半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社ユビキタスAI

【新宿】プロダクトマネジャー/海外製ソフトウェアの技術商社/トヨタ・パナソニックなど大手と取引多数

  • プログラムマネージャープロジェクトマネージャー技術営業・FAE
  • 東京都
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年07月29日

求人AIによる要約

海外製ソフトウェアを扱う技術商社で、プロダクトマネージャーを募集します。主にトヨタやパナソニックなど大手企業との取引を行い、顧客の機器開発プロジェクトに応じた提案が求められます。業務は在宅勤務も可能で、年間130日の休暇を持ちながら、プロジェクトの上流から下流まで主体的に携わることができます。また、英語を使用して海外メーカーと交渉し、スキルアップが図れる環境です。新型コロナウイルスの影響に関係なく、柔軟な勤務スタイルを選べる職場で、馴染みやすいチーム文化が特徴です。

【おすすめポイント】
・在宅勤務と130日の年間休日で働きやすい環境
・大手企業との交渉に関与し、スキルを磨ける機会
・フレキシブルな勤務体制でライフスタイルに合わせた働き方が可能

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

プログラムマネージャー

プロジェクトマネージャー

技術営業・FAE

【新宿】プロダクトマネジャー/海外製ソフトウェアの技術商社/トヨタ・パナソニックなど大手と取引多数

【担当は既存顧客中心/在宅勤務可/年休130日/東証スタンダード上場/トヨタ・パナソニックなど大手との取引多数】

■ 職務内容:
海外メーカー製の世界標準規格のUEFI BIOS製品をPC/POS/複合機などの日本メーカーに提案していただきます。
開発エンジニアと共に顧客とコミュニケーションを行い、案件の獲得から製品販売後のフォローまで行います。
・顧客の機器開発プロジェクトに合わせた製品の提案
・IntelやAMDの動向に合わせた新しい機能の提案
・エンジニアの移植・カスタマイズ業務のマネジメント
・英語を使用しての海外メーカーとの折衝など
*担当する製品については、先輩・上司・同僚からの教育、OJT、自学自習の3つを組み合わせて理解を深めていただきます。
*勤務は100%在宅勤務型から出社と在宅のハイブリット型まで相談に応じて体制を作ります。これは基本的に新型コロナの状況に無関係に行います。

■ 働く上での魅力:
・既存の海外大手メーカーとの交渉、マーケティング、営業など上流から下流まで主体的に活動できる裁量の大きさから、自身のスキルを研鑽できる環境です。
・在宅勤務可、年間休日数も約130日、また裁量労働制で自由度がある働きやすい環境があります。

■組織構成
プロダクトマネージャ15名、プロダクトエンジニア15名、開発エンジニア20名の計50名で、社員も中途入社のみなので、入社後も馴染みやすい職場です。

学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかのご経験をお持ちの方
・ITエレクトロニクス業界での営業/マーケティング/開発いずれかの経験がある方
・ソフトウェアについて一定の理解がある方
・英語を使った業務経験をお持ちの方
※目安TOEC700点前後

<語学力>
必要条件:英語中級

<語学補足>
得点は目安です。語学スキルを活かし、メーカーと顧客との間でコミュニケーションすることに意欲的な方歓迎

<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区西新宿1-23-7
勤務地最寄駅:JR中央線/新宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

<転勤>

補足事項なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>

<予定年収>
600万円~800万円

<賃金形態>
年俸制
補足事項なし

<賃金内訳>
年額(基本給):4,851,000円~6,460,080円
固定残業手当/月:95,750円~127,660円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
500,000円~666,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
給与は経験、能力により決定
■昇給:年1回※業績及び評価による


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:9時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
9:30~17:30
<その他就業時間補足>
■裁量労働制 ■残業:平均20時間程度/月 ■就業時間は目安として記載しています。

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数130日

夏季休暇(6~9月に土日以外で4日)、年末年始休暇(3~5日)、 GW休暇(期間中一斉
休暇) 、年次有給休暇(入社時10日) 、慶弔関連休暇(1~5日) 、リフレッシュ休暇、自
由休(3日/年)

通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円/月
社会保険:各種社会保険完備

<教育制度・資格補助補足>
基本的にはOJTとなりますが、外部技術セミナーも積極的に受講いただけます。
健康診断(年1回)、インフルエンザワクチン接種費用 一部支給、 PC/携帯電話 貸与、業務に関連する書籍購入代 補助あり

<その他補足>
■社員持株制度
■企業型確定給付年金

COMPANY

会社名:株式会社ユビキタスAI
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH