【浜松※転勤無】めっき工場の生産技術プロセス考案<AIなどを取り入れたDX化で工場をスマート化>
- 前工程プロセス開発生産技術エンジニア設備エンジニア
- 静岡県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年07月29日
求人AIによる要約
自社内のめっき工場で、生産技術プロセスを考案し、AIやIoTを取り入れたスマート化を推進するポジションです。多様な顧客ニーズに応えるため、革新的な生産技術を構築し、リアルタイムで自分の設計を実現できるやりがいがあります。社員同士の距離が近く、自由に意見を交わせる風通しの良い環境の中で、あなたの経験とアイデアを活かしながら成長できるチャンスがあります。
【おすすめポイント】
・DXを利用した生産技術の革新に携われるチャンス。
・風通しの良い職場環境で、社員同士のコラボレーションを促進。
・多品種小ロット生産に強みを持つ、技術開発の最前線で活躍可能。
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
前工程プロセス開発
生産技術エンジニア
設備エンジニア
【浜松※転勤無】めっき工場の生産技術プロセス考案<AIなどを取り入れたDX化で工場をスマート化>
~DXを取り入れた現場の生産技術/長年培ってきたノウハウと最先端技術の融合で差別化~
■業務概要:自社内工場で製造工程の生産技術(設備設計・制御設計・治工具設計、工程設計・設備保全等)の技術の向上を推進していただきます。
弊社は、業界や地域を問わず、多品種小ロット大量生産に対応できる、ある意味欲張りな、少数精鋭のめっき工場です。そのため、顧客の悩み、ニーズは多岐にわたりますが、その問題解決を顧客と一緒になって考え、実現していくために、生産技術プロセスを考案する仕事です。昨今のロボット、AI、IoT、センシングなどの技術を、従来のめっき生産技術と上手く融合して、今までにはなかった生産技術を構築していきます。
【変更の範囲:会社が定める業務】
■配属部署:めっき技術の開発、または、生産技術の開発チーム、現在6名(20代、30代、40代前半)で構成されております。
■業務のやりがい:
今、まさに時代の変化とともに、世の中ではデジタルトランスフォーメーション(DX)が話題となっております。弊社も昔ながらのめっき技術と次世代のめっき生産技術の融合を目指しており、スマートで効率のよい”めっき工場”を実現する為、今まで違った業界で設備設計や工程設計などの業務を行っていた方の経験値を求めております。ロボットの積極的な活用も行っており、リアルに自分の設計した工程が目の前で実現するやりがいを味わいませんか?ミッションは、自社の設備保全、メンテナンスから、新しい工程の設計まで、多岐にわたりますので、自分のキャリアアップや成長も仕事を通じて実現できます。
■同社の魅力:
・めっきの技術の多彩さ:他企業様は亜鉛めっきが基本メインで行っている企業様が多い中で、同社製品はめっき技術のプロセス開発に優れており、小ロット多品種の生産が多いのが特徴で、顧客が求めているニーズに幅広く応えられます。
・社員教育の重要視しています。
社内の風通しが非常によい、社員通しの中もよく、取締役・社長の距離も近く、風通しの良い環境です。チャレンジ精神旺盛の方も多く、社内の改善業務推進や新しいプロセス開発等、社員で考えて実行しています。
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
■必須経験:※下記いずれかのご経験
・生産技術のご経験(工程設計、設備設計、保全等いずれのご経験でもOK)
・設備会社等で勤務された経験がある方(機械設計、電気設計、生産技術、フィールドエンジニアなど)
・シーケンス制御、電気配電盤など知識がある方
■歓迎条件:
・ロボットティーチングもしくは設備の制御設計(PLC設計・制御盤設計等)のご経験
本社
住所:静岡県浜松市中央区上島2-5-20
勤務地最寄駅:遠鉄 鉄道線/上島駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
<転勤>
無
【変更の範囲:なし】
400万円~800万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円~420,000円
その他固定手当/月:80,000円
<月給>
300,000円~500,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は同社規定を踏まえて決定
■昇給:年1回(4月、過去実績/月5千円)
■賞与:年2回(7月・12月、過去実績/30万円~60万円、勤務半年以上経過後に支給対象)
■モデル年収:
28歳・男性・入社1年目・450万円(年収)
35歳・男性・入社2年目・525万円(年収)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■残業:月平均30時間
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日
土曜、日曜、夏季休暇、年末年始、GW、有給休暇(入社半年経過後10日~)他(土曜日月1~2回出勤あり)
※年間カレンダーによる
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限あり/月1.5万円)
家族手当:扶養手当…1万円(最大3万円)
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上 ※再雇用あり(65歳まで)
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■社内研修、外部研修
■自己啓発支援:業務に繋がる国家試験などの支援制度
■メンター制度:新人研修等の若手育成プログラム
■キャリアコンサルティング制度、社内検定等の制度
<その他補足>
■財形貯蓄
■退職金共済
■資格手当あり(公害防止管理者、毒物劇物取扱責任者など)
■役職手当あり
■浜松市勤労者共済会
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。