【群馬/安中】電子設計(半導体製造装置)※年休124日/残業平均15h/回路・制御の知識を活かせる
- CAD/EDAエンジニアデバイス開発エンジニア生産技術エンジニア
- 群馬県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年07月29日
求人AIによる要約
半導体製造装置の電子設計エンジニアを募集します。年休124日、残業は平均15時間と働きやすい環境です。幅広い年代の中途入社者が活躍しており、安心して職場に馴染めます。業務内容は、半導体装置の仕様検討や3D CADを使用した設計に加え、必要に応じて製造部門への指示も行います。業界トップクラスのシェアを誇る当社で、あなたの回路・制御の知識を活かし、長期的なキャリアを築いてみませんか?
【おすすめポイント】
・年休124日、残業平均15hでワークライフバランス◎
・多様な年代の社員が在籍し、安心の職場環境
・業界トップシェアの安定企業で成長機会あり
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
CAD/EDAエンジニア
デバイス開発エンジニア
生産技術エンジニア
【群馬/安中】電子設計(半導体製造装置)※年休124日/残業平均15h/回路・制御の知識を活かせる
【世界トップクラスのシェアの工作機械メーカー/残業15時間程度/長期就業を目指したい方へ/東証スタンダード市場/会社安定性抜群♪/「モノを平らにする技術」に強み◎】
■ポジション概要:
当社安中工場にて半導体製造装置の電子設計をお任せいたします。
当社の研削盤・半導体関連製造装置は業界一のラインナップを誇ります。生産設備として最適な機械を選定することをモットーに製品開発を行っています。
<業務詳細>
・半導体関連製造装置の電子設計
・装置の仕様の検討と構造設計
・3D CADにおける電子設計(搬送機構含む)、解析ソフトを使用した解析
※必要に応じて、組立/製造部門への作業指示やフォローもお願いします。
■組織構成:
要素プロセス課:8名、装置設計課:10名、ナノプロセス電子課:6名、制御システム課:12名がそれぞれ在籍しております。
20代~60代の幅広い年代の方が在籍しており、中途入社社員が約4割を占めているなど、中途入社でも安心して就業できる環境が整っております。
■当社の強み:
当社は、工作機械部門と半導体関連装置部門を2大柱とする総合砥粒加工機メーカーです。「砥粒加工機」とは簡単に言えば「モノを平らにする機械」です。工作機械部門においては、平面、成形、内面、円筒、歯車など様々なタイプの研削盤を開発し、今では世界中で8万台以上の機械を出荷。特に平面研削盤は世界でトップクラスのシェアを占め、出荷国数世界約80ヶ国、ユーザー数は、世界で2万社以上以上。また、国内各地のみならず海外にも拠点を持ち、グローバルなユーザーニーズに対応ができるネットワークを確立。BwithBの精神で、確かな品質と、きめ細やかなサービスにより大手メーカーからの信頼を獲得しています。
■当社の魅力:
世界で他に例のない”総合砥粒加工機メーカー”として「砥粒加工」「研削加工」の技術を追求してきました。IT・デジタル家電・自動車・半導体産業を支える基幹の加工技術の一つとして重要な役割を担っています。半導体事業も行っており、ウエハー材料メーカー向けポリッシングマシンやデバイスメーカー向けグラインダーで高いシェアを誇っています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・回路、制御、PLC等の電気系の知識をお持ちの方
・CADで図面をかける方(電気CAD、AUTOCADなど)
■歓迎条件
・半導体分野での設計経験をお持ちの方
・3DCADを使える方
・機械、電気電子系を専攻されていた方
■活躍できる人物像
・機械分野に興味がある方
・チャレンジ精神のある方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
安中工場
住所:群馬県安中市郷原2993
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
将来的に海外グループ会社への駐在の可能性があります。
<オンライン面接>
可
450万円~650万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円~400,000円
<月給>
260,000円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
・上記年収はあくまで想定であり、ご経験/スキルを鑑みて最終的に決定いたします。
・ボーナス:6.0カ月分(2024年度実績)※会社の業績によって異なります。
・残業は平均15~20時間程度/月です。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均15~20時間程度
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
完全週休2日制(土・日)、GW休暇、夏季休暇、年末年始 その他慶弔休暇 など
<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規定による/マイカー通勤可能
家族手当:当社規定による
住宅手当:当社規定による
寮社宅:独身用寮有り(但し入寮条件あり)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続年数に応じて有
<定年>
60歳
再雇用制度有/65歳まで
<教育制度・資格補助補足>
OJT教育
<その他補足>
■独身寮・保養所(蔵王)
■確定拠出年金
■従業員持株会
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。