半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社アライドマテリアル

【兵庫/加東市】ダイヤモンド工具の生産設備技術担当者 ◆住友電気工業100%子会社/年間休日129日

  • プロセス技術研究者生産技術エンジニア設備エンジニア
  • 兵庫県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年08月05日

求人AIによる要約

ダイヤモンド工具の生産設備技術担当者として、世界トップレベルの精度を誇る生産設備の開発と設計に携わるチャンスです。技術・製造部門との連携を通じて、マシニングセンタや研削盤などの設備の改造、新規装置の設計を行います。地球上で最も硬いダイヤモンドを使用した製品は、半導体や自動車など多岐にわたる製造工程で需要が増加中。海外出張の機会もあり、選りすぐりの技術に挑むことができる環境で、安定した収益基盤を持つ住友電気工業の子会社にて成長を実現するチャンスです。

【おすすめポイント】
・世界最高水準のダイヤモンド工具製造に携われる。
・海外出張の機会があり、グローバルな経験が得られる。
・安定企業で、充実した福利厚生(年間休日129日)。

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

プロセス技術研究者

生産技術エンジニア

設備エンジニア

【兵庫/加東市】ダイヤモンド工具の生産設備技術担当者 ◆住友電気工業100%子会社/年間休日129日

【住友電気工業100%子会社の安定企業/安定した収益基盤に支えられた高い利益率/ダイヤモンド工具・タングステン・モリブデン・原料から製品迄専業の世界トップレベルメーカー】

■業務内容:
播磨製作所にて、技術・製造部門と連携して生産設備の開発・設計業務、設備導入やユーティリティ関係(周辺設備)まで幅広く対応していただきます。
・マシニングセンタ/研削盤/油圧プレス/小型加熱炉/めっき設備の改造や設計
・新規装置の改造や付帯設備の設計なども対応していただきます。
※ダイヤモンド工具は地球上で最も硬い性質を活かして、半導体、自動車、航空機、スマホなど様々な製造工程での需要があります。

■ポジションの魅力・特徴:
・当社の全世界向けダイヤモンド製造拠点である海外関係会社へ出張していただく可能性があります。
・地球上で最も硬く、材料的に非常にユニークな特徴を持つダイヤモンドを使用するため、世界最高水準の精度の生産設備の開発から導入までに携わることが出来ます。

■配属先について:
生産・設備技術統括部 播磨設備グループ
┗部長-グループマネージャー(40代)、メンバー5名(30~60代)

■当社の特徴・魅力:
当社は2004年より住友電気工業株式会社の完全子会社となりました。現在レアメタル製品及びダイヤモンド工具のメーカーとして確固たる地位を築いてきました。

変更の範囲:会社の定める業務

学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・CADでの設計スキル(2D、3D問わず)
・生産設備の導入経験

■歓迎条件:
・機械系、電気系、システム系のいずれかの専攻経験
・生産設備の開発・設計経験

<勤務地詳細>
播磨製作所
住所:兵庫県加東市河高1816番地174
勤務地最寄駅:JR加古川線/社町駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

<勤務地補足>
※アクセス:JR加古川線社町駅から徒歩10分
※自動車通勤可能(社員駐車場完備)

<転勤>
当面なし
※将来的に国内外転勤の可能性あり

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<予定年収>
390万円~690万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):213,000円~366,000円

<月給>
213,000円~366,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は、想定残業時間20時間込みです。経験、スキル、年齢を考慮して決定します。
■賞与実績:2024年12月実績4.7368ヶ月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~15:00
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00~17:00

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■残業:月10時間~20時間程度

週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇15日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数129日

土曜、日曜は休み、他は会社カレンダーによる

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:規定に基づく
家族手当:詳細は福利厚生その他欄
住宅手当:家賃補助:50%補助、支給上限有
寮社宅:詳細は福利厚生その他欄
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度
■研修支援制度

<その他補足>
■在宅勤務制度
■育児・介護短時間勤務制度
■出産・育児支援制度
■社員食堂・食事補助
■従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可)
■借り上げ社宅制度:自己負担は家賃の1/3、家賃上限あり
■家族手当:配偶者15,500円、配偶者以外の扶養家族1人目:7,400円、2人目:10,200円、3人目:11,200円以降1人増す毎に+500円
■従業員持株会
■財産形成
■住宅融資
■社内貸付金制度
■各地契約保養所
■会員制リゾート施設

COMPANY

会社名:株式会社アライドマテリアル
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH