【大垣市】『品質管理』◇プライム上場・世界的メーカー/残業25h/グローバルキャリア◎
- 品質保証エンジニア品質管理エンジニア生産管理・物流
- 岐阜県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年07月29日
求人AIによる要約
半導体ICパッケージ基板を製造するプライム上場企業で、品質管理業務を担当していただきます。業務は受け入れ検査や不適合処置、品質マネジメントシステムの維持など多岐にわたります。先進的なスマートファクトリー化に携わり、大手メーカーとの共同開発を通じてスキルを磨くチャンスがあります。働きやすい環境で年間休日123日、裁量のある業務を通じてキャリアアップが可能です。先を見据えた成長を支援する魅力的な職場です。
【おすすめポイント】
・残業25時間でワークライフバランス◎
・若手でもPJリーダーとして活躍可能
・業界最先端の技術に携わるチャンス
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
品質保証エンジニア
品質管理エンジニア
生産管理・物流
【大垣市】『品質管理』◇プライム上場・世界的メーカー/残業25h/グローバルキャリア◎
~年休123日(土日祝休)/残業25h/「健康経営優良法人ホワイト500」・「ワークライフバランスエクセレント企業」取得/スマートファクトリー化に携われる/英語力活かせる◎~
■業務概要
半導体ICパッケージ基板を製造する当社の中で、製品や製造工程における品質管理業務をお任せします。現在取得できるデータも膨大で、設備投資や最先端設備、通信環境が自動でシームレスに情報取得し、設備制御といったスマートファクトリー化を進めていきます。
■業務詳細
・購入製品、原材料、その他資材の受け入れ検査業務
・サプライヤー監査、指導
・不適合の是正処置および予防処理
・計量器の維持管理
・品質マネジメントシステムの維持、管理(文書管理、内部監査など)
・異常早期発見、不具品の流動防止のためアラーム機能システムの構築
■特徴・魅力
取引先も大手や外資メーカーも多く、ビッグデータやマネジメントシステムを駆使しながら問題解析・分析、改善を図る経験からスキルを磨くことができます。
■キャリアステップ
例えば入社して3年の20代半ばの社員にもPJリーダーとして、 顧客と対等に折衝や不具合対応の会議を主催者として開催し、顧客へのレポートや実行までお任せする等、裁量がある環境です。
■配属部門
PKG事業本部 品質統括部 品質管理グループ(メンバー…約60名)に配属
■働きやすさ
・年間休日123日で土日祝休み
・有給取得平均日数16日!
・男性の育児休業も47.7%の男性社員が取得
・平均年齢40歳/平均勤続17年/離職率は3.1%
■企業魅力
世界トップクラスのPKG基板製造業で、最先端の製品開発に携わっています。顧客も誰もが知る世界トップのメーカーが多くその顧客と共同開発を行い、製品を市場に送り込むことができます。
また、製品ごとに担当がおり一連の知識が身につきローテーションをするため、どの部門でも対応できる知識・スキルが身に付いています。
■岐阜県は魅力が満載
岐阜県は生活コストが低く治安が良好です。自然豊かで四季折々の風景や温泉地を楽しめ、飛騨牛など美味しい食べ物も豊富です。交通の便も優れており、名古屋へは30分、大阪や東京にもアクセスが良好です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
~業界未経験歓迎/第二新卒歓迎です~
■応募条件:
・品質管理か保証業務のご経験
・製造技術、生産技術、要素技術開発(工法開発)いずれかのご経験
■優遇条件
・TOEIC(R)テスト500点以上の英語力か、英語での対顧客折衝ご経験
・検査実務ではなく、測定するための管理や測定結果を基にした測定方法の改善等(三次元測定、外見検査等親和性あり)
・ISO9000/IATF16949に関する知識、知見
・QC検定2級レベル以上
<語学補足>
必須:TOEIC(R)500点以上の英語力や、英語での対顧客折衝経験
中央事業場
住所:岐阜県大垣市笠縫町100-1
勤務地最寄駅:養老鉄道線/北大垣駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
<勤務地詳細2>
河間事業場
住所:岐阜県大垣市河間町3-200
勤務地最寄駅:養老鉄道線/北大垣駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
中央事業場 養老鉄道 北大垣駅徒歩10分
河間事業場 養老鉄道 北大垣駅徒歩20分
<転勤>
無
※キャリアアップのため打診の可能性はございます。(海外含む)
※拠点は岐阜県内に多く、異動があった場合でも転居が不要です。
<オンライン面接>
可
480万円~600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円~320,000円
<月給>
270,000円~320,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回
■モデル年収
600万円/32歳(月給28万5910円+諸手当+賞与)
760万円/37歳(月給33万3570円+諸手当+賞与)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:15~17:00 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※残業:月平均25時間(時期や納期により変動)
※毎週水曜日ノー残業デー
年間有給休暇14日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
■休日
その他 GW、夏期休暇、年末年始休暇等あり、ストック休暇制度(有給休暇をルールに準じて使用できる)
■有給休暇
入社3か月後に6-20日付与※入社日により付与日数変動
<各手当・制度補足>
通勤手当:公共交通機関は全額。車は上限2.3万円/35Km
家族手当:配偶者1.8万円、子1万円、他6,500円
寮社宅:独身寮費8千円(30歳まで入寮可)
社会保険:社会保険完備
<定年>
63歳
※定年年齢を段階的に引上げており2029年に65歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■OJT、階層別教育等
■社員特別表彰 社長賞「最大100万円」支給(年1回開催)
<その他補足>
■男子寮(170名)と女子寮(40名)有
全寮約6畳個室、エアコン・ベッド・机・クローゼット完備、大浴場や乾燥機付洗濯機、駐車場(1台/名)、寮費8,500円/月で利用可(光熱費・駐車場代含)。
■社員食堂(朝食150円・夕食350円)
■育児支援制度
■契約保養所
■永年勤続表彰制度
■資格手当 ※条件有
■持株会
■財形貯蓄制度
■住宅融資制度
■就業不能保険制度
■共済会
■クラブ活動
■プラチナくるみん認定、健康経営優良法人認定等
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。