【福島/白河】検査・品質管理~転勤なし/業界未経験歓迎/土日休み/適温管理で快適
- 品質保証エンジニア品質管理エンジニア検査・計測装置
- 福島県
- 年収300万~500万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年07月25日
求人AIによる要約
当社は、最新鋭のクリーンルーム環境で精密部品の検査・品質管理業務を行います。未経験者も歓迎し、安心のサポート体制があります。土日休みで働きやすく、エアコン完備の快適な職場で、業務開始後は顧客との折衝や品質教育など多様なスキルを身につけるチャンスが広がります。業種の多様性が安定性を生み出し、将来的な成長が期待できる企業です。
【おすすめポイント】
・未経験歓迎、充実したサポート体制
・土日休み・快適な作業環境
・多様な顧客群で安定感と将来性あり
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
品質保証エンジニア
品質管理エンジニア
検査・計測装置
【福島/白河】検査・品質管理~転勤なし/業界未経験歓迎/土日休み/適温管理で快適
~土日休み/クリーンな製造現場・空調完備(24℃)/創業1970年より黒字経営・多角事業の展開でコロナ禍も売上拡大・経常利益10%以上の成長企業/中途社員7割で馴染みやすい環境~
■業務概要:
当社において最大規模の生産拠点である福島工場にて、半導体製造装置、航空機部品、医療機器、精密機器等に用いられる精密部品の検査・品質管理業務をお任せします。
当社は少量多品種の生産体制で、多業界に向けた工業用の精密樹脂製品や精密金属製品の受託加工や自社製品の開発を行っています。
■具体的には:
・測定機器を使用した精密部品の検査
・製品の出荷判定、品質管理
ゆくゆくは以下の業務もお任せします。
・品質関連業務に関する顧客との折衝
・顧客対応及び予防処置業務
・関連部門への品質に関する教育など
※まずは検査業務から始め、将来的には工場全体の品質を管理する立場として顧客対応をお任せいたします。
最初から顧客を行うことは有りません。
■魅力:
【働きやすい職場】
2018年10月に新設された工場なので、作業場も綺麗な施設です。
また、熱による変形の発生しやすいプラスチック製品等を扱っていることもあり、エアコン等で常に温度調整がされ、働きやすい環境となっています。
【安定性抜群の顧客群】
同社は「多品種少量生産」を強みとしており、顧客のニーズをくみ取りやすいことが魅力です。
それもあり、半導体製造装置、航空機部品、医療機器、精密機器など幅広く用いられており、安定性も抜群です。
【将来性抜群の製品力】
樹脂は「軽い」「錆びない」「電気を通さない」といった特徴があり、市場のニーズが高い特徴があります。
また当社は射出成型ではなく切削加工を主な加工手段としていますが、高度な技術を保有していることから樹脂のみならず金属の加工依頼も増えています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
~職種未経験/業界未経験歓迎♪~
■必須条件:いずれか必須
・製造ライン等で検査業務のご経験がある方
・ノギスやマイクロメーター等で寸法チェックしたことがある方
■歓迎条件:
工業系製品の品質管理経験
福島工場
住所:福島県白河市東工業団地字北6番地
勤務地最寄駅:JR東北本線/新白河駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
マイカー通勤可能です。
<転勤>
無
転勤は発生しません
<オンライン面接>
可
350万円~450万円
<賃金形態>
日給月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~280,000円/月20日間勤務想定
その他固定手当/月:16,000円~56,000円
<想定月額>
246,000円~336,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(5月)
■賞与:年2回(7月、12月)
※詳細は、年齢・経験・前職年収等を考慮した上で決定します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)(交替制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<勤務パターン>
8:30~17:30
20:30~5:30
<その他就業時間補足>
■1週間交代での2交代制 ■残業月40時間程度 ■夜勤手当支給(予定年収には含まれません)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数117日
基本的に土曜・日曜
年末年始、夏季休暇、一部祝日、有給休暇(入社6ヶ月後10日~最高20日付与)、産前・産後休暇、介護休暇
※年間休日カレンダーあり
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月3万円(福利厚生欄に補足記載あり)
家族手当:福利厚生その他欄参照
住宅手当:福利厚生その他欄参照
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上が支給対象
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
中途社員研修、各部門社員の技能・技術取得研修(外部セミナー参加など)、その他
<その他補足>
■親睦会、各種手当、保養所(鳥羽)
■育児休業制度、短時間勤務制度
■精勤手当:6千円(欠勤1日につき-2千円)
■交通費:車通勤の場合は距離に応じてガソリン代を、公共交通機関の場合1ヶ月定期代をそれぞれ支給、いずれも上限月3万円(3万円を越える分は7割支給、但し高速代は支給対象外)
■家族手当:配偶者1.5万円、子5千円/人(上限3人)
■住宅手当:世帯主2万円、単身(一人暮らし)1.5万円、それ以外1万円
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。