オープンポジション◆防衛省向けシステム開発◆大規模案件×上流工程×先端技術(AI・VR)活用#AN
- プロジェクトマネージャー技術営業・FAE組み込みソフトウェアエンジニア
- 東京都
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円年収1000万円以上
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年07月25日
求人AIによる要約
防衛省向けのシステム開発に携わるオープンポジションで、メンバーから主任・課長まで多様なポジションをご用意。顧客ヒアリングからシステム設計、試験、運用企画まで、プロジェクトの上流工程に参加できます。国家防衛に貢献し、最新技術(AI・VRなど)を搭載した大規模システムに関与することができるため、エンジニアとしての成長が期待できます。防衛業界の拡大が進む中、信頼できる技術を提供するNECで、新たな挑戦を©して身を投じるチャンスです。
【おすすめポイント】
・大規模システム開発に参画し、プロジェクトメンバーとしての責任を実感できる環境
・最新技術(AI・VRなど)を活用したイノベーティブな仕事に従事可能
・国家防衛という社会的意義があり、やりがいを感じながら働ける職場
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
プロジェクトマネージャー
技術営業・FAE
組み込みソフトウェアエンジニア
オープンポジション◆防衛省向けシステム開発◆大規模案件×上流工程×先端技術(AI・VR)活用#AN
【メンバー・主任・課長と幅広くポジションを用意/防衛省・自衛隊向け各種システム開発へ企画段階から参画/ご経験に合わせてポジションを提案】
■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】
・顧客ヒアリング、要件定義、設計、試験、運用企画
・開発(サブ)リーダーとして実作業を担う関係会社を牽引し、顧客調整から設計~製造~試験のレビュー及び各工程管理をリード
・システムの事業化に向けた事業提案活動・社内規定に従った各種対応(フェーズレビュー、受注前審査、手配業務等)
■携わるシステム
・指揮システム・監視統制システムや・通信システム
・目標追尾/識別技術、センサ制御システム
・サイバー攻撃から防護するためのシステム開発
・陸上自衛隊の無線機と民間通信網(LTE等)を併用する通信処理システム
・敵を攪乱するための電磁波デコイシステム開発
■活かせる経験/やりがい
組み込みソフトまたはアプリケーション開発エンジニア経験を活かせます。国家防衛に携わるため、最新かつ複数の技術(ハードウェア・ソフトウェア・AIデータなど)を組み合わせた大規模システムに関われる環境です。エンジニアとして技術経験領域を広げたい、プロジェクト規模の大きい仕事に携わりたい方はぜひご応募ください。国民の安全・安心に貢献できるというやりがいをもって働くメンバーが多数所属します。
■同社について
防衛業界は「2027年度までに防衛費の総額を43兆円」へ増やす政府方針を受け発注が増加しています。発注時に見積もる企業利益率も、従来の8%から最大15%に引き上げられ、一部の輸出制限が緩む事で市場拡大、成長産業への転換が期待されています。
NECは防衛業界トップに名を連ね、製品はすでに自衛隊で幅広く使用されています。他官庁への納入実績も数多くあり、同社技術は国の安全を守るものとしてニーズが拡大中です。AI(人工知能)やVR(仮想現実)と防衛事業の接続を始め、すでに様々なソリューションを検討中で、新卒・中途関係なく意見が言いやすく、新しい考えを積極的に取り入れる風土です。
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・アプリケーションまたは組み込みソフト開発経験 × チームリーダー/サブリーダーのご経験
※SIer、自動車、半導体など防衛業界以外からの中途入社者が多数活躍している環境です(新卒:中途=1:1)
■歓迎要件(あれば尚可)
・基本情報処理技術者資格
・PM経験
府中事業場
住所:東京都府中市日新町1-10
勤務地最寄駅:JR南武線/西府駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】
<転勤>
当面なし
当面はございませんが、将来的に転勤の可能性がございます。
<オンライン面接>
可
500万円~1,100万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):320,000円~750,000円
<月給>
320,000円~750,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
無
<給与補足>
※経験、実績、能力等を考慮の上、規程により確定
■昇給:年1回、賞与:年2回(実績・業績連動型)
■モデル年収(あくまで想定なので本求人の年収とは異なります。)
担当:450万~650万
主任:680万~900万
課長:930万~1100万
部長:1100~1400万
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
企画業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:7時間45分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無
<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:15
<その他就業時間補足>
裁量労働制の適用有(職務に応じて適用)
年間有給休暇2日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数127日
完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日・祝日振替日・労働祭・年末年始、結婚休暇、忌引休暇、リフレッシュ休暇等、半日休暇制度あり
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:会社規定に基づく支給対象者のみ
住宅手当:会社規定に基づく支給対象者のみ
社会保険:社会保険完備
退職金制度:会社規定による
<定年>
60歳
補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
社内公募制度、キャリアデザイン支援プログラム、Linkedin learning(時間と場所を問わずに多様な学習が可能な制度)、階層別・選抜研修、職種・テーマ別研修、資格取得支援
<その他補足>
・住宅施設:家賃補助(対象者のみ)
・運動施設:グラウンド、テニスコート、体育館
・厚生施設:従業員食堂、売店、従業員クラブ、健康管理センターなど
・保養施設:全国に契約保養所多数
・財産形成:財形貯蓄制度、従業員持株会、NEC企業年金基金
・その他 :カフェテリアプラン、在宅勤務費用補填、ペアレント・ファンド(子の出生時に55万円支給)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。