【東京】半導体ブレードの製品開発※世界トップシェア・プライム上場メーカー/年休125日
- デバイス開発エンジニア製品評価エンジニア計測・解析エンジニア
- 福島県 茨城県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 山梨県 長野県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年07月29日
求人AIによる要約
半導体業界のリーダーとして、ダイシング用ダイヤモンド砥石「ブレード」の製品開発に貢献するチャンスです。高品位で低コストな製品を求められる市場で、精密加工ブレードの開発や加工工程の改善を担当します。顧客のニーズに応じたベストなブレードを提案し、開発から製作、性能評価まで一貫して手がけることができるため、技術者としての成長が期待できます。また、年間休日125日、豊富な福利厚生も整い、長期的に安心して働ける環境です。
【おすすめポイント】
・精密加工ブレードの開発を通じた技術者としての成長
・年間休日125日、定時退社日を含む働きやすい環境
・高収益企業ならではの充実した福利厚生
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
デバイス開発エンジニア
製品評価エンジニア
計測・解析エンジニア
【東京】半導体ブレードの製品開発※世界トップシェア・プライム上場メーカー/年休125日
【東証プライム上場/5期連続増収増益(営業利益19%)安定した事業基盤/国内・世界シェアNO.1/平均年収802万/週に1度の定時退社日を設定したり豊富な福利厚生で働きやすい環境】
■業務概要:
当社のブレードエンジニアとして業務をお任せ致します。
ブレードとは、ダイシング工程で使用するダイヤモンド砥石のことを指し、
当社のブレードはあらゆる被硝材や加工用途に対応できる製品をラインナップし、時代が求める「高品位・低コスト」のニーズにお応えできる技術力を誇ります。
■業務詳細:
・切断等の精密加工ブレードの開発
・精密加工ツールの生産工程開発、機械設備の改善
・精密加工ブレードを活かした加工提案・企画・加工プロセスの開発
・開発品での精密切断加工やお客様から依頼のあった精密切断加工
当社ブレードはパッケージやガラスなどさまざまな材質の製品を切断することができ、機能性に優れているため、様々な業界のお客様からご要望頂きます。その中で、お客様の要望をお伺いしながら、お客様にとってベストなブレードを開発頂く業務となります。
■働き方:
平均残業時間は30時間程度、土日祝休み、年間休日125日、週に1回は定時退社日を設定するなど働きやすい環境を整えております。
また、育休や時短制度はもちろんのこと、介護支援やリフレッシュ休暇、住宅手当など豊富な福利厚生があり、長期就業しやすい環境を整えております。
■やりがい:
開発して終わりではなく、開発から製作、性能の評価まで一貫して担当することが可能です。そのため、お客様からの声を直接聞けたり、技術者として幅広い経験を積むことが可能です。
■当社について:
【2つの事業でトップ級シェアを誇る圧倒的技術力/高収益企業】
・「精密さ」を強みとし、精密計測機器国内トップクラス/半導体ウェハテスト装置世界トップシェアを誇ります。
・真円度・円筒形状測定機はシリンダなどを測定するもので、世界トップクラス性能を実現。測定時間についても従来の半分以下としたほか、それぞれ別の測定機が必要だった内外径の直径測定と円筒間の平行度測定を一度で実現させました。
・売上比率は、半導体製造装置が6割、計測機器が4割と2軸の強い柱が、毎年15%以上の営業利益を上げる盤石な経営基盤を支えています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須要件:(下記いずれかに該当する方)
・金属焼結/樹脂焼結に関する経験、知見をお持ちの方
・メッキ技術に関する経験、知見をお持ちの方
・薬品使用、管理(毒劇物含む)の経験をお持ちの方
・加工工具開発、切削技術に関する経験のある方
■歓迎条件:
・材料系、理学、薬学部系出身の方
~業種未経験歓迎求人~
本社
住所:東京都八王子市石川町2968-2
勤務地最寄駅:JR八高線/北八王子駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
645万円~830万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):306,000円~398,600円
<月給>
306,000円~398,600円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収は賞与、想定月間残業時間30時間分の手当を含む金額です。
※提示水準は能力・経験に応じて増減する場合があります。
■給与改定年1回
■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:30~17:00 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:50分(12:00~12:50)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■月残業30H程度
年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
GW、年末年始、長期休暇(9日連続取得可能)、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇 等
<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤定期代
家族手当:会社規定により14,000円~
住宅手当:会社規定により13,000円または24,000円
寮社宅:借上社宅制度(入社後転居を伴う転勤の場合利用可)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:入社2年後より対象
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
階層別研修、人財育成力研修、自己啓発制度(通信教育補助金あり)、無料e-ラーニング、OJT
<その他補足>
【福利厚生】財形貯蓄、社員持株会、社員食堂(本社/八王子工場・土浦工場)、総合福利厚生制度(ベネフィット・ワン)、共済会、永年勤続表彰、部活動【その他】健康企業認定取得(東京金属健保 銀の認定)、育児支援は法令を上回る制度(育児休業最長3歳まで等)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。