【経験者歓迎】電子デバイス営業/富士通株式会社のパートナー企業/働き方充実
- フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)技術営業・FAE製品評価エンジニア
- 東京都
- 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年07月29日
求人AIによる要約
【経験者歓迎】電子デバイス営業/富士通株式会社のパートナー企業/働き方充実
電子デバイスの営業職をお任せします。顧客であるメーカー(電子楽器や車載機器など)に対し、数年先の製品に搭載される電子デバイスを提案し、お客様との深い関係構築を重視した営業が求められます。幅広い製品を扱い、グローバルな取引が可能で、出張の機会も豊富です。裁量を持って業務に臨め、将来的には管理職や若手の育成にも関与できるチャンスがあります。充実した福利厚生のもと、長く働ける環境が整っています。
【おすすめポイント】
・様々な電子デバイスを扱い、顧客ニーズに最適な提案が可能
・出張機会が豊富で、グローバルに活躍できるチャンス
・充実した福利厚生とワークライフバランスの確保が可能
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)
技術営業・FAE
製品評価エンジニア
【経験者歓迎】電子デバイス営業/富士通株式会社のパートナー企業/働き方充実
ICTサービス事業、電子デバイス事業を展開している当社にて、電子デバイスの営業をお任せします。
■仕事内容:
顧客先であるメーカー(主に電子楽器系並びに車載端末メーカー様等)に対し、数年後に販売される製品に搭載される電子デバイス製品の提案営業を行うことがメインのミッションです。
物売り営業ではなく、お客様とのリレーション構築に始まり、数年後に販売される製品情報の収集や最適な電子デバイス製品の選定、仕入れから提案に至るまで一貫して行い、ソリューションを提供していく専門性を持った営業です。
■ポイント:
・半導体メーカー様のように自社製品に特化してお客様にアプローチする形と異なり、様々な電子デバイス製品を取り扱いながらお客様にとって最適なものをご提供できるため、仕事の幅が広い。
・電子デバイス製品の仕入れは国内だけでなく広く海外にも至るため、グローバルで活躍するチャンスがある(参考例:出張ベースで四半期に2回程度)
・モバイル端末等貸与があるため、裁量のあるスタイルで仕事を行うことができる。
・先々は若手社員の育成等にも携わりつつ、次期管理職としてのチャンスもあり。
・月平均残業時間は20H程度(繁忙期で40H程度)
■当社の魅力:
富士通株式会社のパートナーであり、設立から50年以上経過した老舗企業です。福利厚生も非常に充実している為、長く働きたい方にとっては魅力的な環境です。また、有給休暇奨励日が年間10日程度設定されていますが、奨励日に限らず、社員は自身の都合で随時有休を取得しています。産休育休制度も整っており、男女問わず取得実績も多数ございます。子育てと両立させながら時短勤務にて活躍している方もいます。現在、スマートワークも導入しております。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・商社や外資系メーカー等における営業経験3年以上有する方。※電子系、車載系メーカーの方は特に歓迎
・半導体メーカーやその他電子デバイス関連業界での営業経験1年以上ある方が望ましい。
渋谷南東急ビル
住所:東京都渋谷区渋谷3-12-18 渋谷南東急ビル12F
勤務地最寄駅:各線/渋谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。
450万円~700万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):2,796,000円~3,000,000円
<月額>
233,000円~250,000円(12分割)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※ご希望と経験能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。
※当社年収の上限は上記の通りではございません。あくまで採用募集に対する年収表記となります。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績7.3ヶ月
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
・月平均残業時間は20H程度(繁忙期で40H程度)
年間有給休暇15日~15日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
土曜、日曜、祝日、年末年始休暇(5日)、リフレッシュ休暇(勤続10年3日、20年5日)、半日有給休暇、有給休暇(初年度15日/夏期休暇含む、入社月により調整)、慶弔休暇、育児・産前産後・看護・介護休暇
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:※支給条件あり
住宅手当:※支給条件あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続1年以上対象/再雇用制度
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
職能別・階層別教育、技術資格一時金支給制度
<その他補足>
■財形貯蓄制度、確定拠出年金
■企業年金基金、規約型企業年金(一部確定拠出年金採用)
■育児・介護休業制度、昼食代補助制度
■ミツイワグループ総合補償制度
■永年勤続表彰制度、地域限定社員制度(エリア職)
■アソシエ倶楽部(カフェテリアプラン)
■母性健康管理制度
■リゾートクラブ(那須・賢島・白浜・小豆島)、ラフォーレ倶楽部(全国10ヶ所)、健康保険組合保養所(全国3ヶ所、海外1ヶ所)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。