【名古屋】生産技術(製造パートナーへの工程管理・改善)※SIXPAD・ReFa等/民生品・開発に挑戦
- プロジェクトマネージャー品質管理エンジニア生産技術エンジニア
- 愛知県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年08月01日
求人AIによる要約
MTGの生産技術職では、ヒット商品「SIXPAD」や「ReFa」など多彩な製品の量産開発を担い、品質向上やコスト削減に向けた挑戦を行います。新商品の立ち上げにおいて、設計仕様書の作成や関連部門との連携、海外パートナーとの折衝を通じて、グローバルな視野を広げるチャンスがあります。キャリアパスも豊富で、リーダーシップを発揮する道や他職種への挑戦が期待されます。
【おすすめポイント】
・海外出張が多く、グローバルな視点を養える
・幅広い技術知見を得られる商品開発が豊富
・新商品の開発に初期段階から携われる魅力
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
プロジェクトマネージャー
品質管理エンジニア
生産技術エンジニア
【名古屋】生産技術(製造パートナーへの工程管理・改善)※SIXPAD・ReFa等/民生品・開発に挑戦
~「ReFa」「SIXPAD」などヒット商品多数/東証グロース市場上場/世界中の人々の健康で美しく生き生きとした人生の実現を~
■業務概要:
MTG商品の全てを量産供給する生産技術業務に携わっていただきます。
年間150アイテムのリリースを目指すMTGにおいて、様々なブランドの製品の量産開発や工程設計に関わっていただき、品質向上、コスト改善、納期短縮等に向けた生産技術業務をお任せいたします。
■業務詳細:
・設計要求仕様書作成及び内容確認
・要求仕様に基づく設計検証、資料確認及び評価試験等の支援
・関連部門(開発・品質保証・製造先)との連携により、新商品立上プロセスの実践
(立上業務プロセスに応じたデータの集約・資料作成を行う)
・海外パートナー(現地)へ赴き立上(リモート含む)を実践
・企画、開発ならびに製造パートナーとの連携による新商品立上日程の遵守
・開発商品の品質レベルを把握し、商品改善・工程設計構築や改善を行う。
(ティアダウン手法等による品質改善・原価低減等)及び実行を行う。
・量産商品の品質維持管理、原価低減を行う。
・市場不良対応業務、既存商品の不具合内容の解析ならびに改良と変更申請
・経費管理
■キャリアパス:
・生産技術職としてリーダー、マネジメント等縦にキャリアを伸ばしていただくケースと、新商品開発といった他職種へチャレンジいただくことも可能でございます。
・ジョブローテーション活用事例有
■組織構成:
開発本部は約70名、うち生産技術課は6名
今後新製品のリリースや海外パートナーも増加を予定しているため増員採用です。
■当ポジションの魅力:
・海外出張(中国、ゆくゆくは東南アジアメイン)する機会が多く、グローバルに視野を広げることが可能です。(1回~2回/月ほどの頻度)※期間:約1W~2W
・ファブレスメーカーの強みを生かした商品開発数の多さがあるため、様々な製品にまつわる幅広い技術知見を身に着けることができます。
(樹脂成型、表面処理、SMT(電気回路含む)、縫製、アッセンブリ等)
・開発側との連動を強めており、DR(デザインレビュー)フェーズから参画し、生産技術者側の意見をふまえた商品開発ができます。したがって、商品開発の上流から関わっていくことが可能でございます。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
~自動車業界/半導体業界など異業界経験の方も多数活躍中です~
【必須要件】 下記いずれかの経験必須(目安3年以上)
・製造業における生産技術経験をお持ちの方
・信頼性評価などの評価技術経験をお持ちで、評価方法の検討や改善提案に携わったご経験をお持ちの方
【歓迎要件】
・工程設計、商品改善、樹脂成型技術、表面処理技術等のご経験をお持ちの方
・積極的に工程改善や不良率低減に向けて取り組みを行ってこられた方
・対外的な渉外交渉経験者
本社・研究開発センター
住所:愛知県名古屋市中村区本陣通4-13 MTG第2HIKARIビル(本社研究開発センター)
勤務地最寄駅:地下鉄東山線/本陣駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
変更の範囲:会社の定める就業場所
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
400万円~600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~340,000円
<月給>
250,000円~340,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※想定年収:残業20時間分込み
※上記は目安であり、経験や能力などを考慮し、当社規定により決定します。
※住宅手当、家族手当などは別途支給します。
■昇給:年2回(1月、7月/初回は入社1年後)
■賞与:年2回(6月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:45~17:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
想定残業時間:20~30時間
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
■夏季・年末年始、GW、慶弔休暇
■有給休暇:入社半年後に最大10日付与(出勤日数によって変動有/以降は毎年10月1日に付与)
■入社時特別休暇付与制度:入社時5日付与(半年後に消滅)
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円/月、公共交通機関利用に限る
家族手当:会社規定による
社会保険:社会保険完備
<教育制度・資格補助補足>
※現場におけるOJT
<その他補足>
■制度:選択制確定拠出型年金、財形貯蓄、社員持株会、表彰、産前産後・育児休暇、結婚出産祝い金、弔事お見舞金、長期勤続祝い、カラットオプション、人間ドック受診(40歳以上)、インフルエンザ接種費用負担、婦人科健診費用負担、育児時短勤務、おかえり制度(再雇用制度)、社員割引、グループ活性会、単身赴任帰省旅費補助
■引越費用補助(入社時、会社都合による転居が必要な場合)
国内:単身50,000円~150,000円、家族帯同150,000円~400,000円
※金額は距離に準ずる
海外:応相談
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。