【SPE】枚葉式洗浄装置 製品設計電気エンジニア
- デバイス開発エンジニアプロセス技術研究者設備エンジニア
- 滋賀県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円年収1000万円以上
- 提供元:株式会社SCREENホールディングス
- 掲載日:2025年07月28日
求人AIによる要約
半導体洗浄装置の電気設計エンジニアとして、顧客のニーズに基づいた受注仕様の検討や制御回路の設計を通じて、先進的な技術開発に携わります。海外顧客との仕様交渉を行い、多様な制御システムおよび基板回路設計に貢献。既存製品の機能向上に向けた開発や、認証規格への適合を果たす中で、品質や納期に対する意識を高めます。また、国際的な現地技術メンバーへの指導を通じて、グローバルな組織での教育的役割も果たします。半導体業界でのキャリアを築きたい方にとって、成長と挑戦の機会が満載のポジションです。
【おすすめポイント】
・グローバルな顧客との直接的な関わり
・技術力を活かした革新的な製品開発
・国際的なチームでの指導経験と成長の機会
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
デバイス開発エンジニア
プロセス技術研究者
設備エンジニア
【職務】
当社の主力製品である半導体洗浄装置の電気設計業務において、顧客要求に基づいた受注仕様検討や顧客特注の制御回路設計、評価検証、既存製品に対する機能向上のための開発を担当頂きます。
【仕事内容】
・海外顧客向け仕様検討と交渉
・装置内の制御システム構成設計および電気回路設計、基板回路設計
・装置内の制御機器配線設計や電気部品の選定
・既存製品に対する機能向上のための開発
・認証規格への適合対応(EMC試験、SEMIスタンダード、安全インターロック等)
・海外顧客納入済み装置の立上、顧客要望対応に関する現地技術メンバーへの指導
・コスト競争力・品質強化・納期短縮を目的とした業務改善活動
業務経験
【職種/業界経験】
半導体製造装置/産業用機器/民生機器/自動車/精密機器などの電気設計経験
【求める経験・能力・スキル】
■必須経験
・産業用機器の制御回路設計経験
■歓迎条件
下記に関する業務の経験
・半導体製造装置の電気設計
・AutoCAD、OrCAD
・通信ネットワーク、PLC
・安全制御システム設計(ISO13849、IEC61508、安全PLC など)
・認証規格(CEマーキング、UL、EMC、SEMIなど)
資格
不問
言語
海外の顧客や現地法人の方とのメール連絡、資料作成、プレゼンテーションを行える英語力
学歴
大学卒業以上
※新幹線通勤可(諸条件あり)
月給
想定給与
293,000 ~ 440,000 円 (基本給: 293,000 円 ~)
固定残業
なし
給与備考
月次基本給 29万円~44万円
年収 648万円~1,000万円
基本給+基本賞与+業績賞与(2025年支給実績)+平均残業20H含む
※固定残業代無、裁量労働制無
※住宅手当、家族手当等の手当除く
124日
年間有給休暇
23日
備考
※年間有給休暇は、入社月より支給(初年度は入社月により2日-23日) 未消化分は翌々年度まで繰越可
土日祝日、GW、夏季連続休暇、年末年始休暇、永年勤続特別休暇など
年間休日
124日
年間有給休暇
23日
備考
※年間有給休暇は、入社月より支給(初年度は入社月により2日-23日) 未消化分は翌々年度まで繰越可
土日祝日、GW、夏季連続休暇、年末年始休暇、永年勤続特別休暇など
社会保険
健康保険
有
厚生年金
有
雇用保険
有
労災保険
有
厚生年金基金
無
通勤手当
有
家族手当
有
備考
2025年4月より、次世代応援手当・特別支援手当へ制度移行
寮・社宅
有
定年
有
備考
65歳
退職金
有
備考
確定拠出年金及び確定給付企業年金
その他
・賞与:年2回(6月、12月)一般職⇒基礎賞与3.5ヶ月+業績連動賞与、
年1回(6月)管理職(業績による)
・カフェテリアプラン制度、財形貯蓄、住宅取得支援制度、単身赴任手当、従業員持株会、互助会制度、昼食費補助、グループ団体保険、資格取得報奨金制度などあり
【受動喫煙対策】事業所内全面禁煙
・固定残業代・・・無
・裁量労働制・・・無
在宅勤務:上限75時間/月
部分在宅勤務有り(適用者:妊娠・育児・介護・本人の疾病・負傷等の治療):上限40時間/月
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。