半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社テクノプロ

【大阪】組み込みエンジニア ※残業20時間/評価経験歓迎◎研修制度充実/自社センター有

  • テスト開発エンジニアプロセッサ・マイクロコントローラ組み込みソフトウェアエンジニア
  • 大阪府
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年07月25日

求人AIによる要約

組み込みエンジニアとして、自社開発センターや取引先での最先端技術に取り組む機会を提供します。残業は月平均20時間以下と働きやすい環境で、評価制度や充実した研修が整っています。業務では、車載ECUや自走式ロボットなど、大手メーカーのプロジェクトに関与し、スキルを磨くことが可能です。自己実現を支援するフォロー体制もあり、エンジニアとしての成長を強力にサポートします。

【おすすめポイント】
・残業月20時間以下で働きやすい環境
・手厚い研修と自己実現を支援する制度
・大手メーカーとのプロジェクトを通じたスキルアップ

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

テスト開発エンジニア

プロセッサ・マイクロコントローラ

組み込みソフトウェアエンジニア

【大阪】組み込みエンジニア ※残業20時間/評価経験歓迎◎研修制度充実/自社センター有

【自社センター有/最先端分野含めて研修制度に圧倒的な自信/東証プライム上場グループ・残業20H以下】
◎ユニット・チーム配属を強化。最低2名以上の常駐が多いのが特徴
◎成長を応援する社内制度が充実。社内公募なども活発です
◎アウトソーシングに留まらず、請負・自社開発など独自の強み!

自社開発センターもしくは取引先の開発現場に常駐いただき、組み込み・制御開発に従事していただきます。

*取引先:自動車・自動車部品・家電・医療等の大手メーカー (800社以上)
*対象製品:車載ECU、自走式ロボット、アームロボット、建設機械、医療装置など

■業務例:
(1)車載EFI-ECUのSW量産開発(燃料噴射制御)
※エンジンに最適な空燃比となるように燃料噴射を制御するECU
仕様からの要求分析~設計書作成~詳細設計~単体/結合テストの一連の工程。
スキルに応じて担当範囲が異なりますが、テスト業務から習熟を重ねて頂く予定です。

(2)次期車載器のアーキテクチャ設計(基本設計)
・ 要素技術評価 (H/W要素(小型化・低消費電力化等)、 S/W要素(GNSS等)、両方含む)
・ コスト積算/ベンダ選定/ベンダーコントロール
・ 生産中止部品の代替品評価

■入社者のお声:
・未経験であることが不安だったが、手厚い研修制度が整っていることが決め手。
・面接の中で具体的な案件の話があり、働くイメージがついた。
・当初アウトソーシング業界という点で不安を感じていたが、面接で教育制度や会社の方向性、社員へのフォロー体制がしっかりしていると感じた。

■当社の魅力:
◎エンジニアファースト:めまぐるしいスピードで変化する市場に合わせて技術の重要性、難易度、時代の要求度を整理した【技術戦略マップ】を作成しております。社員の夢を実現まで応援する【自己実現委員会】などの独自の研修制度や、ライフスタイルから共に考え最適なキャリアを描く風土があります。
◎圧倒的な研修制度:一般的な研修制度はもちろん、さらにベーシックに受講できる地域勉強会(ベテラン社員によるテーマごとの勉強会)や「自己実現制度」という理想のキャリアを実現するための目標設定と個別カリキュラム設定を徹底しサポートしていく制度もあります。

変更の範囲:会社の定める業務

学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:<外国籍活躍><シニア活躍>
・設計・開発・評価など組込ソフトウェア分野での経験がある方

■歓迎条件:
・評価経験
・車載ECUの組込み開発経験
・モデルベース開発の経験

<勤務地詳細1>
大阪のお取引先
住所:大阪府
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
ソフトウェア開発センター 大阪事業所(デザイン社)
住所:大阪府大阪市淀川区宮原一丁目2番4号  新大阪第5ドイビル4階
勤務地最寄駅:御堂筋線/新大阪駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

<転勤>
当面なし
会社都合による一方的な転勤はありません。全国拠点を保有しており、「将来的に地元に戻りたい」といった希望も最大限考慮されます。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>

<予定年収>
380万円~800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~450,000円

<月給>
230,000円~450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※能力・経験・年齢等を考慮の上、当社規程に従って決定。
■給与改定:年1回
■賞与:年2回(別途、決算賞与を支給する場合あり)
■モデル年収:
38歳 620万円/月給41万円/経験15年、プロジェクトマネージャ
42歳 800万円月給53万円/経験20年、チーフエンジニア

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均20時間

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

■土曜、日曜、祝日※祝日のある週は土曜出勤の場合あり
■その他休暇:年末年始、夏季、出産、育児、介護、慶弔、入社時、災害時、有給(入社6ヶ月後10日付与)、特別休暇

通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月額上限15万円(規定による)
住宅手当:福利厚生欄参照
寮社宅:福利厚生欄参照
社会保険:介護保険、健康保険組合あり
退職金制度:確定拠出年金制度(選択制積立金)/再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
資格取得補助(合格時受験料5割負担)、通信教育補助(~1.5万円)、社内外講習補助、社外技術研修参加費、勉強会講師料補助、図書購入補助(年間~5千円/人)、自己啓発支援



<その他補足>
■寮・社宅制度(家族・単身・独身):月2~3万円+光熱費を個人負担
■残業手当(1分単位で支給)、赴任手当、転勤赴任一時金、帰省旅費補助、引越費用補助、資格手当、役職手当、慶弔見舞金制度
■育児休業、介護休業
■社内クラブサークル活動支援、財形貯蓄制度、テクノプロ・グループ従業員持株会(奨励金あり) 、福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」、総合福祉団体定期保険
■Web学習コンテンツ(e-ラーニング、推奨資格の模擬試験の提供)、マネジメントなど研修多数

COMPANY

会社名:株式会社テクノプロ
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH