【茨城/古河市】医療機器の品質保証/残業20h以下/土日祝休み/マイカー通勤可/プライム上場企業
- プロジェクトマネージャー品質保証エンジニア品質管理エンジニア
- 茨城県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年07月25日
求人AIによる要約
医療機器メーカーでの品質保証ポジションを募集!プロジェクト責任者とともに業務に携わり、未経験者でも安心のサポート体制があります。医療機器の製造販売維持支援や規格マネジメントを中心に行い、将来的には内部・外部監査もお任せ。先輩社員からの指導でスムーズに業務を習得できる環境です。70年以上続く安定企業で、技術を生かした製品開発に貢献しながら、専門職としてキャリアを築くチャンスがあります。
【おすすめポイント】
・残業20時間以下でワークライフバランスを重視
・幅広い年齢層が活躍中でチームワークが良好
・医療機器分野への新規参入で成長性と安定性を兼ね備えた企業
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
プロジェクトマネージャー
品質保証エンジニア
品質管理エンジニア
【茨城/古河市】医療機器の品質保証/残業20h以下/土日祝休み/マイカー通勤可/プライム上場企業
【事業立ち上げを担うポジション!/部品供給メーカーから医療機器メーカーへ/IoT・5Gに後押しされる安定企業】
【業務内容】【変更の範囲:会社の定める業務】
医療機器メーカーとして事業を推進するため、
プロジェクト責任者と共に、医療機器の製造販売業の維持支援、QMSの品質マネジメント、管理監督の仕組みづくりなどお任せします。
責任者が経験豊富でサポート体制が整っている為、業界未経験の方でもご安心頂けます。
◆業務割合:(目安となります)
<医療機器の製造販売業の維持支援>
<QMSの品質マネジメント> :6割
<管理監督の仕組みづくり> :3割
<その他> :1割
◆ご入社後:
ご入社後はまず先輩社員と共に業務を覚えて頂き、ゆくゆくは<内部・外部監査>等をお任せします。
※品質保証業務の立ち上げフェーズから経験することができます!
【組織構成】
薬事品質保証部二ご配属予定です。
人数:約8名
年代:20代~50代の方まで幅広く活躍中です!
※今後プロフェッショナルとしてご活躍頂ける方を探しております!
【同社について】
◇特徴:
当社は創業以来、70年以上にわたり時代を先取りする電線の開発・製造・販売をしており、医療用探触子電線等、医療分野にかかわる電線も得意としております。
また、技術を生かした医療用特殊チューブ開発に着手してから30年以上が経過しています。
今では当社の安全かつ信頼性の高い製品は、画像化医療領域の様々な用途で多くの医療機器メーカーに部材としてご採用頂いています。
当社は、自社技術を活かした医療機器製品から、患者、医療従事者への貢献を進めるため、医療機器メーカーとしての新規参入を進めています。
◇医療機器分野以外の貢献:
社歴70年以上に及ぶケーブル開発で培ってきた高い通信技術は、5GやIoT、4K8Kなどの最新の技術の基礎部分としてコロナ禍でより鮮明になったテレワークなどの新しい働き方を支えています。
また、車載用ケーブルは自動車の安全な運転を支援する先進的なシステムを支えています。
◇グローバル展開:医療用特殊チューブ、半導体検査装置用ケーブルなどの分野でも世界トップレベルの技術力を有しており、積極的な海外展開を図っています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須要件:下記いずれかのご経験がある方
・品質保証のご経験がある方
・医療機器のご経験がある方
■歓迎条件:
・医療機器業界の品質保証経験がある方大歓迎です!
古河事業所
住所:茨城県古河市東牛谷1144
勤務地最寄駅:東北本線/野木駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】
<転勤>
当面なし
450万円~680万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):281,000円~425,000円
<月給>
281,000円~425,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
年齢・経験に応じて相談します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年3回(6月・11月・3月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:00~17:00 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:70分
時間外労働有無:有
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
有給休暇(入社半年後10日~最高20日)夏季休暇、慶弔休暇、特別休暇
<各手当・制度補足>
通勤手当:同社規定に基づき支給
家族手当:扶養手当
寮社宅:独身寮完備(古河事業所)
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■社内研修(新入社員研修、中堅社員研修など階級別、職種別研修実施、英会話・中国語会話など)
■社外研修(専門機関への職能別研修に随時参加、必要に応じ大学・専門学校への派遣)
<その他補足>
■交友会活動
■厚生施設
■住宅資金などの融資制度
■社員持株制度
■互助会
■半日休暇制度
■技術手当、営業手当、地域手当
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。