半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

デクセリアルズ株式会社

【栃木・下野】光学・半導体分野向け_シミュレーション技術開発※世界シェアトップクラス製品多数有

  • プロセス技術研究者光電子デバイス計測・解析エンジニア
  • 栃木県
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年07月25日

求人AIによる要約

光学・半導体分野のシミュレーション技術開発において、革新的な新規ビジネスを生み出すチャンスです。R&D部門での実務を通して、最前線の技術習得をしながら既存技術を融合させた新技術の確立に貢献。フレックスタイム制度やリモートワークも導入されており、理想的な働き方を実現可能。キャリアを通じてプロジェクトリーダーとしての活躍や、将来的にはマネジメント職を目指すこともできます。

【おすすめポイント】
・新規事業創出に貢献できるポジション
・フレックス制度とリモートワークで柔軟な働き方
・最前線の技術習得とプロジェクトリーダーへの道

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

プロセス技術研究者

光電子デバイス

計測・解析エンジニア

【栃木・下野】光学・半導体分野向け_シミュレーション技術開発※世界シェアトップクラス製品多数有

~東証プライム上場・ソニーケミカルが前身/平均残業20h・離職率3.4%/在宅勤務・フレックス制度と働き方充実/新規製品開発に関わるやりがい~

■募集背景:
デクセリアルズグループでは更なる成長のための新規ポートフォリオ拡大に向け、フォトニクス領域、特に光半導体デバイスの事業拡大を目指しています。そんな中、先端集積プロセス技術開発部では、新たな挑戦となる既存技術と、新しい技術の組み合わせによる新規事業創出をミッションとして活動を進めています。
R&D部門のシュミレーション技術開発課では、革新的な製品開発に向けた基盤技術としてのシミュレーション技術開発を担っています。今後デクセリアルズが光学・半導体分野に向けた開発に重心を置いていく中で開発スピードを上げるべく、組織に不足している光学・半導体分野のシュミレーション技術の拡充を行い、将来的に社内の第一人者となり先頭に立って技術導入・拡大を推進していける方をお迎えしたいと考えております。

■業務内容:
・新規事業創出に向けた新たな技術の確立
・シミュレーションを中心とした開発・設計に加えて実際のプロセス経験を実施頂く
・シミュレーション技術の社内Hubとして活性化を推進する

■業務のやりがい:
業務を通して新規ビジネスの立ち上げ、最先端の技術習得ができます。実際のプロセスに触れつつ、様々なシュミレーション業務に携われる魅力があります。

■就業環境:
・20時間程度/月
・リモートワーク:1~2回 / 週
・フレックス制度:個人の裁量で柔軟な働き方ができる環境です。

■入社後のキャリアプラン
・入社直後:シミュレーションを中心とした開発・設計の実務担当し、新規事業創出へ貢献
・5-10年度:自身の技術・知見をベースとして新規製品開発のプロジェクトリーダーとして活躍
※将来的には、新規事業創出を牽引する本部署のマネージメントも目指していただけるポジションです。

■当社について:
ソニーケミカルを前身として60年以上に渡りエレクトロニクス領域を中心にお客さまのニーズや課題に応える機能性材料を開発し提供してきました。製品の小型化や薄型化、視認性の向上など利便性を高めることに貢献しています。

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・CAEを活用した開発系業務の経験
・プログラミングの知識・経験

■歓迎条件:
・英語スキル:メールや書類の読み書きができるレベル
・波動解析ソフトの活用経験ーLumerical、Rsoft(FullWAVE、BeamPROP、DiffractMOD)、OptiFDTD)
・光線追跡ソフトの活用経験ーZemax, CODE V、OSLO、VirtualLab Fusion、SPEOS

<勤務地詳細>
本社・栃木事業所
住所:栃木県下野市下坪山1724
勤務地最寄駅:JR宇都宮線/小金井駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート・在宅)

<オンライン面接>

<予定年収>
550万円~900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円~350,000円

<月給>
260,000円~350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力等を踏まえ決定します。
※上記年収は想定残業手当、賞与を含んだ金額です。
※別途、会社業績に応じた業績給の支給あり。(直近3年連続支給)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:30
<その他就業時間補足>
※勤務時間、コアタイムは各事業所毎に異なります。

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇17日~24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数128日

フレックスホリデー(個人で設定できる連続休暇制度)、特別休暇、慶弔休暇等

通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
寮社宅:借上住宅制度補助※入社時転居が伴う場合/上限あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
新入社員研修、階層別研修、技術教育研修、通信教育、OJT教育

<その他補足>
退職金制度
財形貯蓄制度
借上住宅制度(対象基準あり)
従業員持株会
株式給付制度
福利厚生サービス:ベネフィット・ワン

COMPANY

会社名:デクセリアルズ株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH