半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

近畿容器株式会社

【大阪】設備導入・保全◎夜勤や緊急呼び出しなし/転勤なし/月平均残業20h以内

  • 品質管理エンジニア生産技術エンジニア設備エンジニア
  • 大阪府
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年07月25日

求人AIによる要約

自社製の高密閉容器を手掛ける企業で、工場内の設備導入・保全に従事する技術者を募集します。夜勤や緊急呼び出しは一切なく、月平均残業は20時間以内と働きやすい環境です。チームは若手からベテランまでバランス良く揃い、充実した教育制度を通じてスキルを磨けます。製造業経験者や機械操作のスキルを持つ方が多く活躍しており、安定した会社でじっくりとキャリアを築くチャンスです。高まる需要に応える製品づくりに貢献しませんか?

【おすすめポイント】
・夜勤なし、月平均残業20時間以内の働きやすさ
・充実した教育制度とサポート体制
・半導体や電子材料分野の成長市場での安定した仕事

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

品質管理エンジニア

生産技術エンジニア

設備エンジニア

【大阪】設備導入・保全◎夜勤や緊急呼び出しなし/転勤なし/月平均残業20h以内

【自社設備の導入からメンテナンスまで/夜勤・緊急呼び出し無し(夜間は無人稼働の為)/月平均残業20時間以内/機械操作経験者・サービスエンジニア経験者歓迎】
■業務内容:
密閉性の高い容器のメーカーである同社で、工場に設置している機械設備全般(成形機、取出機、ロボットなど)の導入、保全、改善業務をご担当いただきます。新工場稼働と設備導入に伴うライン増加により必要性が増している、保全業務からメインで担当いただく予定です。また、既存設備の入れ替え、リニューアルに伴う導入及び機械装置の自社製作にも携わっていただく予定です。
■同社の製品について/需要の増加:
同社は、半導体や電子材料部品、医薬・化学品原料などを入れる密閉性の高い容器を製造しています。これらの原料や部品は、少量で非常に高価なものの為、搬送時に気圧の変化等で中身が漏れだすことを防ぐ必要があります。同社はそのニーズに応え、独自の高密閉容器を製造・販売しております。半導体や電子材料の需要増加に伴い益々受注が増えております。
■組織構成:
配属先の生産技術課には10名が所属しており、設備担当者は8名(40代:4名、30代:3名、20代:1名)です。他に金型担当者が2名の組織となります。勤続10年以上のベテランも多く、全員でメンバーを育てるという社風があり、チームワークも抜群です。生産技術課に配属後は、既存社員から指導いただき、何でも分からないことは聞ける環境ですのでご安心ください。(従業員平均年齢43歳)
■教育制度:
OJTを含めた社内教育訓練(図面作成、電気回路製作、PLCラダー回路、治具製作、機械設備導入など)、社外教育や資格取得の援助などを行っています。独り立ちには早くて1年程度です。中途採用者は5割ぐらいで、前職は生産技術や製造業務で、機械修理や改善などに携わっていた方が活躍されております。
■働き方:
同社では工場の完全無人化を進めており、夜間は無人稼働の為、日勤のみの業務です。そのため、夜間対応や突発的なトラブル対応は数年に1回程度とほぼありません。また、基本的には月平均残業20時間以内と働きやすい環境であり、転勤も無しの為、長期的に腰を落ち着けて働けます。有給取得率90%以上で自由に取っていただけます。

<最終学歴>大学、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかの経験をお持ちの方
・製造現場での機械操作経験をお持ちの方(オペレーター経験のみでも可)
・産業用機械や設備のサービスエンジニア経験をお持ちの方
※機械に関する知識を有している方、または興味を持っている方を募集しています!
■歓迎条件:
・設備の保全/メンテナンス経験
・PLCの経験をお持ちの方
・工作機械の経験をお持ちの方

<勤務地詳細>
大阪工場
住所:大阪府大阪市鶴見区今津北1丁目3番9号
勤務地最寄駅:JR学研都市線/放出駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

<転勤>

<予定年収>
400万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~300,000円
その他固定手当/月:20,000円~38,000円

<月給>
250,000円~338,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与は経験・スキルを考慮の上、同社規定により決定し、実績に応じて随時見直しを行います。
※別途、各種手当の支給があります。(役職手当など)
■昇給:年1回 1月当たり:3600円~10,000円
■賞与:年2回 過去実績5.5ヵ月分(初年度は減額支給)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
8:30~17:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月残業平均20時間以内

週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数111日

■休日:土日祝/土曜日は年間15日程度出勤あり(社内カレンダーによる)
■休暇:夏季休暇、年末年始休暇、GW、有給休暇、慶弔休暇
■年次有給休暇の取得率90%以上

通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:■上限15万円/月
家族手当:■配偶者1万5千円、子1人5千円
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:■企業型確定拠出年金(入社3年以上)
退職金制度:■入社3年目以降

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■業務に関連する資格の助成(合格お祝い金制度)
■射出成形技能士の受験助成
■会社指定の通信教育
■社内の教育訓練制度(ISO9001に基づく)


<その他補足>
■人間ドック受診料会社負担(40歳以上)
■慶弔見舞金制度
■産前産後休暇(男性は妻の出産時に特別休暇3日付与)
■育児休暇(男女とも取得実績あり)
■創立記念日記念品配布
■勤続表彰制度(5年、10年、20年、30年)

COMPANY

会社名:近畿容器株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH