【西大井】CADオペレーター◆半導体製造装置関連事業◆大手企業案件/働きやすい環境でスキルアップ!
- CAD/EDAエンジニア品質管理エンジニア設備エンジニア
- 埼玉県 東京都
- 年収300万~500万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年07月25日
求人AIによる要約
CADオペレーターとして、半導体製造装置の設計プロジェクトに参加し、スキルアップを図るチャンスです。大手企業との取引を背景に、信頼される環境で専門的な技術を身につけられます。AutoCADやSolidWorksを駆使し、設計図面の作成・修正を行い、エンジニアとのコミュニケーションを通じてプロジェクトを推進します。月平均残業は20時間未満で、年間休日120日とワークライフバランスも充実。技術研修やOJTも豊富で、成長を支援する体制が整っています。
【おすすめポイント】
・大手企業プロジェクトに携われるチャンス
・月残業20時間未満、年間休日120日の働きやすさ
・豊富な研修制度でスキルアップ可能
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
CAD/EDAエンジニア
品質管理エンジニア
設備エンジニア
【西大井】CADオペレーター◆半導体製造装置関連事業◆大手企業案件/働きやすい環境でスキルアップ!
【1つの企業に長期常駐でスキルが身につく/顧客からの信頼◎/月平均残業20時間程度/年間休日120日】
■業務概要:
株式会社ニコン様に長期で常駐し、設計に携わっていただきます。CADオペレーターとして設計部門の一員となり、さまざまなプロジェクトに携わっていただきます。具体的には、AutoCADやSolidWorksなどのCADソフトを使用して、設計図面の作成・修正を行います。顧客の要望に基づき、詳細設計や部品図の作成を行うとともに、エンジニアや設計者とのコミュニケーションを通じて、プロジェクトの進行をサポートします。また、図面の品質管理やデータ管理も重要な業務の一環です。新しい技術や業界のトレンドを取り入れながら、自身のスキルアップを図り、チームと協力して高品質な成果物を提供するこ戸をお任せします。
■研修体制:
OJTを中心とした各専門ごとの技術研修、業界研修、年に1回に宿泊研修があります。
■当社の魅力:
【高い技術力】
同社代表の森澤は大手建機メーカーの出身であり、大手電子機器メーカーとの共同事業として半導体製造装置事業を立ち上げました。その後独立し同社を設立、半導体製造装置の礎を築いた技術力が高い評価を受けております。
【大手取引中心で最新技術に携わる】
当社代表の森澤は、大手機械メーカーにて開発設計、人事労務、マーケティング、営業など様々な実務経験を40年余り積まれた叩き上げの経営者です。「まだ森澤様と仕事がしたい」という声も多く、創業以来から大手メーカーとの取引が実現しております。また当社はIoT、自動運転の制御、複合機、産業ロボット等、現在・そして将来的に求められている分野の設計にも参画するので先端技術に習熟したエンジニアを目指すことが可能です。
【働きやすく長期就業ができる】
当社は従業員を大切にする社風です。月残業時間20時間未満・定時退社も可能で、年間休日120日と就業しやすい体制を整えております。顧客からの信頼も厚く、当社に様々なお仕事を任せていただいております。
【スキルアップできる環境】
ご経験によって常駐先でのOJTも対応できます。各専門ごとの技術研修、年に1回に宿泊研修もあり、ご自身の設計者としてのスキルを高める事が出来る就業環境がございます。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須要件
※下記いずれもお持ちの方
・CAD使用経験
・力学の勉強経験がある方
■歓迎要件:
・3D CAD使用経験(CATIA使用経験だと尚歓迎)
西大井
住所:東京都
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
本社/西大井(東京都)/籠原(埼玉県)のいずれかの勤務地での勤務となります。
<転勤>
当面なし
将来的には転勤の可能性もあります。
400万円~500万円
<賃金形態>
年俸制
■補足事項なし
<賃金内訳>
年額(基本給):2,800,000円~4,200,000円
<月額>
200,000円~300,000円(14分割)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■上記年収には賞与と残業20時間分を含んでいます。
■能力給制度を採用していますので能力・経験を元に賃金を決定しています。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(1か月分)
※一年目は支給なし
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
就業先により就業時間が異なる場合があります。■時間外労働目安:月20時間程度
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
完全週休2日制、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、年間休日120日以上、GW休暇、夏期休暇 等
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:会社規定による
寮社宅:会社規定による
社会保険:社会保険完備
<教育制度・資格補助補足>
現場でのOJTが中心です。
年に1回、宿泊研修有
業界研修有
<その他補足>
各種保険完備(雇用・健康・厚生年金・労災)、交通費全額支給
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。