半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

三井金属鉱業株式会社

【埼玉/上尾】高周波基盤の設計、分析※東証プライム市場上場/フレックス可/世界トップシェア多数173

  • CAD/EDAエンジニアRF(高周波)IC設計計測・解析エンジニア
  • 埼玉県
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年07月29日

求人AIによる要約

半導体業界のリーダー、三井金属鉱業で高周波基板の設計・分析を担当するチャンスです!140年以上の歴史を有し、世界のシェアトップクラスの製品を多数持つ企業で、設計製造の各工程に従事しながら、実践的な技術力を高めることができます。多様な測定機器やシミュレーションツールを活用し、電気特性や不具合調査を通じて自らの手で製品を作る楽しさを体験できます。また、国内出張もあり、実務経験を積む絶好の機会です。

【おすすめポイント】
・高周波基板の設計から測定まですべてに携わることで、総合的な技術向上が可能
・多彩な製造装置を操作し、実践的なものづくり経験が得られる
・業界のリーダー企業でキャリアの幅を広げられる

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

CAD/EDAエンジニア

RF(高周波)IC設計

計測・解析エンジニア

【埼玉/上尾】高周波基盤の設計、分析※東証プライム市場上場/フレックス可/世界トップシェア多数173

【東証プライム市場上場/創業140年以上/世界・国内シェアトップ製品15種類以上を誇る素材メーカー、三井グループの中核企業】
■業務内容:
高周波基板の設計製造測定、及びシミュレーション解析、銅箔が使われている高周波製品及び技術分析をお任せ致します。

・各種基板製造装置を使い高周波基板(2~4層板)の作成
・基板材料の電気測定(Dk/Df)
・月に1~2回の国内出張あり(福岡方面)
・設計ツールを使った評価基板の設計
・シミュレーションツールを使った、高周波回路のシミュレーション
・ネットワークアナライザーを使った基板の高周波測定(Single及び差動回路)
・各種測定機を使った基板の分析(光学 &レーザー顕微鏡/表面粗度/元素分析/基材の電気特性)
・製造装置や測定における不具合調査
・新しい測定法の調査
・知財調査及び特許出願 など

■業務の面白み:
・多数の製造装置を使いこなし、自分の手でものづくり(回路基板)に携わることが出来ます。
・高周波基板のシミュレーション、設計、製造、測定、評価を通じて総合的な技術向上が出来ます。

■就業環境:

■三井金属鉱業社の主力製品とシェアについて:
半導体パッケージ基板向け極薄銅箔(世界No.1シェア:90%)/二輪用触媒(世界No.1シェア:60%)/ハイブリッド車用電池材料(世界No.1シェア:40%)/ITOターゲット材(世界シェアトップクラス:35%)/亜鉛(国内シェアトップクラス:42%)/自動車用ドアロック(世界シェアNo.1:20%)


変更の範囲:双方の合意に基づき、職種変更の可能性がある

<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■応募要件:
・電気電子系(電磁気学)知識
・高周波回路の知識(分布定数回路)
・EDAツール(基板CADやシミュレーション)の使用経験
・3次元電磁界解析(シミュレーション)

■歓迎条件:
・3GHz以上の高周波インターフェース設計経験
・自分の手指を使ったものづくりの経験(公私問わず)
・語学(英語):メール対応/文書・マニュアル読解/TOEIC(R)テスト 600点/

<勤務地詳細>
銅箔事業部 上尾事業所
住所:埼玉県上尾市二ツ宮656-2
勤務地最寄駅:JR高崎線/上尾駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:三井金属・グループ会社の本社および国内外の支社・営業所

<転勤>
当面なし
※将来的に国内各拠点、海外勤務の可能性があります。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート・在宅)

<オンライン面接>

<予定年収>
685万円~825万円

<賃金形態>
月給制
補足事項無し

<賃金内訳>
月額(基本給):360,500円~550,000円

<月給>
360,500円~550,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収はあくまで想定年収であり、ご年齢/ご経験/スキルを鑑みて、最終的に決定いたします。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:45
<その他就業時間補足>
※全社平均残業時間 約13.7時間

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項無し
家族手当:非管理職のみ適用
住宅手当:会社が認めた場合のみ支給する
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項無し
退職金制度:補足事項無し

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修:役員研修、部長研修、課長研修、係長研修、リーダーシップ養成研修
■職能別研修:生産技術研修、品質保証研修、安全衛生研修、物流研修、分析技術研修、営業研修、財務研修、人事・総務研修


<その他補足>
■住宅関連:社宅・独身寮、住宅手当、持ち家支援制度(銀行提携融資制度)
■財形貯蓄:一般財形・財形住宅・財形年金
■慶弔関連:結婚祝金、結婚休暇、弔慰金、忌引休暇 その他
■出産育児介護関連:育児休業制度、介護休業制度
■その他:社員持株会、退職金制度、子女学費融資、永年勤続表彰(10年、20年、30年、40年)

COMPANY

会社名:三井金属鉱業株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH