【大阪/守口市】生産設備の機械設計<経験者歓迎>転勤無し/月平均残業15H/若手活躍中
- CAD/EDAエンジニア生産技術エンジニア設備エンジニア
- 大阪府
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年08月05日
求人AIによる要約
経験者歓迎の生産設備機械設計職。3D-CADを活用し、半導体製造装置から飲料ボトル充填機まで、多様なオーダーメイド機械の設計に携わります。設計から製造まで自社で行うため、あなたのアイデアが実際の製品になる喜びを味わえます。月平均残業は15時間、転勤なしの安定した働き方が可能です。リピート率99%の高品質な製品作りで、業界を問わず信頼を獲得。安定した需要の中、若手の活躍を期待しています。
【おすすめポイント】
・転勤なし、月平均残業15時間で働きやすい環境
・3D-CADを使ったオーダーメイド設計の醍醐味
・リピート率99%、大手取引先を持つ安定企業
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
CAD/EDAエンジニア
生産技術エンジニア
設備エンジニア
【大阪/守口市】生産設備の機械設計<経験者歓迎>転勤無し/月平均残業15H/若手活躍中
<経験者歓迎>リピート率99%で事業安定性◎/大手企業と取引ありの生産設備メーカー/転勤無し/残業月平均15時間と働きやすい環境
■職務内容:
・3D-CADを使用した生産設備の機械設計を担当していただきます。
・様々な業界向けオーダーメイド生産設備を、新しい技術・ロボット・電子制御・メカ機構を組み合わせて設計しています。
■特徴:
・設計~ものづくりまで一貫して行う、設備SIer(システムインテグレーター)の会社です。
・部品工場・組立工場が同じ敷地にあり、自分で設計した機械が実際に形になることで、気づき・発見できる楽しさがあります。
■同社製品について:
・製品について:オーダーメイドの生産設備・生産設備の改造やオーバーホール(設備や機器を分解して新品同様の機能に戻すこと)など
→半導体製造装置、飲料ボトル充填機、絵の具箱詰め機など
・顧客:食品、医薬品、日用品、医療器具メーカーなど様々な業界に顧客がいます。パナソニックホールディングス、日東電工、東レエンジニアリングなど大手取引も多数です。
■設計例:設計いただく製品例は以下の通りです。
コンタクトレンズ、電池、シェーバー、注射容器、点火プラグ、絵具などの生産設備
■働き方:
・月平均残業15h/年休110日+ほぼ100%の方が有給10日取得
・転勤無し/直行直帰可能など働きやすい環境で長期就業が可能です!
■同社の強み
・同社では、製品の仕上がりの質の高さと、納期遵守の2点で顧客から高い信頼を得ておりリピート率99%を誇っています。その観点から生産設備のみならず部品の製造などもご依頼いただいています。
・業界問わず、工場設備の自動化・省力化は進んでいるため、売り上げが安定しており今後も需要の拡大が予想されます。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・3D-CADを使用した機械設計の実務経験
■歓迎要件
・生産設備機械の機械設計のご経験
本社
住所:大阪府守口市八雲中町1-1-24
勤務地最寄駅:大阪メトロ谷町線/守口駅
受動喫煙対策:その他(喫煙室設置)
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
無
390万円~560万円
<賃金形態>
月給制
■基本給+物価手当+住居手当+食事手当
<賃金内訳>
月額(基本給):209,000円~299,000円
その他固定手当/月:20,000円~30,000円
<月給>
229,000円~329,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:
・あり(前年度実績あり)
・昇給金額/昇給率:1月あたり1.59%~1.59%(前年度実績)
■賞与:
・年3回(前年度実績あり)
・賞与金額:計 5.53ヶ月分(前年度実績)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
対象期間の総所定労働時間:2080時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:00~17:00
<その他就業時間補足>
■月平均労働日数:21.2日■月平均時間外労働時間:15時間
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日
■会社カレンダーによる。
■年末年始休暇、夏季休暇、メモリアル休暇制度あり
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限なし)
家族手当:扶養手当10,000円、他養育手当有
住宅手当:5000~10,000円
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続年数3年以上/退職金共済:加入
<定年>
60歳
再雇用制度(上限65歳まで)/勤務延長:なし
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■先輩社員のサポートを受けながら、OJTにて業務に慣れていっていただきます。
■職業能力開発促進センター、大阪府工業協会等への外部研修あり
■技能検定の資格取得補助、資格取得報奨金制度あり。
<その他補足>
■皆勤手当(5,000円)、精勤手当(3,000円)
■物価手当(10,000円~10,000円)、食事手当 (5,000円~10,000円)
■財形
■昼食補助制度
■ティーサーバーあり
■親睦会(慰安旅行、花見、BBQ、ボーリング大会等)
■福利厚生倶楽部(株)リロクラブ 法人契約あり(レジャー、グルメ、スポーツクラブ等、複数サービス利用可)
■産業医契約
■定期健康診断
■ストレスチェック制度導入
■慶弔見舞金制度
■永年勤続表彰制度
■スポーツクラブ法人会員加入
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。