【茨城・東京】ソフトウェア開発におけるPM/PL・PMO・開発環境構築担当(半導体領域)
- プロジェクトマネージャー組み込みソフトウェアエンジニア計測・解析エンジニア
- 茨城県 東京都
- 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年08月05日
求人AIによる要約
評価システム製品本部で、半導体用計測・検査装置のソフトウェア開発を担当するPM/PL・PMOとしてのポジションです。プロジェクト管理や開発環境の構築を通じて、幅広い業務に携わります。経験やスキルに応じて柔軟に業務をお任せ。ソフトウェア開発の最新技術への関心が高い方や、開発環境の改善に取り組む姿勢を求めています。引っ越し手当など充実した福利厚生も魅力です。
【おすすめポイント】
・PM/PLまたはPMOとしてプロジェクト全体をリード
・柔軟な業務配分でスキルを活かすチャンス
・充実した福利厚生とグローバルな製品展開
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
プロジェクトマネージャー
組み込みソフトウェアエンジニア
計測・解析エンジニア
【茨城・東京】ソフトウェア開発におけるPM/PL・PMO・開発環境構築担当(半導体領域)
★U・Iターン歓迎★引っ越し手当・借り上げ社宅など福利厚生充実/「見る・測る・分析する」のコア技術を軸に幅広い領域でグローバルに製品展開
■業務概要:
評価システム製品本部 評価ソフトウェア設計部において半導体用計測・検査装置のソフトウェア開発をご担当いただきます。
当部署は評価システム製品のソフトウェア設計・開発を担っている部署です。ご経験・スキル・希望に応じて、お任せする製品や工程を決定致します。
■開発環境:
言語: 不問
環境: Linux、Windows、VxWorks、T-Kernel
■業務詳細:
◇PMOとしてソフトウェア開発を取り纏めるプロジェクトマネジメントおよびその支援活動または、専門知識を活かして製品横断でソフトウェア開発環境の構築・改善・保守をお任せします。
◇製品ごとにチームに分かれており、要件定義~コーディング、テストまでのソフトウェア開発の全工程を担っております。
このソフトウェア開発のプロジェクトをPM/PLとして取り纏めたり、PMOとしてプロジェクト管理業務の支援を行います。または、ソフトウェア開発プロジェクトの支援チームとして、ソフトウェア開発に必要な開発環境の構築や改善、保守などを行います。
◇PM/PLおよびPMOの業務については、これまでのソフトウェア開発および、その取り纏め業務の経験を活かすことができます。
ソフトウェア開発の経験が無くても、設計・開発・製造などの工程管理の経験がある方でもその経験を活かして活躍ができる環境です。
◇ソフトウェア開発環境の構築・改善・保守業務については、ソフトウェア開発チームのニーズに応じ、ソフトウェア開発に必要なサーバ、構成管理、CI/CD、テスト環境などの開発環境に必要な様々な環境の構築を行っていただきます。
ソフトウェア開発の最新動向などに興味があり、OSSなどの新しい技術の取り込みに興味のある方を歓迎します。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれか必須
・ソフトウェア設計・開発経験者としてプロジェクトマネジメント経験 業界・担当製品不問
・開発環境構築の経験者(※製品横断で専門スキルを活かし活躍頂きたいと思っております)
■歓迎条件:
・ビジネス英語が話せる方、もしくは意欲的に学習をしている方
那珂地区マリンサイト
住所:茨城県ひたちなか市新光町552番53
勤務地最寄駅:JR線/勝田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
晴海オフィス
住所:東京都中央区晴海1-8-10 晴海トリトンスクエア オフィスタワーX
勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/勝どき駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める場所 (在宅勤務及びサテライトオフィス勤務制度に定める就業場所を含む)
<勤務地補足>
実際に顧客先に訪問しての業務をメインでお任せする場合は、国内外に顧客先があるので、出張しやすい晴海の所属を検討
まだキャリアが浅い方は、一時的に那珂地区マリンサイトで当社製品を学んで頂くことを想定
<転勤>
当面なし
将来的な国内外への転勤の可能性もございます。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
450万円~880万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):255,000円~412,000円
<月給>
255,000円~412,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■給与改定:年1回(6月)
■賞与:年2回(6月・12月)
※等級に応じて以下の基本給・固定残業代をご提示する場合もあります。
基本給:296,700円~308,300円
固定残業代:30時間:79,000円~103,700円(超過分は別途支給)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:00
<その他就業時間補足>
晴海オフィスの場合の標準労働時間帯は8:50~17:30 いずれも標準労働時間/7時間45分
年間有給休暇24日~24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日
■年次有給休暇:24日 入社直後に付与 備考:初年度日数は採用年月日による期間按分にて付与
■年末年始休暇、リフレッシュ休暇、ファミリーサポート休暇(出産・育児・介護等)
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:※管理職は家族手当の支給はございません。
住宅手当:適用に条件あり
寮社宅:単身寮・借上社宅完備※適用に条件あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■研修支援、博士号取得支援、自己啓発支援 他
<その他補足>
【諸制度】
退職金、企業年金、財形貯蓄、在宅勤務、フレックス勤務、出産・育児・介護支援、研修支援、自動車・自転車通勤、博士号取得支援、自己啓発支援他
【諸手当】
通勤手当、家族手当(管理職は対象外)、赴任手当、社員食堂、ライフ・ワークスタイルサポート手当 他
【諸施設】
単身寮・借上社宅完備、保養所 他
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。