【滋賀・彦根】検査スタッフ<細かい作業が得意な方におすすめ>夜勤転勤無・月残業20H・有給消化率高
- 品質保証エンジニア品質管理エンジニア検査・計測装置
- 滋賀県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年08月01日
求人AIによる要約
◇半導体業界の安定企業で、精密金属製品の品質を守る検査スタッフを募集中!丁寧な研修があり、未経験でも安心してスキルを習得可能です。主な業務は図面をもとに不良品がないかを検査し、必要な書類対応も行います。転勤なし、月の残業は20時間程度と働きやすく、有給消化率も高い環境で、チームワークを重視し、仲間と共に成長できる職場です。次世代のリーダーとしての挑戦も期待されています。
【おすすめポイント】
・未経験者歓迎!丁寧な研修で安心のスキル習得
・転勤なし、月残業20時間でプライベート充実
・チームワーク重視の働きやすい環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
品質保証エンジニア
品質管理エンジニア
検査・計測装置
【滋賀・彦根】検査スタッフ<細かい作業が得意な方におすすめ>夜勤転勤無・月残業20H・有給消化率高
◇1品1様の製品の「安心」と「信頼」を守るお仕事/丁寧な研修でスキルが身につく☆滋賀のメーカーを支える安定企業◇
■仕事の内容:
当社が製造している金属製品の最終検査スタッフとして製品の品質を守るお仕事をお任せいたします。
<業務内容>
・図面を見ながら製品が不良品ではないか検査作業
・間違いがあった場合は、社内の加工部門などに連絡
・必要書類の対応(年数回)
※検査作業には専用の工具(ものさしのような物)や機械を使っていただきます。難しいものではなく、使い方から丁寧に教えていきますので、安心してください。
※クレーム対応などは営業部門が行うため、対応していただくことはほぼございません。
<ご入社後の流れ>
*1か月:図面の読み方や検査機の使い方を学んでいただきます。
*3か月:検査装置を使いながら検査をしていただきます。
*半年~1年:必要文書の対応など業務の幅を広げていただくことを期待しています。
※ご経験に合わせて早くお任せすることもございます。
※検査装置の使い方やISOの文書対応などご経験に合わせて専門的なスキルを身に付けていただきます。
<検査する製品について>
・製品:自動車、建設機械、半導体、建築業界などの装置の金属製品
・大きさ:2ミリ~4メートル
・重さ:1グラム~2トン
※重たいものを持ち上げることはございません。
・数:30~100個/日(図面30枚)
・種類:1品ずつ異なるものが多いですが、小ロットで10個単位の物もございます。
■評価制度:
不良品の件数がデータ化されるため数値的な評価とプロセスの両面で評価いたします。
■働く環境:
・同じグループ内で、相談、協力し合える環境です。また有給取得率も高く、取得しやすい職場です。
■配属先情報:
配属部署2名(50代1名、60代1名)
次世代の幹部職としての採用のため引っ張っていただける方を歓迎いたします。
■同社の特徴、強み:
・精密金属加工、各種治具を製造を行っており、強みは、打合せ→設計→機械加工→研磨→溶接、組み立て迄の一貫対応力を持っている事です。多品種少量生産を得意とし、社内一貫生産の体制をとり、顧客の生産技術的なサポートが出来る、もの作りの部品加工メーカーです。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
<業種未経験・職種未経験歓迎>
■必須条件:
・製造メーカーでの何らかのご経験
■歓迎条件:
・機械図面を読める方
・品質保証、検査のご経験
本社
住所:滋賀県彦根市高宮町2804-1
勤務地最寄駅:近江鉄道多賀線/スクリーン駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
無
400万円~500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):258,000円~300,000円
<月給>
258,000円~300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与実績:年2回(前年度実績3.5ヶ月分)
■役職手当
■モデル年収:
・年収450万円、入社3年目、メンバー(月給25万円+諸手当)、年収500万円、入社5年目、リーダー(月給30万円+役職手当)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:15~17:15 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■平均残業時間:20時間/月
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日
■休日:(内訳)土曜、日曜(※会社カレンダーに準ずる)
■有給休暇:有(10日~)(※有給休暇取得率は高いです。)
<各手当・制度補足>
通勤手当:・会社規定に基づき支給
家族手当:補足事項なし
社会保険:・社会保険完備
退職金制度:・退職金共済
<定年>
60歳
・再雇用制度(65歳まで)
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度(全従業員利用可)
■研修支援制度(全従業員利用可)
<その他補足>
・制服貸与
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。