【石川本社/職種未経験歓迎!】電子部品の法人営業◇転勤なし/完全週休二日/年休121日で働き方◎!
- デバイス開発エンジニアプロジェクトマネージャー技術営業・FAE
- 石川県
- 年収300万~500万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年07月25日
求人AIによる要約
【未経験歓迎!電子部品の法人営業職】法人営業で新たなキャリアを築きませんか?セラミック製の強度が高く電気を通さない電子部品を扱う当社では、ニーズの把握から商品企画・試作、量産までを担う役割をお任せします。自動車やOA機器メーカーに向けて、メールや電話で接触を図り、新規顧客を開拓する挑戦があります。創業100年以上の安定企業で、チーム制の中で自由度高く働ける環境が魅力です。私たちの技術が、あなたの未来を豊かにします。
【おすすめポイント】
・法人営業未経験者も歓迎、充実の研修体制
・新規開拓を通じた自分の成長を実感
・革新的なセラミック技術で社会貢献に寄与
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
デバイス開発エンジニア
プロジェクトマネージャー
技術営業・FAE
【石川本社/職種未経験歓迎!】電子部品の法人営業◇転勤なし/完全週休二日/年休121日で働き方◎!
【U/Iターン・営業未経験歓迎!多角な事業展開/創業100年を超える名証メイン市場上場企業/マイカー通勤可能】
■業務概要:
ご入社後は当社製品であるセラミック製商品の営業活動をお任せします。当ポジションは各メーカーのニーズ把握や商品企画、試作、評価、量産までの社内外の関係者のハブとなり、プロジェクトを推進いただくことがミッションです。お任せする業務詳細は以下の通りです。
■担当商材:
自社のセラミック製商品をご担当いただきます。
当社のセラミック製商品は強度があり、電気を通さない特徴を持っているセラミック製電子部品です。複合機や家電、車載センサー部品、電気自動車等に使用されています。
■担当顧客:
自動車部品メーカーやOA機器メーカーを中心に、多種多様な国内大手メーカーをご担当いただきます。
※一人あたり10~20社程度担当いただきます。(新規顧客6~7割)
※新規顧客にはメールや電話での問い合わせやネットでの資料要求に対してのコンタクトをとるスタイルです。
■会社の特徴:
・In House(自前)の「素材」と「付加価値を付けた製品」の両方を開発、製造、販売しており、一貫して対応できます。ニーズ~量産の一連を見届けられることが特徴です。国内大手企業の系統に属さないため、顧客側から見るとその独立性を維持した商流も特徴となります。また、ニッチな分野の開発など自由度があります。チーム制で個々の能力を活かしたテーマに取り組めます。
■会社の魅力
【セラミック関連技術により世の中を便利にしみんなの生活を豊かにする集団であり続ける】
高品位セラミックスの焼成と精密な印刷技術を基に、様々な特長を持ったセラミック基板を製造・供給。素材開発では、機能性セラミックスの開発から、多層基板におけるセラミック材と半導体ペーストの開発まで行っています。近年のめざましい技術発展に対応すべく、お客さまの用途に適した基板材料をご提案し、基板設計、配線設計までの一貫したサービスも提供しています。私たちの技術が、情報・通信機器、車載電子機器、その他様々な機器を通してみなさんの豊かさに繋がることを願っています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎!>
■応募条件:
・接客などの顧客折衝経験をお持ちの方
・コミュニケーション力を活かしたい方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
本社
住所:石川県白山市相木町383
勤務地最寄駅:JR北陸本線/松任駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
340万円~420万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円~245,000円
その他固定手当/月:3,000円~5,000円
<月給>
203,000円~250,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収は賞与・残業代を含む想定金額です。
※あくまで想定です。スキルや経験をもとに算出いたします。
■昇給:年1回(4月)※1.20%~1.40%
■賞与:7月、12月の年2回。2024年度 夏1か月、冬1か月 計2か月
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:20~17:20 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均30時間
年間有給休暇5日~(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日
土曜(年2日、土曜稼働日あり)、日曜、祝日(年8日、祝日稼働日あり)、年次有給休暇(入社日に5日付与、以降当社規程に基づき付与)、GW、夏季休暇、年末年始休暇等
※会社カレンダーあり
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限なし)※当社規定による
家族手当:扶養者の配偶者8,000円、お子様一人3,500円
寮社宅:福利厚生その他欄記載
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続4年2か月以上対象
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■管理職向け研修:組織を強くするため参加者自身に具体的な行動宣言を行っていただきます。
■中間層向け研修:組織の中核となる中間層向けに、それぞれのメンバーに応じた内容の研修を行います。
<その他補足>
■借上げ社宅制度:遠距離勤務となる場合は借上社宅(一般物件)制度適用※家賃は会社負担約7割(地域によって上限額あり)
■地域手当:基本給×10%~15%(地域により上限額有り)を支給(石川県内を除く)例)東京:基本給15%分(上限35,500円)支給
■その他
確定拠出年金、従業員持株会、資格手当、公的資格取得奨励、単身赴任手当、食堂(白山本社・東京本社・埼玉工場)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。