半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社ニコン

【横浜/相模原】サービスエンジニア(測定機、X線CT検査装置)※精密分野メーカー/在宅可<113>

  • フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)検査・計測装置計測・解析エンジニア
  • 神奈川県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年07月25日

求人AIによる要約

半導体業界でキャリアを積むチャンス!当社のサービスエンジニアとして、国内外の技術サポートを担当し、最新のX線CT検査装置や画像測定機の分野でスキルを磨けます。お客様と直接関わり、そのニーズに応えることで、満足度を高める大事な役割を担います。充実した研修プログラムや、グローバルな技術者との交流を通じて、成長を実感できるポジションです。先進技術を駆使する業界の最前線で、やりがいを持って働きたい方をお待ちしています。

【おすすめポイント】
・最先端の技術を扱うことで、業界の中心的存在に!
・研修制度が充実しており、スキルアップを支援。
・顧客との関わりを通じて高い満足度を実現し、感謝されるやりがい!

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)

検査・計測装置

計測・解析エンジニア

【横浜/相模原】サービスエンジニア(測定機、X線CT検査装置)※精密分野メーカー/在宅可<113>

【東証プライム上場/海外売上比率80%以上/100年以上の歴史で培った先進の光利用技術と精密技術のグローバルブランド】

■組織としての担当業務:
【インダストリアルソリューションズ事業部のミッション】
製造、検査、計測プロセスにおいて幅広い製品・ソリューションを提供し、航空宇宙から半導体まで幅広い産業界でお客様の生産活動と品質を支える役割を担っています。
【第二CS推進課の役割】
アフターサービス担当課として顧客の課題やニーズを理解し、それに必要な問題解決や迅速なサポートを提供する事で顧客の満足度を高め、ビジネスの継続性と成長を支援すること。その為に直接的な顧客支援や、WWのサービス拠点のサービス品質を高める施策を考え、実行していく。

■業務内容:
●業務内容
・国内外サービス拠点の技術サポート
・サービスエンジニアのトレーニング計画の立案と実施
・サービス関係資料作成
・サービス用治工具の設計
・ISO17025の認定維持に関わる業務
●担当製品
・画像測定機(1名)
・X線CT検査装置、Laser Radar(1名)
※ご意向やご経験、適性に応じ、主に担当いただく製品を決定させていただきます。
<研修体制>
入社後はOJTを通じた業務教育を実施しています。また、海外拠点で設計製造している製品に関しては、製品の製造元での研修にもご参加いただきます。製品知識講座以外にも、社内のキャリアデザイン研修やビジネススキル向上を目的とした各種研修講座を自由に選択し受講することができます。

■ポジションの魅力:
仕事を通じて関わる方(お客様、グループ会社の社員)に感謝される機会が多く、また様々な部署や他分野の技術者との交流を通して技術者としての成長を感じることが出来ます。お客様は様々な業界でのトップランナーであり、スマートフォンなど身近な製品から、宇宙望遠鏡など最先端の機器まで自分の担当製品が使われているやりがいを感じる事ができます。

変更の範囲:【変更の範囲:当社業務全般※会社外への出向を命じた場合は出向先の定める業務を含む】

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・産業用機器のアフターサービス業務の実務経験 3年以上
・海外出張可能な方
・お客様、海外現地法人の現地社員と基本的な会話が可能な英語力(TOEIC(R)テスト600点レベル)

■歓迎条件:
・ビジネス会話が可能な英語力(TOEIC(R)テスト800点レベル)
・機械、電気の専門知識
・測定機業界で実務経験のある方
・ISO17025の知識、経験のある方
・海外製品のサービス経験

<語学力>
必要条件:英語中級
歓迎条件:英語上級

<勤務地詳細1>
横浜製作所
住所:神奈川県横浜市栄区長尾台町471
勤務地最寄駅:JR 東海道本(横須賀)線/大船駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
相模原製作所
住所:神奈川県相模原市南区麻溝台1-10-1
勤務地最寄駅:小田急線/相模大野駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(会社外への出向を命じた場合は出向先の定める事業所を含む)

<勤務地補足>
※2025年8月まで横浜製作所勤務、2025年9月以降は相模原製作所勤務となります。
在宅勤務可(原則、週3日以上「出社」

<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>

<予定年収>
480万円~900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):259,000円~450,000円

<月給>
259,000円~450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※基本給の他、時間外手当別途支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:15
<その他就業時間補足>
残業時間:平均15-20時間/月標準的な勤務時間:【相模原】8:20~17:05

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇0日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数128日

GW、夏季休暇、年末年始、年次有給休暇(初年度より20日支給/半日単位での取得可)、リフレッシュ休暇(勤続10年毎に1週間)、育児休暇、介護休暇、育児看護・介護看護休暇(時間単位での取得可) など

通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費支給
住宅手当:諸条件あり(家賃補助制度)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
「キャリアアップ研修」として全社的な組織の概要を把握し、問題解決力やリーダーシップ能力を養うための研修、技術系向けに技術専門教育のための社内外講師による技術専門講座・コース等が多数あります。

<その他補足>
■確定拠出年金制度
■持株会
■財形貯蓄制度
■育児支援制度
■クラブ活動 など

COMPANY

会社名:株式会社ニコン
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH