半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社ダイフク

【埼玉】施工管理(自動倉庫・物流センター) ※プライム上場/マテハン(省人化設備)世界シェアNo,1

  • プロジェクトマネージャー生産管理・物流設備エンジニア
  • 埼玉県
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年07月25日

求人AIによる要約

自動倉庫や物流センターの施工管理業務に携わるチャンスです。施工計画から進捗管理、顧客との折衝まで幅広く業務を担当。ゼロからのシステム立ち上げや数十億円規模のプロジェクトに関わることで、やりがいを感じられます。チームは約100名で、フラットな社風が魅力。多様な業種と取引があり、成長の機会が豊富な環境です。若手にもチャンスが与えられ、世界シェアNo.1のマテハン企業でのキャリアを形成できます。

【おすすめポイント】
・大規模なプロジェクトに関わるやりがい
・フラットな組織でのキャリア成長
・Eコマースなど多様なニーズに応える業務環境

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

プロジェクトマネージャー

生産管理・物流

設備エンジニア

【埼玉】施工管理(自動倉庫・物流センター) ※プライム上場/マテハン(省人化設備)世界シェアNo,1

【マテハン業界9年連続世界シェアNo.1/世界24か国に事業展開】

■具体的な業務内容:
・自動倉庫や物流センターなどへの保管および搬送システムに関する施工管理もしくは試運転業務を行います
・施工計画、安全管理計画、人員計画、原価計画の立案
・上記進捗の管理、顧客へのシステム引き渡し、検収 、受注した物流システム(自動倉庫・工場・物流センター等)の施工管理をお任せします。直請け案件が中心ですが、ゼネコンなどの経由案件もあります。
・工事実務は協力会社が行い、お客様との折衝、計画立案、協力会社への指示等が中心です。
・工期は2ヵ月程度のものから1年半に及ぶ巨大施設まで様々。 経験年数を重ねるほどにプロジェクト規模も大きくなります。
・施工は機械の据付が中心ですが、お客様や協力会社とのやり取りは、 建築土木や電気工事などとあまり変わりません。
・施工管理経験がある方であれば、すぐに慣れていただけると思います。

■やりがい・魅力:
・ゼロからダイフクのシステムを立ち上げる壮大さを日々感じていただける仕事です
・大規模なものだと数十億円規模の工場・センターの立ち上げに携わっていきます
・Eコマース業界からの需要増で案件は増えており、身近なところで役立っている実感を得ることができます

■組織構成:
工事部は約100名で構成されています。
東北(仙台)、東部(千葉)、西関東(新横浜)、中部(小牧)、関西(大阪)、西部(鳥栖)の6つのグループに分かれています。
キャリア採用入社者も複数おり、新卒/中途入社関係なくご活躍いただける環境です。

■出張の頻度:
工期に準ずる形となります。

■休日出勤の頻度:
案件にもよりますが土日、大型連休に出社となるケースが多くなります。ただしその分平日にお休みを取得いただきます。

■当社の魅力:
・日米トップクラスの自動車メーカーや中国の半導体メーカーなど、多くの業種の大手企業と取引があり、少子高齢化、総人口の減少、Eコマース市場の伸長から自動化・省人化のニーズはさらに高まっています。
・中途と新卒はほぼ同数の採用をしており、堅苦しくなく、フラットな雰囲気です。
・若手にもどんどんチャンスを与える社風であり、現在も世界で先駆けて多くのの製品を作り続けています。

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件
下記いずれかの資格をお持ちの方
・監理技術者(建築、機械器具設置・とび・土工、電気、管、鋼構造物、内装仕上、電気通信)
・施工管理技士(1級・2級)もしくは施工管理技士補(建築、土木、電気、管、建設機械、電気通信)
・建築士(1級)
※内定後、実務経験証明書提出が必要

■歓迎条件
上記資格保有者で下記の条件に該当する方は優遇致します。
・建築現場の建築、機械器具設置工事関連の施工管理業務の実務経験

<勤務地詳細>
東日本工事部 東部
住所:埼玉県鴻巣市袋968
勤務地最寄駅:JR線/北鴻巣駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していませんが、将来的に転勤の可能性があります。

<予定年収>
580万円~750万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円~340,000円

<月給>
260,000円~340,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。
賞与あり 年2回(7月、12月)
2024度実績 年間7ヶ月
※入社初年度は賞与対象期間に在籍している期間に応じた額となります。

■モデル年収
27歳(独身) 610万円
35歳(配偶者有・子2人・係長) 790万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
8:30~17:00 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業時間月平均30H(繁忙期40H超)

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

土曜、日曜、祝日、冬・夏連続休暇、慶弔休暇、半日有給、リフレッシュ休暇、有給休暇(最高20日※初年度…1~6月入社10日、7~9月入社5日、10~12月入社3日/入社後1ヶ月は原則取得不可)

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(社内規程による)
家族手当:扶養する子一人につき10000円(社内規程による)
住宅手当:借家入居者に対して地域区分に応じての支給
寮社宅: 転居を伴う転勤が発生した場合対象(社内規程による
社会保険:社会保険完備
退職金制度:2年以上在籍の場合のみ支給(社内規程による)

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率90%)

<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修・英会話研修・自己啓発通信教育
■一定の資格を取得後、申請すると奨励金がもらえる「技術技能資格取得奨励」をはじめ、様々な資格取得支援制度あり

<その他補足>
■財形貯蓄制度
■住宅融資制度
■従業員持株会
■確定拠出年金(退職金制度の一部。掛け金は事業主負担)
■総合福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」加入
■制服貸与

COMPANY

会社名:株式会社ダイフク
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH