【福岡】MEMS製造管理(管理職候補)※世界初技術保有/独立系ファウンドリ/年収700~/福利厚生◎
- その他センサーデバイス生産管理・物流
- 福岡県
- 年収700万~1000万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年07月29日
求人AIによる要約
【高付加価値なMEMS製造管理職候補募集】
世界初のPZT単結晶圧電薄膜技術を持つ独立系ファウンドリにて、MEMSの製造管理を担当していただきます。試作から量産までを一貫して管理し、高性能な圧電MEMSの生産を推進する重要なポジションです。本事業は、自動運転やIoT関連製品の高まりに応じて急成長中です。福利厚生も充実しており、家族手当や退職金制度も完備。環境を変え、業界の最前線でチャレンジするチャンスです。
【おすすめポイント】
・世界初技術を駆使した成長事業への参加
・豊富な福利厚生が整った職場環境
・自動運転やIoTといった最先端分野での貢献が可能
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
その他
センサーデバイス
生産管理・物流
【福岡】MEMS製造管理(管理職候補)※世界初技術保有/独立系ファウンドリ/年収700~/福利厚生◎
◆◇高付加価値コネクタやセンサのI‐PEXグループ/世界初の圧電MEMS技術を保有/事業拡大に向け増員募集中/家族・住宅手当や退職金制度などの福利厚生も充実◇◆
■募集の背景:
「世界初」のPZT単結晶圧電薄膜技術と、圧電MEMS加工技術を融合することで、設計から成膜・デバイス加工の一貫対応が可能なMEMSファウンドリを誕生させました。
日本発の先端技術を武器に本格的な事業拡大フェーズに入っており、全体的に人員増を計画しています。
■業務内容:
試作から量産まで一貫したMEMS受託サービスを行うのMEMSファウンドリである当社にて、単結晶圧電成膜技術と加工技術を用いて、高性能な圧電MEMSの量産における管理をご担当いただきます。
■具体的な業務内容:
・製造管理マネジメント全般
・MEMSプロセスにおけるフォトリソグラフィ、エッチング工程製造管理
・生産計画~出荷までの工程管理全般
・その他付随する製造管理業務全般
■魅力ポイント:
◇世界初の単結晶化技術×精密加工技術を活かし成長事業へ拡大フェーズ◆
I-PEXグループの圧電MEMS加工部門を独立し、KRYSTAL社が築いた優れた単結晶圧電薄膜の成膜技術と融合する事で高性能な圧電薄膜の成膜と圧電MEMSの加工技術を持つ、独立系圧電MEMSファウンドリとして2023年に設立されました。当社は世界レベルの技術力を持ち、プラズマ制御、膜構成等の最適化により、非常に難易度が高いといわれるPZT単結晶薄膜を実現しました。
◇マーケットニーズの多様化×I-PEXとしての価値提供◆
自動運転技術やIot化等のマーケットニーズの多様化により、MEMSミラーやMEMS超音波センサー等関連製品の品質向上やそれらの素材であるMEMSの品質向上が求められており、単結晶化の実現は製品性能の向上にも繋がる革新技術です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・MEMSまたは半導体の量産立上の経験
・MEMSまたは半導体製造における工程管理経験
・マネジメント経験
■歓迎条件:
・日常会話レベルの英語力(TOEIC(R)テストテストスコア600点目安)
小郡工場
住所:福岡県小郡市三沢863
勤務地最寄駅:甘木鉄道線/立野駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
※マイカー通勤の方が大半です
<転勤>
当面なし
(総合職のため)制度上での可能性はあります
<オンライン面接>
可
700万円~850万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):400,000円~500,000円
<月給>
400,000円~500,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※これまでのご経験ふまえ決定いたします。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
ほか、GW、夏季・年末年始休暇、年次有給休暇、特別有給休暇 など
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通公共機関全額支給あり(2キロ以遠が対象)
家族手当:配偶者8,000円、子3,000円
住宅手当:福岡地区5,000円/月(住民票上の世帯主)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:3年以上在籍者を対象
<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳迄)
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
これまでのご経験をもとに当面の業務内容を決定していきます
<その他補足>
退職年金制度、財形貯蓄制度、従業員持株制度、クラブ活動、保養所 など
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。