半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

川惣電機工業株式会社

【大阪市】海外営業◇工業用計測センサー国内シェアトップクラス/業界未経験でも安心の研修制度◇働き方◎

  • センサーデバイス技術営業・FAE計測・解析エンジニア
  • 大阪府
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年07月25日

求人AIによる要約

国内シェアトップクラスの工業用計測センサーを提供する企業で海外営業職を募集します。鉄鋼メーカーに向けた高精度なプローブ製品を扱い、既存顧客との深耕を進めながら貿易業務を担当。未経験者も安心してスタートできる充実の研修制度を用意。国際市場での経験値を高め、専門性と国際感覚を磨くことで、キャリアアップを目指せる魅力的なポジションです。

【おすすめポイント】
・未経験者歓迎の充実したサポート体制
・海外営業としてグローバルな市場で活躍
・国内外の大手鉄鋼メーカーとの取引で専門性を磨ける

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

センサーデバイス

技術営業・FAE

計測・解析エンジニア

【大阪市】海外営業◇工業用計測センサー国内シェアトップクラス/業界未経験でも安心の研修制度◇働き方◎

□■工業用計測センサー(プローブ計測機器)の国内シェアトップクラス/世界中の鋼づくりの一端を担う企業/創業65年超の安定企業/業界未経験でも安心の研修・サポート体制/福利厚生充実■□

■業務内容:
~グローバルに活躍するポジション~
当社の海外営業職として、海外のお客さま(鉄鋼メーカー)に向けて当社製品の販売をご担当いただきます。

■取扱商材:
「プローブ製品」「温度センサー製品」の2つとなりますが、海外営業では主にプローブ製品を扱います。

<プローブ製品とは>
当社の「溶解金属浸漬プローブ」は1600℃で溶けた鉄の温度や成分を高速で計測します。製品の品質と精度は世界トップクラスですので、日本をはじめ、世界からも高い評価や実績があります。製鉄所の高炉、転炉、二次精錬、電気炉、連続鋳造などの設備において、製鋼プロセスでは欠かせない製品として、国内外の大手の鉄鋼メーカー様から安定した需要があります。

■業務の特徴:
◇既存顧客を数社担当しながら顧客深耕を進めていただきます。顧客からの問い合わせに対し要望を聞きながら、工場との納期調整、デリバリーに関する貿易業務を行います。

■出張について:
出張頻度は2ヶ月に1回程、期間は1~2週間を目安に、技術部門と協力しながら、製品の使用提案・仕様変更・不具合改善などの営業活動を行います。

■サポート体制:
海外営業の未経験者でも問題ございません。入社後1~2年は輸出実務を中心に営業担当者のバックアップ業務をお任せします。その間に海外営業に関わる業務全般を理解し、2~3年目以降は一人前の担当者として海外で幅広くご活躍いただくことを想定しています。

■本ポジションの魅力:
海外営業として、グローバルな市場でスケールの大きい提案・交渉に携わることができます。特に、鉄鋼業界の大手顧客との取引を通じて、専門性と国際感覚を磨きながら成長いただける環境です。

■客先情報:
◇インド、ベトナム、中国、台湾、オーストラリア、米国他地域などの鉄鋼メーカーで、代理店や現地エージェントとのやり取りや、出張時には製鉄所での自社製品使用現場への訪問がメインとなります。
◇営業スタイルは新規:既存=3:7の割合で、固定得意先への対応がメインとなります。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎>

■必須条件:
・TOEIC(R)テスト600点程度の語学力がある方
・営業経験のある方(業界問わず)
・普通自動車免許をお持ちの方
※海外営業の経験は不問です。

■歓迎条件:※必須ではございません
・メーカーや商社において、営業経験をお持ちの方
・貿易実務や国際物流に関する知識・ご経験をお持ちの方
・理工系のバックグラウンドをお持ちの方
・良好な人間関係を築き、それを維持できる方
・計測機器や設備における知識をお持ちの方

<語学力>
必要条件:英語中級

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市西区西本町1-7-10
勤務地最寄駅:大阪市営地下鉄四つ橋線/本町駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>
当面なし
基本的にはありませんが、場合によってはございます。

<予定年収>
350万円~470万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~300,000円

<月給>
230,000円~300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力を考慮の上、優遇します
昇給:年1回
賞与:年3回(過去5年実績:月給3.6ヶ月分以上)
モデル年収
G3(主任相当):450~600万
G4(係長相当):500~750万
M1(課長相当):650~800万
M2(部長相当):800万~
※全社平均残業時間12時間含む

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
9:00~17:40 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:全社平均月12時間

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~40日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

■GW、夏季休暇(計画有休2日)、年末年始(4日)、慶弔休暇、創立記念日(7/22)、感染症休業(新型コロナ・インフルエンザ)
■有給休暇:最大40日間

通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月50,000円まで支給
家族手当:13,000円/人、二人目以降は4,000円
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度(65歳まで)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■勉強会、セミナーの開催等
■自己研鑽費用を会社が負担:ビジネス書の購読、資格取得、語学学習など年間1人3万円までの補助
■セミナー、講習会費用を会社が負担
■資格取得制度/資格取得一時金


<その他補足>
■役職手当
■日当、出張手当
■資格手当
■赴任手当
■社内共済会制度
■資格取得奨励(講習会援助)
■提案報奨制度

COMPANY

会社名:川惣電機工業株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH