大手メーカーで活躍する【モノづくりスタッフ】 ◆未経験歓迎!
- 品質管理エンジニア生産技術エンジニア生産管理・物流
- 岩手県 埼玉県 神奈川県 富山県 福井県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府
- 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:マイナビ転職
- 掲載日:2025年07月30日
求人AIによる要約
大手メーカーでのモノづくりスタッフは未経験者歓迎!自動車部品や半導体、電子機器などの製造に携わり、具体的な作業は材料のセットや機械操作、品質チェックなど多岐にわたります。シンプルな作業内容で、研修を通じてスムーズに覚えられます。また、20~30代の若手からの転職者も多く、仲間と共に成長できる環境です。将来的にはリーダーやエンジニアへのキャリアチェンジも可能で、着実にスキルアップが図れます。
【おすすめポイント】
・未経験からスタートでき、多彩な業界の製造に関われる。
・手厚いサポートと研修制度で成長できる。
・キャリアアップや転職の選択肢が豊富。
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
品質管理エンジニア
生産技術エンジニア
生産管理・物流
仕事内容
【9割以上が未経験スタート!】自動車・半導体・電機・電子・化学・食品をはじめ、幅広い業界の大手メーカーの製造現場でモノづくりに携わります。
具体的には
【お任せするのは…】◆機械への材料セット◆機械のボタン操作◆稼働中の機械の監視◆パーツの組み立て◆完成品の品質チェックなど【手がけるのは…】◎自動車部品◎フラッシュメモリやSSD◎自転車パーツ◎釣り具◎衛生用品など※多彩なモノづくりに携われるプロジェクトをご用意!
入社後の流れ
\シンプルな作業だから覚えやすい!/自社の研修センターでの教育、もしくは客先でのOJTを通して、基本的な作業手順を覚えます。シンプルな作業が多いので、未経験からでも一度覚えてしまえばスムーズに進められるでしょう。配属先にいる当社の先輩もしっかりサポートするので、安心してください。
配属先の編成
各プロジェクトでは、未経験入社の20~30代をはじめ、幅広い年齢層の男女が活躍しています。コンビニのアルバイトやアパレル、営業やコールセンターの事務など、まったく異なる世界から転職してきた人も多いので、知識ゼロからでも大丈夫。困ったことがあれば、現場の先輩だけでなく、営業担当も丁寧にフォローします。
未経験から大手メーカーのモノづくりに携われる!
★大きなやりがいを味わえます幅広い業界のメーカーと、安定取引を行っている当社。誰もが知っている大手メーカーのプロジェクトも多く、家族や友達にも自信を持って話ができます。★手に職をつけて活躍未経験から、一生モノのスキルを手に入れられる環境。成長や自信を実感しながら、安定した将来を築けます。
多彩なキャリアが描ける環境だから、可能性は無限大
ゆくゆくはリーダーやマネージャーを目指せます。マネジメントに進むだけでなく、現場の第一線に立ち続けることも可能!★キャリアチェンジもOK!他のモノづくりに挑戦するほか、製造からエンジニアへキャリアチェンジし、年収100万円UPした先輩も!営業本部の社員や客先の大手メーカーに転籍した実績もあります。
学歴・経験・スキルは一切不問。
正社員デビューしたい方も大歓迎です。
◎応募条件は特にありません!
【歓迎条件】
◇製造経験
◇フォークリフトの免許
【こんな方はぜひ】
□大手メーカーのモノづくりに携わりたい方
□生活に身近な製品を自分の手で手がけたい方
□安定した環境で手に職をつけて長く活躍したい方
□仕事とプライベートを両立させたい方
★UIターンを応援
全国に活躍の場があるので
引越し費用補助や社員寮あり!
サポート制度も充実しています。
★基本的に転勤なし
全国展開の会社ですが、
原則転勤はありません(生産状況による)。
将来のライフプランも立てやすいです。
マイナビ転職の勤務地区分では…
岩手県、山形県、埼玉県、神奈川県、富山県、福井県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、岡山県、福岡県、熊本県、鹿児島県
初年度の年収
初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。
諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。
初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~400万円
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。