半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

ヤマトマテリアル株式会社

【東京駅】企画提案営業<業界未経験・二卒歓迎>文理不問/モノづくりを支える専門商社◇働きやすさ◎

  • デバイス開発エンジニア技術営業・FAE生産管理・物流
  • 東京都
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年07月29日

求人AIによる要約

当社のエレクトロニクス事業部では、業界未経験者歓迎の企画提案営業を募集しています。大手半導体メーカーと取引し、BtoBビジネスで多様なニーズに応える仕事です。デンジングと商社の強みを生かし、商品の開発から品質保証までを担当する企業のパートナーとして成長を目指せます。充実したOJTやフォロー体制により、未経験でも安心してスキルを身につけられ、キャリアアップのチャンスも豊富です。快適なオフィス環境とフルリモート体制も整い、仕事とプライベートの両立が可能です。

【おすすめポイント】
・業界未経験者歓迎。先輩社員からの手厚いフォローで安心。
・多様な取引先とのBtoBビジネスで成長機会あり。
・フレキシブルな働き方を実現するオフィス環境。

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

デバイス開発エンジニア

技術営業・FAE

生産管理・物流

【東京駅】企画提案営業<業界未経験・二卒歓迎>文理不問/モノづくりを支える専門商社◇働きやすさ◎

□■ワークライフバランス◎/住宅補助あり/所定労働7.5h/企画提案型専門商社/大手メーカー多数取引/キャリアアップ・昇格環境◎/第二新卒歓迎・これまでの営業経験を活かしてご活躍いただけます■□

■業務内容:
当社のエレクトロニクス事業にて営業ポジションの募集です。取引先は半導体やエレクトロニクス機器などを取り扱う大手メーカーが中心で、BtoBビジネスになります。

■業務の特徴:
◇商品開発から製造・検査・出荷・品質保証など様々な工程担当のお客様からニーズを伺い、商社の強みを生かし様々な商品を提案する仕事です。
◇取扱製品:
https://www.yamato-material.co.jp/electronics#product
◇エリア:東京本社の担当エリアは名古屋より東の地域です。
◇出張頻度:担当エリアによって異なります。

■育成について:
~実力に応じてキャリアアップ、昇格を目指せる環境~
◇まずは先輩社員の商談同行を中心としたOJTからスタートし、徐々に商品知識を習得していただきます。先輩社員が丁寧にフォローするので業界未経験の方も安心です。
◇HPへの問い合せによる引合い対応から徐々に担当する顧客の幅を広げていきます。

■組織構成:
新素材事業本部東日本営業部には16名(60代3名、50代2名、40代3名、30代4名、20代2名)、幅広い年代の方が活躍しております。

■エレクトロニクス事業部:
日々変化する業界の多様なニーズに応えるため、長年培った経験による独創力と幅広いネットワークで、半導体・電子部品の開発・試作・評価・生産・出荷に必要な資材や設備をワンストップで提案しています。

■オフィスについて:
本社オフィスは「開かれたオフィス」として、ワンフロアに間仕切りを作らずフリーアドレスを導入し、人の動きが見えるようにして、社員間のコミュニケーション向上を図っています。また、コロナ禍を背景としてテレワーク環境も整備しています。

■当社の特徴:
◇設立1948年。絶えず変化を続ける市場ニーズに寄り添い、企画提案型専門商社として顧客との共存共栄を目指し幅広フィールドにサービスを提供しています。
◇「容器と先端技術のその先に」をスローガンとし末永く社会に貢献できる企業を目指します。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
<業種未経験・第二新卒歓迎>

■必須条件:
・法人営業経験1年以上※ポテンシャル重視の採用です。

■歓迎条件:
・ビジネスでの英語使用経験

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区日本橋本町2-2-2 京橋エドグラン24F
勤務地最寄駅:京橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

<勤務地補足>
■東京メトロ「銀座線」京橋駅
■JR山手線「東京駅」徒歩5分

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<予定年収>
430万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):253,000円~350,000円

<月給>
253,000円~350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、経験・能力を考慮した上で決定。
※賞与昨年実績5.6ヵ月分/賞与は業績により決定しますが、今まで5ヵ月分を下回ったことはございません。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
9:00~17:20 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:50分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■夏季休暇(2日)、年末年始休暇(6日)、特別休暇、リフレッシュ休暇(年1回5営業日)、結婚休暇、産前産後休暇、看護休暇、月に1回の週休3日制(月に1日特別休暇が取得可能)等

通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定により支給
住宅手当:世帯主の場合上限15,000円まで支給
寮社宅:単身者借上社宅制度:会社規程による条件有
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
継続雇用制度:再雇用/勤務延長

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度
■資格取得奨励金:業務に関係するものを中心に、公的資格取得やTOEIC(R)テスト受験に対する奨励金制度があります。
■研修支援制度(業務に必要なスキル獲得に係る研修費用を会社にて負担)

<その他補足>
■在宅勤務(一部従業員利用可)
■時短制度(全従業員利用可)
■U・Iターン支援(一部従業員利用可)
■財形制度
■確定拠出年金制度
■育児休業、育児短時間勤務制度

COMPANY

会社名:ヤマトマテリアル株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH