給与改定:年1回
■賞与:年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:55分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:50~17:30
<その他就業時間補足>
■標準労働時間:7時間45分 ※勤務地により異なる

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇24日~24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

■年次有給休暇:24日(入社直後に付与)※初年度日数は採用年月日による期間按分にて付与
■年末年始休暇、リフレッシュ休暇等、ファミリーサポート休暇(出産・育児・介護等)

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:※管理職は家族手当の支給はございません。
住宅手当:適用に条件あり
寮社宅:単身寮・借上社宅完備※適用に条件あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■研修支援、博士号取得支援、自己啓発支援 他

<その他補足>
【諸制度】
退職金、企業年金、財形貯蓄、在宅勤務、フレックス勤務、出産・育児・介護支援、研修支援、博士号取得支援、自己啓発支援 他
【諸手当】
通勤手当、家族手当(管理職の場合は支給対象外)、赴任手当、ライフ・ワークスタイルサポート手当 他
【諸施設】
単身寮・借上社宅完備、保養所 他

COMPANY

会社名:株式会社日立ハイテク
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH