NEW DS2008 先行開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャー補佐/PMO募集
- プログラムマネージャープロジェクトマネージャー生産管理・物流
- 東京都 神奈川県
- 年収700万~1000万円年収1000万円以上その他
- 提供元:ソニーグループ株式会社
- 掲載日:2025年07月30日
求人AIによる要約
モバイル向け新商品開発プロジェクトのPM/PLを補佐するプロジェクトマネージャー補佐(PMO)を募集しています。こちらのポジションでは、業務フローの改善提案を行いながら、開発プロセスの効率化を図ります。多様な経験を持つPMOチームで、協力しながら新しいビジネスモデルを構築する機会があります。プロジェクト全体を俯瞰しながら、専門技術やコミュニケーション能力を高めることができ、将来的には異動やキャリアの幅を広げるチャンスもあります。
【おすすめポイント】
・PM/PLの補佐を通じて、多様なプロジェクトに関わることができる
・業務フロー改善を推進し、効率化と品質向上を目指す
・幅広いネットワークを構築し、キャリアパスを広げる機会あり
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
プログラムマネージャー
プロジェクトマネージャー
生産管理・物流
■組織の役割
モバイル向けの新商品開発において、プロジェクトマネージャー(PM)/プロジェクトリーダー(PL)を補佐し、プロジェクトの実行運用を代行。またSCMチームの補佐も合わせて実行。さらに、開発現場の感覚を持ち、現業務フローに対する改善点への気づき、改善を提案・実行しています。効率だけでなく、業務品質を意識した改善に取り組んでいます。
■担当予定の業務内容
・商品開発タイプを横断したPM/PLの補佐・サポートワーク:
開発タスクの提携業務代行・スケジュール管理代行・レビュー会議アレンジなど
・上記対応の関連タイプへの横展開:マニュアル整備など
・SCMチームと連携して開発に関わるモノとお金の流れに対し、指示書作成やサンプル出荷対応のサポートを実行。
・QMSを意識した、業務フロー改善案検討及び改善実行
・新しい業務フローが必要となった際の、関係部署と連携した業務フロー構築
■想定ポジション
10-15名程度の組織にて、PMOチームのリーダーまたは担当者としての役割を担っていただきます。
■職場雰囲気
・PMOチームはセンサー開発に限らず、様々な経験を積んだメンバーで構成されています。担当タイプに固執せず、自分の得意分野から色々な改善点を提案し、チームで案を作りあげていく雰囲気があります。同じグループの隣のメンバーの仕事に関して知る機会が多い雰囲気があります。
■描けるキャリアパス
様々なプロジェクトを横断的に見ることができるため、課題の共通性や全体感を理解することができます。また、社内の他部署との関わりを持つ機会も多く、より幅広く社内ネットワークを広げることができます。その結果としてプロジェクトがかかわるビジネス状況から必要な専門技術、プロジェクトマネジメントに必要なフレームワーク、ノウハウ、コミュニケーション能力等を身に着けることができます。
※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。
合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。
フレックスタイム制あり(コアタイムなし)
時間外労働あり
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。