【大阪市】機械設計 ※未経験歓迎/教育体制◎/転勤なし/国内唯一の熱交換器
- CAD/EDAエンジニア生産技術エンジニア設備エンジニア
- 大阪府
- 年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年07月25日
求人AIによる要約
機械設計に挑戦したいあなたへ、未経験歓迎のポジション!国内唯一の耐食性熱交換器の設計を手がけるこの仕事では、CADを使って顧客のニーズに応じたオンリーワンの設計を実現します。充実した教育体制とOJTで、2年以内に基本を習得。残業は月平均10時間以下で、平均有給取得日数は11.5日と、ライフワークバランスも充実。自分のアイデアを形にし、世界的な熱交換器市場での成長に貢献しませんか?
【おすすめポイント】
・充実した教育体制で未経験から成長可能
・平均残業10時間以下、プライベートも充実
・業界唯一の製品を提供し、将来性のある市場で活躍
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
CAD/EDAエンジニア
生産技術エンジニア
設備エンジニア
【大阪市】機械設計 ※未経験歓迎/教育体制◎/転勤なし/国内唯一の熱交換器
~未経験でも安心の教育体制/残業10時間以下、平均有給取得11.5日/機械設計~設備導入まで幅広く携われる!~
■業務内容
CADを使用し、熱交換器等の機械設計、現場での設置指導までの業務を担当します。
〈詳細〉
・顧客のニーズに合わせて素材の選定
・オンリーワンの設計まで行い、見積りを出します。
・AutoCADを使用して、流体や気体などの特徴を考えながら設計を行います。
・その後現場での設置指導や、不具合が生じた場合は自社で修繕も行います。
■配属組織:
技術部は6名程で、20代~50代で構成されています。
■教育体制:入社時に座学の実施(基礎的な知識について)
当社で実施する製品の組立・検査・メンテナンス作業を経験していただき、製品の構造などを理解してもらいます。OJTをメインとして、1-2年ほどで基本的な当社の製品の仕様などを把握していただきたいと考えています。
■熱交換器とは
温度を変化させる機械で、工場など製造業の現場では幅広く使用されています。熱交換器のなかには熱を伝えるための特別な材料や液体が入っています。この材料や液体が、熱を持ったものから冷たいものへ、またはその逆に熱を移動させます。車のボディやスマホの部品を作る際に、塩酸や硫酸を高温にしたり低温にする工程で活躍する製品です。
■働き方:
年齢関係なく仕事を任せているため、各々の役割に主体性を持ち、責任感とやりがいを感じられる環境です。
また会社の月残業平均10時間以下、平均有給取得日数11.5日と、仕事とプライベートを両立できます。
■製品の特徴・強み:
・国内唯一の「耐食性熱交換器」の提供
強い酸や薬品など、通常の金属では耐えられない液体でも安心して使用できる熱交換器を取り扱っています。このような特徴を持つ素材の熱交換機は国内唯一で、多くの業界で当社の製品が利用されています。
◎取引業界、顧客:化学メーカーを中心に1300社(鉄鋼、化学、半導体、製薬)
・業界の将来性 :熱交換器市場は将来性があります。世界の熱交換器市場は、2022年から2029年の間に成長すると予測されています。熱交換器は、さまざまな産業で使用されており、その需要は増加しているとされています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
~業種未経験歓迎/職種未経験歓迎~
■必須条件:
・機械系/化学系の知識がある方
└学部学科卒・サービスエンジニアの方・CADオペレーターの方歓迎です!!
本社
住所:大阪府大阪市此花区島屋4-3-27
勤務地最寄駅:JR大阪環状線/安治川口駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
<勤務地補足>
安治川口駅 徒歩7分
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
450万円~600万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円~350,000円
<月給>
220,000円~350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収等の諸条件はモデルであり、年齢・経験・スキルを考慮の上、選考により決定
■昇給:年1回(4月)
■賞与あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月10時間程度
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数116日
土曜・日曜、祝日、夏季休暇、年末年始、有給休暇
その他会社カレンダーによる
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
新入社員導入教育、職務別教育、OJT、自己啓発奨励金
<その他補足>
■役職手当
■永年勤続表彰あり
■「東急ハーヴェストクラブ」「T&Dクラブオフ」入会
■社員旅行(台湾・オーストラリア・タイ・上海・ハワイ等)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。