【兵庫/たつの市】機械設計◆転勤なし/年休123日(土日祝)/残業15h程/先端技術機械の設計
- CAD/EDAエンジニア生産技術エンジニア設備エンジニア
- 兵庫県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年07月25日
求人AIによる要約
先端産業向けの生産設備を開発・設計する機械設計職を募集しています。自社工場で行うため、製品仕様の検討から量産設計まで、一貫したモノづくりの流れを体験できます。年休123日、残業は月15時間程度と働きやすい環境が整備されており、スキルアップのための研修制度も充実。業界認知度の高い製品の設計に関わることで、自分の成果をダイレクトに感じられる魅力的な職場です。
【おすすめポイント】
・年休123日で残業月15時間程度と働きやすい環境
・一貫したモノづくりの流れを体験できる機会
・業界トップシェアの製品に携わり高い達成感を得られる
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
CAD/EDAエンジニア
生産技術エンジニア
設備エンジニア
【兵庫/たつの市】機械設計◆転勤なし/年休123日(土日祝)/残業15h程/先端技術機械の設計
二次電池や液晶・半導体等の先端産業向け生産設備の開発・設計/年休123日・残業15h程で働き方整えながらスキルアップ!
【変更の範囲:会社の定める業務】
■二次電池や液晶・半導体等の先端産業向け生産設備の開発・設計
■住宅関連機器など自社オリジナル製品やFA設備の機械設計を担当いただきます。
◆製品仕様の検討から、仕様書に基づいた設計、試験、部品製造や組立ても自社工場で行うため、1~10までの
工程を経験することができます。
◆実際に出来上がったモノが仕様通りに動くか確認しながら量産設計するまで、一連の流れもすべて自社内で行
うことが出来ることが魅力です。
■研修制度
兵庫工業会主催の兵庫産業技術大学、最新機器のセミナー・研修等、積極的に参加頂きます。
■組織体制
・研究開発部門は約40名体制。機械設計・電気制御等、開発分野毎に3~5名のグループを組んでおり、20代~40代のメンバーが中心です。
■やりがい・魅力
・同社製品はトップシェアを誇っており、非常に業界での認知度、信頼性が高く、また幅広いラインナップとなっています。
・多品種少量生産であり、開発・生産(組手工等)担当者も高いレベルで仕事をしています。さらに製品の仕様検討から設計・試験・部品製造・組立てまで一貫して自社工場で対応しており、自社内でモノづくりの一連の流れに携わることが出来、皆様自身のレベルアップにも大いに役立ちます。
・ご自身のスキルや志向性に応じて内装・畳等のオリジナル自社製品のみならず、特注機のプロジェクトにも携われるチャンスがございます。大きなプロジェクトであれば1億円以上の規模となり、ご自身が携わった製品がダイレクトにユーザーニーズに応えているという実感を持って頂けます。
【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・機械要素の複合された装置の設計経験をお持ちの方
※モーター、エアシリンダ、サーボモータ、ネジ、ベアリング、歯車、ベルト、バネ、LMガイド、各種センサー
の一連の業務に関する知見をお持ちの方
本社
住所:兵庫県たつの市龍野町日飼190
勤務地最寄駅:JR姫新線/本竜野駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
<勤務地補足>
JR姫新線本竜野駅から徒歩10分
※自家用車通勤可
【変更の範囲:無】
<転勤>
無
■転勤はございません
<オンライン面接>
可
370万円~580万円
<賃金形態>
月給制
■特記事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~360,000円
<月給>
230,000円~360,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■その他手当:残業手当、皆勤手当(月11,300~17,700円)、家族手当有
■残業時間:月平均14時間(全額支給)
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(前年実績3.16ヶ月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:50~17:50 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:70分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
休憩時間:70分、残業時間有(月平均14時間)※残業代は1分単位で支給
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
GW、年末年始、有給休暇(入社後半年経過後10日~)、ゆとり休暇制度、永年勤続休暇制度、他
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給※上限50,000円まで
家族手当:配偶者6,000円、子供月1,500円~
住宅手当:月45,000円 ※支給対象基準は社内規程による
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続2年以上対象。再雇用制度あり(65歳まで)
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
OJT、通信教育制度、海外展示会視察、兵庫技術研修大学校(兵庫工業会)、研修制度(機械修理)、所定の国家資格や通信制度に合格時、資格手当の支給有
<その他補足>
・社員旅行補助金制度
・財形貯蓄
・退職年金制度(企業年金)
・社員持株会制度
・奨学金返済支援制度
・社用車貸与
・皆勤手当
・永年勤続休暇制度:有給休暇と別に支給
勤続10年目:3日、20年目:5日、30年目:10日支給
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。