【宮崎/田野】工場全体の設備保全≪業界未経験歓迎≫◆プライム上場メーカー/日勤のみ/土日祝休み
- 生産技術エンジニア生産管理・物流設備エンジニア
- 宮崎県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年08月05日
求人AIによる要約
半導体業界の最前線で活躍するチャンス!プライム上場のメーカーで、日勤・土日祝休みの環境が整った工場設備保全ポジションを募集しています。生産設備や太陽光発電設備のメンテナンスを通じて、環境マネジメントにも貢献できます。業界未経験者歓迎で、ナノレベルの加工を手がける最先端機械に触れ、専門家としてのスキルを磨けるチャンスです。将来的には技術職や営業職など、多彩なキャリアパスが用意されています。
【おすすめポイント】
・業界未経験歓迎、手厚いサポート体制
・世界トップクラスの技術を習得できる環境
・多様なキャリアパスで成長をサポート
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
生産技術エンジニア
生産管理・物流
設備エンジニア
【宮崎/田野】工場全体の設備保全≪業界未経験歓迎≫◆プライム上場メーカー/日勤のみ/土日祝休み
~プライム上場/放電加工機での加工業務/放電加工機で世界トップシェア/半導体・医療・自動車業界など幅広い業界での大手取引◎~
■職務内容
宮崎事業所にて、以下の業務を担当していただきます:
生産設備・建物、
ユーティリティー設備の保守保全業務(予防・予知保全の推進)
太陽光発電設備などの環境マネジメント業務
■募集背景
当社では、従来の「故障後修理型」の事後保全から、予知・予防保全への転換を進めています。建物・設備の保全体制を強化し、更新・新設を円滑に進めるための増員です。また、環境負荷低減に向けた施策の立案・実施を通じて、環境マネジメントの強化を図ります。
■具体的な業務内容
生産設備・建物・ユーティリティー設備・太陽光発電設備などの保全・管理
エネルギー管理、環境衛生管理(CO2削減、他)
セキュリティ管理、植栽管理、廃棄物・リサイクル管理
外注業者の手配・依頼・日程調整・立ち会い
軽微な保全業務(DIY対応)
予算・実績管理
関連法規制の順守状況の管理・推進
■働き方
・想定残業10~20h/月
■当社の魅力
工作機械・産業機械・食品機械等の研究開発・製造・販売をしており、中でも放電加工機では、世界、国内トップクラスのシェアを誇ります。当社の工作機械・産業機械は身近にあるモノの生産に関わっており、自動車、家電製品、最先端スマートデバイスから航空宇宙、医療機器まで、各業界の技術革新に必要不可欠な機械です。
■身につくスキル・経験
ナノレベルの加工を実現する最先端工作機械の操作のスペシャリストになることができます。
■将来のキャリア
社員のキャリア志向やライフプランも考慮しながら、加工技術者をまとめるマネージャーや高い専門性を発揮するエキスパート職が目指せます。技術職以外にもスキルやコミュニケーション能力を活かして営業職に転身など多彩なキャリアを選択できます。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎>
■必須要件
・なんらかの機械設備に関する保全経験、またはそれに準ずる関連業務経験
■歓迎要件
・工場・事務所等における建物・設備保全経験
・以下のいずれかの資格をお持ちの方
・エネルギー管理士 、電気主任技術者、電気工事士、危険物取扱者、衛生管理者、特定化学物質作業主任者
宮崎事業所
住所:宮崎県宮崎市田野町甲8798-239
勤務地最寄駅:JR日豊本線/田野駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
当面なし
ご入社直後は転勤想定していませんが、総合職採用のため、将来的に転勤が発生する可能性があります。
<オンライン面接>
可
280万円~520万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):170,000円~340,000円
<月給>
170,000円~340,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年収は、スキル・経験に基づき、社内規定に応じて決定致します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業時間:平均20~30時間程度
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日
土曜、日曜、祝日、GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇
<各手当・制度補足>
通勤手当:マイカー通勤可
家族手当:子(扶養):月10,000円/人
住宅手当:独身10,000円、配偶者15,000円
寮社宅:当社規定による
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:当社規定による
退職金制度:当社規定による
<定年>
65歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
OJTを中心とし学んでいただきます。
<その他補足>
■慶弔見舞金、貸付金
■社内表彰制度
■定期健康診断、PET癌検診
■財形貯蓄制度
■災害保障特約団体定期保険(グランドグループ保険)
■従業員持株会※奨励金(会社側の補助金)20%
■保養所※八ヶ岳(リゾートビレッジ野辺山)、宮崎(内海)
■法人契約施設(富士急グループ施設)
■テニスコート、食堂、クラブ活動(テニス、マラソン、サイクリング、フットサル、バトミントン、ゴルフ等)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。