半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

オムロン株式会社

【大阪/堂島】法人営業(国内製造業界向けFA・制御機器ソリューション提案)◆残業20h程度

  • フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)技術営業・FAE生産管理・物流
  • 京都府 大阪府
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年07月25日

求人AIによる要約

【法人営業(国内製造業向けFA・制御機器)】
製造業の現場課題や経営課題を解決するための提案営業をお任せします。顧客ニーズに合った解決プランを立案し、交渉を通じて売上拡大を実現。また、販売店を活用した販促活動により市場を広げ、共に成長を目指します。柔軟な働き方が可能で、チームとの協力を通じて自らのコンサルティング力やコミュニケーション力を高める絶好の機会です。創造力を発揮し、やりがいのある環境でキャリアを築きませんか?

【おすすめポイント】
・顧客ニーズに基づく提案営業で手応えを感じられる
・販売店との連携でプロモーション戦略を実行
・多様な市場との接点が成長のチャンスを提供

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)

技術営業・FAE

生産管理・物流

【大阪/堂島】法人営業(国内製造業界向けFA・制御機器ソリューション提案)◆残業20h程度

■職務内容:
製造業の顧客を対象に、製造現場課題、経営課題を解決するのための提案営業として、下記のいずれか、もしくは両方担当をお任せします。
(1)顧客の課題解決プラン立案と実行による売上拡大
 顧客を知る→解決プラン立案→顧客への提案→社内外の関連機能の巻き込み/調整→顧客との交渉
(2)販売店を通じた販促計画立案実行による売上拡大
 市場/顧客を知る→販促策立案→販売店との整合→社内外の関連機能の巻き込み/調整→販売店と連携した販促策の実行

■期待する成果:
(1)顧客の課題解決プラン立案と実行による売上拡大
 オムロン商品採用(売上)拡大による顧客の課題解決
(2)販売店を通じた販促計画立案実行による売上拡大
 販売店のオムロン商品取扱量(売上)による販売店の成長

■配属組織の役割:
(1)直接顧客への課題解決提案による売上拡大を目指す機能と、(2)販売店を通じて市場カバー/拡大する機能に大きく分けられます。顧客への提案営業は、顧客の抱える課題に対し、その解決策を立案し、社内外の様々な機能と連携することで、その成果の最大化を追求します。販売店を通じた営業においては、販売店でのオムロン商品の拡販のための条件整備、モチベーションの維持策を立案し、販売店と協調し販売店の事業成長と同時にオムロン商品の拡大を図る。各拠点は、基本的には両機能を有しています。

■働き方:
・残業月平均20h程度
・業務状況に応じて一部在宅ワーク可
・エリア単位で事業所があるため、基本的には事業所のある都道府県内が担当範囲
・そのため宿泊を伴うような遠方出張の頻度は少なめ

■この仕事の魅力:
様々な市場ポジション、様々な考え方の販売店との連携となり、現場での創意工夫、臨機応変さが求められます。難しさもありますが、自ら考え、実行することで、より実効性を高めることが可能であり、そこには考える楽しさ、目標達成の充実感が得られます。また、様々な人、機能とのコミュニケーションにより、自らの知識の幅も広がり、それを自分のものとして生かす機会も多くなり、コミュニケーション力、コンサルティング力を" on job"で身に着けることができます。


変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上<応募資格/応募条件>■必須条件:・製造業向けの営業経験■歓迎条件:・製造現場に対する設備、装置、ソフトウェアなどの営業経験・ルートビジネスのルール/フロー(ex.引き合いから検収まで)の理解・以下の業界知識・知見  - 車載機器/自動車部品/車載機器/車載用バッテリー - 半導体/半導体製造装置 - ICカード/電子部品 - 食品製造/医療機器/空調機器/ビルオートメーション/窯業/分析機器

<勤務地詳細>
関西支店
住所:大阪府大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ 16階
勤務地最寄駅:JR京都線/大阪駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>
当面なし
補足事項なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>

<予定年収>
520万円~727万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):320,000円~393,000円

<月給>
320,000円~393,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前職給与などを踏まえて決定


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分(12:15~13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
<その他就業時間補足>
※残業月平均20h程度

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇18日~25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

・長期休暇あり(GW、夏季、年末年始)
・特別休暇あり(結婚、忌引、赴任など)
・節目休暇(35歳、45歳、53歳/期間5~30日間 会社規定による)
・産前産後休暇
・配偶者出産サポート休暇

通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
家族手当:福利厚生制度あり
寮社宅:入寮資格制限あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:退職年金制度(確定拠出年金制度)

<教育制度・資格補助補足>
■社内研修制度:階層別研修、アセスメント研修、キャリア開発研修など
■自己啓発支援制度:高額外部学習講座受講支援金、社内勉強会支援、社内TOEIC(R)テスト受験など


<その他補足>
・寮/社宅制度(借上社宅または保有社宅 会社規定による)
・従業員持株会制度
・休職制度(傷病休職、育児休職、介護休職、不妊治療休職等)
・ネクストチャレンジ制度
・再雇用制度
・共済会
・育英支援金(月額12,000円/お子様お一人につき)※1
・育英支援一時金(200,000~300,000円/お子様お一人につき各イベント1回限り)※1
・介助/介護支援金(月額8,000円/対象家族一人につき)※1

「※1」の項目については、管理職採用の場合、支給対象外

COMPANY

会社名:オムロン株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH