半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

大晃機械工業株式会社

【山口】陸上用ポンプの営業※国内シェアトップクラスを持つポンプメーカー/グローバル展開

  • 技術営業・FAE生産技術エンジニア設備エンジニア
  • 東京都 大阪府 山口県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年08月05日

求人AIによる要約

国内シェアトップクラスの陸上用ポンプメーカーで、新規顧客開拓や既存顧客への営業を担当します。当社製品は7000種類以上あり、化学プラントや食品、医薬品、半導体製造プロセスなど幅広い分野で使用されています。プロモーションや技術打合せを通じて、顧客との信頼関係を築き、競争力を高めることが求められます。充実した教育体制が整っており、異業界からの中途入社者も活躍する職場です。

【おすすめポイント】
・幅広い業界に対応した7000種類以上の製品ライン
・充実した研修制度で未経験者も安心
・国内外の大手企業と取引、信頼性の高い職場環境

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

技術営業・FAE

生産技術エンジニア

設備エンジニア

【山口】陸上用ポンプの営業※国内シェアトップクラスを持つポンプメーカー/グローバル展開

国内顧客は化学プラントをはじめとして水処理施設や食品、機械装置、公共施設など幅広く、ポンプを取り扱っている方々の全てが顧客となります。ポンプは、ギヤポンプ・一軸ねじポンプ・ルーツブロワ・真空ポンプなどが中心となりますが、いずれも自社開発・自社製作した製品となります。営業担当者として、新規顧客開拓を行いつつ、既存顧客への営業業務なども担当してもらいます。

■主な業務内容
・引合い、選定、見積、価格交渉
・納入製品の仕様(スペック)についての打合せ
用途に合わせた仕様についての打合せを顧客や当社設計、調達部門と行い、素材や機構、納期などを決定します。
・売掛金の回収
自分の担当顧客について、売掛金の回収を行います。与信管理を取引開始前に行い、取引先の経営状況等も把握する必要があります。
・製品のプロモーション
取引先や新規開拓のための製品の紹介やご提案を行います。(各取引先への訪問活動、展示会による製品紹介)
・顧客との信頼関係の継続のための活動、他メーカーとの競争と攻勢

■1日の仕事例
出張業務、日々のメールチェック、仕様書確認/見積書作成、クレーム対応、
打合せ(設計)、打合せ(調達) 、PCオーダ入力等々を随時実施

■営業スタイル
・代理店や商社を通じて提案営業を行うことが多く、電話のやり取りや、提案書・見積書の作成が中心になります。(既存9割、新規1割)
・当社のポンプは約7000種類にも及ぶため、顧客からの幅広いニーズに対応することが可能です。商談の段階で基本的な設計仕様の打ち合わせもあるため、基礎知識の習得含め、営業として一人前になるまでには数年かかりますが、入社後の教育や研修体制も充実しており、これまでも異業界からの中途入社者が活躍しています。

■ポンプについて:
「陸上用」ポンプは社会インフラを含む各種工場や施設などの機械・設備の周辺機器として多分野に渡って使用されています。半導体や液晶パネル、太陽電池、リチウムイオン電池の製造プロセス内でも数多く採用していただいており、合せて、医薬品製造プロセスにおける凍結乾燥や、化学品製造における真空蒸留など広範囲な業界に幅広く納入実績を有しております。

■主要取引先:日立製作所/旭化成/住友精化/IHI/東レ/三菱化学/日本製鉄/タケダ/第一三共/ブリヂストン

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
【必須条件】
・法人営業経験をお持ちの方
・または産業機械の技術、設計経験者で営業に抵抗がない方

【歓迎条件】
・ブロワ/真空ポンプの営業経験者
・水処理、空気輸送等の販売経験者
・EPCプロジェクト経営経験者
・TOEIC(R)テスト(L&R)700以上 ※海外営業を志望される方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

<勤務地詳細>
本社
住所:山口県熊毛郡田布施町大字下田布施209-1
勤務地最寄駅:JR山陽本線/田布施駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>
当面なし
将来的に大阪支店と東京支店の転勤の可能性があります

<オンライン面接>

<予定年収>
400万円~600万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):194,690円~250,500円
その他固定手当/月:50,000円
固定残業手当/月:35,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
279,690円~350,500円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記月給は最低保証額です。経験・能力により決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(過去実績5.5か月)
■年収例:450万円(35歳)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
休憩:1)12:00~13:00※時間外:18時間程度/月

週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

・長期休暇(2025年):4/29~5/6、8/9~8/17、12/27~1/4
・日、祝日、創立記念日(4/6)、慶弔休暇、その他会社指定休日
・土(年間休日調整による出社有 2025年:4日)

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月5万円まで支給
家族手当:配偶者13,500円、18歳未満5,000円
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:独身寮・借り上げ社宅 *満32歳の年度末まで
社会保険:社会保険完備 、確定給付年金、確定拠出年金、養老保険加入
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度65歳まで

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・英語学習支援(TOEIC(R)テスト社内受験、TOEIC(R)テストスコアに応じた一時金、英会話学習支援)
・通信教育(e-ラーニング含む) など

<その他補足>
■確定給付年金制度(DB)
■確定拠出年金制度(DC/マッチング拠出制度あり)
■養老保険(入社2年目から)
■社有保養施設
■社員食堂の昼食代補助あり(1食あたり約200円)
■福利厚生倶楽部加入(レジャー、飲食等の割引制度)
■公認クラブ活動(弓道部)
■家族手当:配偶者13,500円、18歳までの子5,000円、その他3,500
■永年勤続賞表彰(30年以上継続勤務の定年退職者:40万円旅行券と5日間特休/20年:記念品と5万円旅行券/10年:記念品と2万円の旅行券)

COMPANY

会社名:大晃機械工業株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH